PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
御森白露の裏設定とかそのへん
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
※アンオフィシャル設定です。基本的にこの設定がシナリオ等で生かされることはありませんのでご理解の程宜しくお願いします。 ※予告なく変更されることがあります。前と違ってるなと思ったときは笑ってスルーしてください。 御森 白露(みもり しらつゆ) 狐→妖狐→山神(稲荷神)→妖狐 年齢:800+22歳(尻尾を一つ増やすのに200年) 神としての名は宇迦之白露神(うかのはくろのかみ) 穀物に降りる白い朝露の神、転じて豊穣と水、晴れを司る。 かつては信仰を受け神の座の端くれにいた五尾の狐。 一つの山と集落に崇められていたが、集落の消滅により神としての名と力を失う。 その後も知恵持つ獣として各地を放浪して(人に化ける術は自前)無気力に生きていたが、クロノヴェーダによる歴史改竄に巻き込まれ新宿島に流れ着いた。 そのため、実は平安鬼妖地獄変ディヴィジョンの出身。 術には疎く、精々が人に化ける程度で大げさなものは不得手。 歴史改竄の際に刻逆の影響で零落した神としての自身、仮称黒露(くろつゆ)が分離、顕現。 自らを利用し続けた挙句当代の巫女を下らない争いへと巻き込み殺し、性懲りもなく新たな巫女を立て利用を続けようとした集落の人間への恨み、それが膨れ上がり人類種そのものへの失望、嫌悪と成り果て暴走した半身を食い止めるべく死闘を繰り広げた。(この辺りは矛盾の出ない範囲で変更の可能性あり。) 最終的に黒露には勝利。ある刀に封じ込めた後、忌椿(いみつばき)という刀の名前で上書きして封印とした。 しかしこの行いは自らを二つに分割し貶めた事に等しく、その上疲弊した状態でクロノヴェーダには抵抗できず、戦力差の前に磨り潰された。……筈だった。 この一件で神としての記憶を全て喪失。自身の過去があやふやな形でしか思い返せなくなっている。具体的には『何故人の姿をとれるのか』『忌椿の正体』『自らの巫女について』『集落消滅の真実』等を忘却している。 あくまで完全に無くなったのは神であった時の記憶だけで、妖狐としての長い生の記憶は所何処とが抜け落ちていながらも保持している。しかし単純に忘れたことも少なくはない。 記憶が穴抜けのため実感こそ乏しいが、長年生きてきた事と人を見限った経験から、特定の個人に強い執着を抱きづらくなっている。どれだけ親しくなったように見えても、その根底には「どうせいつかは(自分の元から)去ってしまう」という絶望にも似た静観がある。 全てが終わった後には何処へともなく消え去るつもり。何の痕跡も残さず、思い出だけに姿を残して。 メインウェポンは前述の刀、妖刀と化した半身『荒魂・忌椿』。呪詛は炎の如き性質をもち容赦なく白露自身の身をも焼く。 傷こそ付かないものの、刀を鞘から抜いている状態では苦痛に苛まれる為、抜刀は最小限に済ませる戦闘スタイルを構築した。 後に呪焔を抑える宝珠を作製したが戦闘スタイルはそのまま。 忌椿は呪詛を過剰に注ぎ込むことで形状を変化させることができる。基本形態の妖刀の他、偃月刀、破刃を含めた三形態。 風使いと氷雪使いは単純な凍結、突風による吹き飛ばし、両者を絡めた吹雪等。氷を生み出せても細かい形は弄れないし、風を起こせても何かに纏わせるぐらいが精々。 というか、本質としては間違いなく祟り神の方が強く、適性としては風、氷雪が4なら呪詛は10ある。(基本他者を害する方向性の呪いと生命を慈しむ為の風、水では戦闘に使うための適性が異なるため) 呪詛の扱いは一級品で攻撃に乗せて強化する他、自身に打ち込んで精神干渉を妨害や、相手からの攻撃の相殺、殺気と合わせた威嚇に精神集中と勇気を重ねた極限集中等々多岐にわたる。 生に飽いているわけでは無いが、根底に自分という存在の軽視があるため身を削るような戦法を無意識のうちにとる癖がある。 黒露 白露から分離した負の意識。黒露はあくまで白露との区別をつけるための名で、本当の名は同じく白露。 