PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
目的 垂直降下にてヴィルガ急襲 動機 皆で降りれば怖くない!かもしれねーが やっぱちょっと怖いぞ! でもこれ...またやってみたいかも 平和になったらな! 行動 【降下パックをラディア連合王国軍から借りる】 ストライクイーグル(以下:ストライク) 降下は突出しねー様に周囲の仲間達と高度を合わせる 簡易耐熱シールドを構え大気摩擦を凌ぎ パラシュート展開のタイミングはロメロと合わせる だって大気圏外からの垂直降下なんか初めてだし 経験者に合わせねーと解んねーよ 敵の対空迎撃が始まったら即パラシュート切り離し 紫月 幸人(以下:幸人)の盾による防御を利用する為に位置を確認 ストライクのスラスターで速度と高度を調整し幸人の背後に回るぜ 砲撃による被害を減らす必要もあるよな 対空砲火の射線を辿れば砲口があるんだろ 一旦幸人の背後から出てビームバズーカのアウトレンジアタックでカウンターしてやるぜ その際の砲撃はディレイアヴォイドで察知し全速回避 アウトレンジアタックを一撃撃ち込んだら再度幸人の背後へと繰り返し迎撃をしながら降下 対空兵器が視認できる高度まで降りたら キャノンシールドの防壁を展開 加速して幸人より先行し降下に臨む スラスターの強化と機体の軽量化を施されたストライク その滑らかな機動性を活かし 自身への攻撃をディレイアヴォイドで察知次第 左右への全速回避をより鋭く速く行い オートロックオンしてビームバズーカで対空兵器を破壊して降りるぜ 敵機が居れば破壊目標に追加 着地はグライドアーマーのバーニア全開噴射で減速 接地時にホバー機動を行い着地の衝撃を逃がし 同時に回避と移動を行い周囲の状況を把握 まだ着地完了していない仲間の安全確保をすべく 残存兵器や敵機をオートロックオンし ビームバズーカで破壊する 幸人が着地完了したら近接主体の戦闘になる幸人と互いにフォローし合い キャノンシールドの砲口を開き ビームバズーカと併用して敵勢排除していくぜ 強敵が出たら幸人の近接攻撃の追撃としてキャノンとバズーカの援護 そして背後から瞬発力を活かして飛び出しキャノンシールドごと体当り 敵に密着時にキャノンシールドの零距離射撃を奥の手として狙うぜ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新