PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
テルス活動用:壬生春虎
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
【使徒】駆け出しアシスタント 名:プラチナ 口調:丁寧口調(~です、~ます) 愛想はいいが時々ズレた発言をする 索敵やスキルサポート MC バルバロイ陽動 巣内部を手薄にする為の陽動だ しかし釣り過ぎて処理しきれない展開もマズイし 攻め込み過ぎて巣に籠られるのもマズイ 押し引きの見極めが重要になるかもしれない 敵の種類がバランス良さげだ 連携させると凄く面倒くせー戦況になるだろう 兎に角まずは敵先鋒になるタンクを突破しねーと話にならねーだろう 近接武装の俺がタンクをどうにかしなきゃ、だ 詩による中和開始に合わせてドラグーンレーダーとプラチナの索敵で 敵陣の先頭位置にいるタンクを狙うぜ 遥からの指示と合致すれば最良 別ターゲットを遥が指示してくる時は騎士団の連携を優先してそちらを狙うぜ タンクが足止めした隙にカノンの砲撃が襲ってくるのは容易に想像がつく だがこのタンクの守りを崩せばこっちのレンジ持ちが奥を狙えるはず 選択したタンクにアサルトスラッシュ 奇襲効果は皆無 タンクは容易に防ぐだろう 俺の攻撃を止めた所で砲撃なり敵の攻撃が来ると思う 注意すべきはここでタンクに俺の動きを束縛されない事 その危険も考慮した上で緊急回避を備えるぜ 回避した際に生まれた距離を緩急をつけて詰め燕返し<D> タンクの背後からスプラッシュハーレー 存外頑丈な可能性もある 撃ち込みの軌道は撃破というより態勢を崩すのを優先するぜ この時俺はスライサーやカノンに背中を向けている状態だろう そして騎士団の動きも解る位置でもある ドラグーンレーダーと戦局把握から盾もちの仲間を見つけ逃げ場とし 緊急回避で敵のバックアタックを回避 ドラグーンレーダーと戦局把握で味方陣に食い込んだ敵を探し タンクなら燕返し<D>からスプラッシュハーレー それ以外はアサルトスラッシュで撃破を狙って喰い残しが無い戦況を目指し 味方戦線が巣に近付き過ぎると籠城の危険があると思うので その時は遥にラインを下げての釣り時じゃね?と一声かけるぜ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新