PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
目的 ドラグーン撃破 動機 アディス・ピラーまであともう少しって所か? 防衛戦力出してきた様だが 目視できるものが全てとは思わず警戒し 海中にも注意し不用意に近付かない方が良さそうだ 相手は人外 見かけによらずてのは当たり前 ドラグーンと呼称された恐竜みてーな奴も隠してる能力あるかもしれない 剣盾で接近戦専門に見えても ドラゴンだし口からブレスあると見てもいいだろう もしかしたら剣や盾の投擲とか剣から何かすげービームあるかも?知らんけど 翼竜のワイアームも居るが両方に対処するのは無理 ドラグーンの対処に専念させてもらうぜ 行動 ドラグーンは飛行能力あるが 案外速度あるかも 空中戦を想定し ストライクイーグルをカルラの試製ワスプに乗せ ここを足場にして戦うぜ ワスプを足場にするから回避はほとんどカルラに頼る事になる 俺が攻撃に専念できるのなら 攻撃は最大の防御を体現するとしよう ワスプの飛行から一撃離脱の戦法をとり アダマンチウムBMG【MGモード】の連射で牽制しドラグーンの攻撃射程を探る ブレスの射程を知る事でカルラが立ち回り易くなるはず ※ここで注意するのは盾を翳して一気に踏み込んでくる可能性 その際にはリアルブランチからのMG一斉連射で迎撃 盾の防御が固い時はMGモードの連射で上半身を中心に防御させ 盾の範囲から漏れている箇所を狙い スターライトソードを投擲して斬りつけるぜ ただし筋肉で刃を抑え込まれるのを警戒し 狙うなら脛や脹脛 上記の戦闘でドラグーンを引き付け削る事を優先し戦闘能力の見極めに繋げ カルラの作り出す隙に合わせ ストライク自ら飛行で接近戦を仕掛け オプティカルフェイクで感覚を狂わせリアルブランチからのセカンドサドンデスで屠る 海面をホバーで滑りつつ機を合わせワスプに乗り 残存ドラグーンをアダマンチウムBMG【Gモード】で狙う撃つぜ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新