PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
*クーデター 目的 ハイパーメガフォースキャノンの破壊 動機 降下に入る時って敵に背中を見せるみてーなもんだ 敵からすれば砲撃し放題の好機だ 降下段階に入るまでに敵艦隊の砲台を一基でも多く潰しておきたい これからの活動の為にもエーデルを失うわけにはいかないぜ それと今後の戦いに備えて機体操作の見直しをしておきたい 機体を思考と同じ速度で運用できれば今まで以上に鋭敏な機動を実現できる様になるかも? ストライクイーグルのトランスユニット改をフル活用した脳波による機体コントロールを主体にして今作戦に挑むぜ 行動 遠野綾の艦から出撃 ある程度の敵戦力を前線に引き摺りだしておきたい ドレッドノートの防衛に加勢しレベッカの強襲指令を待つぜ 遥のデカい機体が...あ?ニャンドー?まぁ何でもイイが(イイのか?)動き出したら此方も合わせて動く 敵艦に張り付く直掩機が居るかもしれないし いくら遥が目立つ機体で奮闘しても多少の敵機はこっちにも来るはず 更に艦隊指揮がゼネラルなら メックの接近を阻止する為に 制空権確保の指示から広範囲弾幕が展開される可能性がある 各艦の戦力底上げと弾速強化した砲火は脅威だぜ 俺の撃破目標は艦砲破壊 特にハイパーメガフォースキャノンだけはそのままにはしておけない 焦らず冷静に空間認識能力で周囲を捉え 機体姿勢で変動する死角に拡張パーツ『ツインシールド』を配置する様に脳波で操作し 機体の補助スラスターによる瞬発力を活かしたディレイアヴォイド 回避機動の切り返し時には アウトレンジアタックでビームバスターショットの二連射(対象が近ければ散弾を選択)とアダマンチウムバズーカを撃ち込み 敵艦の連装魔力砲や直掩機を潰していくぜ シアンの艦とそれに備わったハイパーメガフォースキャノンを視界に捉えたら 【テク】チャンプムーブの操作技術を加えた前進を伴う回避機動で突撃して ハイパーメガフォースキャノンの砲台にアダマンチウムバズーカを撃ち込む 破損個所があればそこに狙いをつけるぜ 想定以上に頑丈なら砲口内部にビームバスターショットを撃ち込むのもアリだな ハイパーメガフォースキャノン【破壊済】及び【破壊後】は 速やかに各艦のメガフォースキャノン破壊に移行 時間が許す範囲で潰しまくるぜ 降下段階に入る時間が来たら即撤退 ギリギリまで粘った結果 艦に乗り遅れるとか笑えないぜ *フランベルジュ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新