2019/04/02 13:14:44 vs. 2019/05/14 09:24:42 | ||
---|---|---|
1 | 1 | |
2 | 2 | *▼アドリブする際の性格 |
3 | 3 | ステシ以外の特徴 |
4 | 4 | ・可愛いモノ大好き。見掛けると目が輝きモフモフしたくなっちゃう。 |
5 | 5 | ・あまり喋るのは上手くないが身振り手振りで必死に伝えようとする。 |
6 | 6 | ・リセット脳。悪いことや心配事があっても、それよりも嬉しい事や興味がある事がある(起こる)と凹んでて(気にしてて)も直ぐに忘れて喜んじゃう(もしくは興味が其方に向いちゃう)(この辺がポンコツ) |
7 | 7 | ・作られてあまり時間が経ってないので、実年齢よりも若干幼め。大体仲間の事はセンパイと言う認識。 |
8 | 8 | ・むつかしそうな言葉は『カタカナ』読みになったりする。 |
9 | 9 | |
10 | 10 | 補足(中の人の備忘記録とも言う) |
11 | 11 | ・恋愛はしたことがなく、憧れを抱いてる |
12 | 12 | (そして無意味に乙女ゲーマニュアルなる本で勉強はしてる) |
13 | 13 | |
14 | 14 | |
15 | 15 | *▼感情 |
16 | 16 | 人形故に感情がぶっ飛んでる事がしばしば |
17 | 17 | まずは羞恥心、あまりないので今の衣装も恥ずかしいとか、際どいとかは全く思ってない |
18 | 18 | |
19 | 19 | |
20 | 20 | *▼戦法スタイル |
21 | 21 | 周りに居る小動物に模した機械兵器やらを召喚して戦闘するのが得意 |
22 | チンチラ【藍(らんらん)】 | |
23 | ハムスター【響(ひびちゃん)】【夾(きょんちゃん)】 | |
24 | ハリネズミ【由希(ゆんちゃん)】 | |
25 | フェレット【壱(イチくん)】 | |
26 | と言う名前で呼ぶ、森の動物達のような武器がワラワラ居る(詳しい情報は後述) | |
27 | 例外として【架羅(カラくん)】は本物のハムスター(もふぅ) | |
28 | 他は、遠距離攻撃を得意としていて、近距離はなかなかもって苦手。 | |
22 | 29 | |
23 | チンチラ【藍】 | |
24 | ハムスター【響】【きょん】 | |
25 | ハリネズミ【由希】 | |
26 | フェレット【イチ】 | |
27 | と言う名前で呼ぶ | |
28 | 他は、遠距離攻撃を得意としていて、近距離はなかなかもって苦手。 | |
30 | ||
31 | *▼動物の森精鋭部隊(PT名考え中) | |
32 | ・ハムスター【響(ひびちゃん)】 | |
33 | ||
34 | ・チンチラ【藍(らんらん)】 | |
35 | ||
36 | ・ハムスター【夾(きょんちゃん)】 | |
37 | ||
38 | ・ハリネズミ【由希(ゆんちゃん)】 | |
39 | ||
40 | ・フェレット【壱(イチくん)】 | |
41 | ||
42 | ・ハムスター【架羅(カラくん)】 | |
43 | 人魚姫に恋をして(remoMS様)第2章 冒険 『勇者の聖剣伝説』 から参戦 | |
44 | https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=6501 | |
45 | ||
46 | ・管狐【Owson&Jucy(おそ君とじゅし君】 | |
47 | UC、陰流管狐・癸(カゲリュウクダギヅネ・ミズノト)のお二人 | |
29 | 48 | |
30 | 49 | |
31 | 50 | *▼生い立ちと現状 |
32 | 51 | 特に難しい生い立ちはない! |
33 | 52 | とある機関に試作機24号として作りだされたが、あまりにもポンコツなので捨てられた。 |
34 | 53 | そして、今の博士に拾われ作り直しをしてもらい息を吹き返し、新たなポンコツとして生を受ける。 |
35 | 54 | |
36 | 55 | >博士は24号機までの廃材を全て再利用しポン子2(リヴェンティア)を作った。 |
37 | 56 | 「2」と付いているが「1」は居ない。『ポンコツ』を文字りたかっただけの模様。 |
38 | 57 | |
39 | 58 | 今の博士には凄く感謝していて大好き。 |
40 | 59 | 恩を返そうと日々家事を頑張る。 |
41 | 博士の「ポンコツ」呼びには愛を感じてる。 | |
60 | 博士の『ポンコツ』や『ポン子』の呼び方には愛を感じてる。 | |
42 | 61 | |
62 | ||
63 | 「捨てられた廃棄人形の見る夢」 | |
64 | ||
65 | 観賞用として | |
66 | メイドとして | |
67 | ||
68 | それは作られた | |
69 | ||
70 | そして失敗し廃棄される | |
71 | ||
72 | その人形は共に捨てられた地球儀から空を見る | |
73 | いつか見れるかもしれない空に憧れて | |
74 | ||
75 | ||
76 | 月日は流れ | |
77 | ||
78 | ||
79 | そして世界は廻りだす | |
80 | ||
81 | ||
82 | *▼姿の変化 | |
83 | ・通常 | |
84 | 三つ編み1本 | |
85 | 145㎝くらい | |
86 | ||
87 | ・真の姿 | |
88 | ふわゆるパーマで髪の毛を解いている | |
89 | 165㎝くらい | |
90 | ||
91 | ・真の姿後 | |
92 | 三つ編み2本 | |
93 | 125㎝くらい | |
94 | ||
95 | ||
96 | ||
97 | *▼イメージ | |
98 | 花:胡蝶蘭 | |
99 | ||
100 | ICV:花澤香菜さん | |
101 | ||
102 | ||
103 | *▼関係者 | |
104 | ・博士(ハカセ) | |
105 | ||
106 | ・センパイ | |
107 | ||
108 | ・ショチョー | |
43 | 109 | |
44 | 110 | |
45 | 111 | *▼開始時身長 |
46 | 112 | ’18.12.17/143.9cm |
47 | 113 | ’19.04.02/145.0cm |
48 | 114 | diff view generated by jsdifflib |