PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
目的 遺跡の発掘 動機 サクセサーの遺跡ね 冥王時代の発掘品だからと強力な武器がシビリアンでも扱えんのは何か違うと思ってたんだよ ここでサクセサーにしか扱えない強力な武装の発見に全力注がせてもらうぜ 見事にお宝を発見できりゃ 今後のテルスでの戦いに向けて俺のストライクイーグルを強化できるってもんだ わざわざライトニング本隊と別行動させてもらい遺跡に来たんだ 手ぶらで帰るわけにもいかねーぜ 行動 生身なわけだし まともに戦闘するなんて自殺行為だぜ 小さい分だけリスクはあるが敵の目に入りにくいって利点もある 遺跡に侵入したら終始カモフラージュコートで周囲の色と同調し 景色に溶け込んで行動するぜ コートの能力を過信せず 遺跡の構造を利用して身を隠し 襲撃されない様に警戒していくぜ ハイジャンプの瞬発力を推進力として使い 壁から壁へと跳ぶ事で 高速移動と回避行動に利用するぜ 危険が潜んでいそうな所を超直感で察知し その鋭い感覚とグッドフィールで進む道を選択していくぜ 勘任せになるのは・・・シカタナイネ まぁ兎に角 単純に考えれば お宝は最奥にあり そして俺を待っているわけだ 道中でサクセサーの武装が転がっていても そんな容易く手に入る様な代物なんざ その程度の物でしかねーだろうし罠の可能性だってある トラップマスターで罠の性質を見抜き 進行する上で邪魔な罠だけを解除 それ以外は放置 敵を嵌めるのに利用できるかもしれねーだろ ビームバスターショットとエネルギーシールドは今回は護身用ってとこだな 罠の解除や敵を嵌める為に遠目から罠を起動する時 罠が発動した時の自身の防御 付近で戦闘がおこった場合の自衛と 非武装で臨むよりはマシだろ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新