PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
対ドレッドノート級班 カスミとケヴィンが同じ戦場に来てるのが気になるぜ ケヴィンの狙いが何なのかは知らねーけど カスミの役目は解る気がする 魔術師の名に違わぬ戦術でこの戦場をコントロールして ケヴィンを気に掛ける間を与えないって所じゃねーかな カスミやその指揮下の艦隊を相手取りつつ ケヴィンの旗艦を墜とす機を逃さねー様にしないとな あっちもこっちもと動き回って重要な機に乗り遅れわけにもいかない レベッカからの信号弾が上がるまで出撃せずに待機するぜ FFツハヤノツルギ改の全速戦闘を最大に活かす為に 自身の体力とか温存しておいた方が良いだろう 合図になる信号弾は青だったはず 八門金鎖陣の効果がどの程度かは正直俺には解らねぇ それに対するカスミの動きも読めねぇ 展開した宙域に侵入した敵艦隊の数その規模を情報伝達してもらい 味方艦隊が八門金鎖陣の宙域に突入したのを確認して出撃するぜ 出撃した時点ではまだ敵旗艦との距離もあるだろうし 八門金鎖陣に敵艦隊を捉えたとて攻撃が止むわけでもない ディレイアヴォイドを駆使した回避と前進を行い 敵砲撃の合間を選んで FFツハヤノツルギ改に搭載した拡張パーツ『レッドライダー』をフル稼働 アシストユニット2.0を接続する事で更に機体の属度を上げ 敵旗艦に向かってFFツハヤノツルギ改の全速突撃に入るぜ 減速する暇すら惜しい 直線軌道で進攻 敵陣内での自機に来る攻撃を直進加速力とほぼ同速度でディレイアヴォイド ここを機にリアルブランチ 分身三体で【小隊陣形】サンダーバッシュによるジグザグに移動に軌道変化 敵陣をすり抜け敵旗艦に接近するぜ 敵旗艦を捉えた頃合いは多分俺の制限時間も目前 最後の一押しメギドダッシャー 紅蓮の突撃から斬冥刀で艦の横っ腹を体をぶつける様に叩き斬り 艦内までお邪魔させてもらうぜ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新