PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
【使徒】駆け出しアシスタント 名:プラチナ 口調:丁寧口調(~です、~ます) 愛想はいいが時々ズレた発言をする 索敵やスキルサポート MC 遺跡探索 アンドロイドが守っている遺跡だと!? 何かがあるのは間違いねーな 半日っていう時間を活用して探索するぜ ドラグーンアーマーが眠ってるとしたら そんなの勿体ない 俺が有効利用してやらなくちゃな! と、その前に神殿守護のアンドロイドを突破しようか! 遺跡内のアンドロイドは十数体はいるらしい エクスカベーターと同型って情報だ 戦闘用に改造してあると思うから 頑丈で馬力が上がっている機体になってるのだろう ライトニング騎士団の進行を妨害してくるはず 団員の中遠距離攻撃にあわせて ドラグナーガッツの集中力を保って敵との距離を詰めるぜ ドリルは回転しているとパリイ効果も備えてそうだし触れるのは避ける パイルバンカーは直線射出だろう 射線上に身を置かない様に注意だ 機体の頑丈さを利用した体当たり エクスカベーターに搭載されているレーザーも持っていると予想しておくぜ 距離を詰める際 敵の迎撃を見極めプラチナのサポートを受けた緊急回避から カウンターのスプラッシュハーレー 狙うのは関節部の様に損傷により動作に支障を与えそうな部分 これで隙を作り出せるだろう そこを鞘に納めたもう一本のサーベルを合言葉を唱えて抜刀してインテュイション 動作に翳りが出るまではスプラッシュハーレーで部位を狙っていくぜ ダブルスライサー 二本一組のサーベルだが、俺は常時一本は鞘に納めたままにしておき、状況に応じて抜剣するぜ 合言葉【剣刃、斬り抉れ】 神殿探索 俺はドラグーンレーダーで自機位置を確認しつつプラチナには索敵してもらう 神殿内部が暗所だった場合に備えてホライゾンオプティカルサイトを持ち込み インテュイションで気になる箇所を調べていくぜ ドラグーンアーマーは石像みてーに壁に数体立ち並んでいたりしてな もしくは御神体みてーに中央に鎮座してんのかな ワクワクするぜ 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:フランベルジュ【N】【フランベルジュ【N】】 武装2:ダブルスライサー 武装3:ドラグーンレーダー 武装4:ホライゾンオプティカルサイト スキル1:インテュイション スキル2:緊急回避 スキル3:ドラグナーガッツ スキル4:スプラッシュハーレー
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新