PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
敵スタンドガレオン攻撃 こんなとこで生存力を消耗させるわけにはいかねーな 小浮遊大陸弾の第二射を放たれる前にスタンドガレオンを潰してやるぜ 武器として小浮遊大陸を使い次弾もすぐに用意できるって事は 周囲にゴロゴロと小浮遊大陸が在るって事だろう 敵のスタンドガレオンの形状も踏まえて予想すると 小浮遊大陸が戦場一帯にこっちの行動の邪魔になる位の数で在るかもしれない へぼい操縦で速度重視で動いたら接触する危険性もあるぜ 単純に自機より速い敵機を撃破するわけだ ただ接近しようとしても速度と閉所での小回りを活かされ逃げられる 騎士団で連携して挟撃を仕掛けた方がいいだろう アルテにドラグーンレーダーも併用した戦局把握のサポートをしてもらい戦況を把握 味方の動きと敵の位置を見定めて空間知覚で自機周辺の空間を認識 戦局把握から割り出した挟撃ポイントへの最短ルートを選択して ドラグナーガッツで集中力を高めてツヴァイハンダー【A】を操り 呼応式加速装置<D>で機体の切り返しを加速させ鋭敏に行い挟撃ポイントに急行 接近するまでに逃げられる可能性を低くする為にショットガンスラスト 命中率と威力向上の為にオートボアサイト<D>(使途サポート有)で照準補正 機体の機能に加えてダブルスライサーの魔法を発動を行って放つぜ また挟撃を狙うばかりじゃ この数に対処しきれねーだろう 他機を標的にして俺に気付いてない敵機を発見した際は 付近の小浮遊大陸の影から燕返し<D>で背後を取ってショットガンスラストでメインノズルを狙い 追撃でダブルスライサー2本投擲で2方向から仕掛けるぜ 大陸弾の標的になった際は呼応式加速装置<D>の加速を加えた緊急回避で対応 注意点としてアークを斜線上に入れない事 だからアークの位置方向は把握しておく必要がある その辺のサポートも頼むぜアルテ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新