PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
対メック班 クラリス・アーデットの艦に搭乗 勝ち目薄いのに仕掛けてくるその狙いが何なのか気にはなるけど まぁ何であれ来るなら その全てを迎え撃つだけだぜ 前線は仲間達に任せるとして俺はメック戦線の後方で動くとするぜ 味方戦線が抜かれるとは思えねーし ケヴィン・ヤスハラ亡き今 隠している手札がまだあるとも思えねーけど 念には念をだ この戦線抜かれるとそのまま艦隊戦に介入されちまうだろ 戦線突破を図る敵機を素早く見つける為に アシストユニット2.0を搭載したプギオSU【C】で最終ラインを戦況に合わせ巡回 オートロックオンで敵味方を瞬時に識別 自身の空間把握能力でその敵機の状態を把握 これまでの戦闘経験を活かした先読みから行動を予測して オートロックオンでヘビーアサルトライフルや低反動ビームショルダーキャノンによる射撃 敵側も単機で突破を図る無謀勢が少数だろう 小隊や複数で挑んでくるのが妥当だよな そうなると普通に射撃してても間に合わねーから オールスマイトで一気に叩くぜ 数に対応してヘビーアサルトライフルや低反動ビームショルダーキャノンに加えて シュツルムシールドのグレネードランチャーも使っていくぜ 要するに使える武装を総動員するってわけ 美味しく纏まってる所にはその纏まりの端部にアダマンチウムグレネードランチャーを撃ち込みある程度の巻き込みも狙っとくぜ 俺が暇って事は前線組が見事に敵勢をシャットアウトしてるって事だよな その時は戦況をクラリスに確認した上で 俺も前線に上がり ディレイアヴォイドと先読みを駆使したオールスマイトで残敵を狙っていくぜ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新