身勝手な人間への憎悪、怒り、悲しみを核としており、事実顕現した際には人間を殺戮せんとしていた。現状は白露に敗北したこともあって人への怒りこそあれど手を出すことは無い。 例外的に子供には若干優しくなる。これは子供が純粋で無垢な存在であるため。 現在は名前を忌椿に上書きされているため、妖刀としての範疇でしか力を出力できない状態になっている。この封印を解いた状態=黒露が白露と合一した姿がネメシス形態。 とはいえ、人への憎悪が多少なり薄れていることは幸運であり、クロノヴェーダという分かりやすい外敵に怒りが向いていることもあり例外的に人間との対話が可能な状態である。 ちなみに時系列上、分離→刀に封印(妖刀化)→クロノヴェーダに抹消される という流れの為、黒露側は記憶を奪われていない。 妖刀に封印されている今の状況でも外界をある程度把握しているらしく、白露の事を「我ながら懲りずに馬鹿なことをしているな」と嘲笑っている。 人間以外の種に対しては尊大ではあるものの接し方は意外にも普通。特に妖狐には親し気に振る舞う傾向にある。 忌椿から湧き出る呪詛はすべて黒露の怒りであり憎悪。刃を一度鞘から抜けば炎の如く立ち昇り尽きることは無い。 呪焔と表現されるがあくまで呪いの範疇。よって水を掛けたり空気を断っても消えることは無い。 結局のところ、その怒りは白露本人が本来抱くべきもの。 忌椿の呪詛の他、ネメシス形態、即ち黒露から力を引き出す行為を繰り返す度に人への不信感、憎悪は強まっていく。 ネメシス形態 ほとんど黒露側が肉体の主導権を担っている。暴走形態といって差し支えない。 関羽との再戦時のみ白露が自発的に変身、黒露側も同調して受け入れていた。この時の記憶を白露は一切覚えていない。 不完全な状態の為異形の肉体になっているが、当の本人は意外と気に入っている。「神の姿に人が畏れを抱くのは当たり前だろう」とのこと。 完全に黒露に呑まれた場合、全身黒色に瞳だけが赤く浮かぶ二足歩行の獣となる。 如何なる手段であるかを問わず、忌椿の刀身を白露の肉体に納めることが変化のトリガー。 まず肉体に突き刺さった忌椿と白露の肉体が呪詛と化し、それが黒色の太陽とも言うべき球状に収束。 直後に膨張し内側から突き破る様にしてネメシス形態が出現するというシークエンスを挟む。 白露は『死ぬよりはマシだが気軽に使っていいものではない』と認識してはいるものの、最中の記憶は暴れ回っていたことぐらいしか残らないため危機感が足りていない。 白露が忌椿と同化しない方向性のネメシス形態も存在し、そちらは人間要素が皆無の巨大な白い狐となる。 これは本来の神格として成長した場合のもしもの姿。決して結実せぬ、虚構にして夢想の獣。 パラドクス 月玲燐殿 一から八までの八つの型。それっぽい名前だが全部我流。別に全て刀を使う訳ではない辺りに雑さが垣間見える。 一ノ刻 朔絶(ついたち) 【両断】【精神集中】【勇気】 二ノ刻 繊月・五百重波(せんげつ・いおえなみ) 【高速詠唱】【氷雪使い】【殺気】 三ノ刻 弦月・地籟禍(げんげつ・ちらいか) 【斬撃】【殺気】【結界術】 四ノ刻 望尽(もちづき) 【粉砕】【捨て身の一撃】【呼吸法】 五ノ刻 中宵月十六夜(なかもよいつきじゅうろくや) 【精神攻撃】【誘惑】【風使い】 六ノ刻 居待磐座(いまちのいわくら) 【呪詛】【粉砕】【捨て身の一撃】 七ノ刻 弦月・裂帛(げんげつ・れっぱく) 【両断】【呪詛】【呼吸法】 八ノ刻 晦冥・月讀命(かいめい・つくよみ) 【オーラ操作】【両断】【呼吸法】 ネメシス時パラドクス 神咒・旱之剣(かじり・ひでりのつるぎ) 「 不 遜 」 膨大な呪詛によって構築した巨大な剣で対象を薙ぎ払う。呪詛は接触したあらゆるモノを侵蝕、生命力を枯渇させ崩壊へと導く。 反転し祟り神と化した白露による『水を奪う』、枯渇の権能。我を捨て去ったならば、我が恩恵も捨て去るがいい。 【両断】【呪詛】【呼吸法】 神咒・罔象之箭(かじり・みづはのや) 「祈るならば与えよう。我が恩寵たる慈雨を。我が殃禍たる柴榑を。」 【氷雪使い】【風使い】【連続魔法】 はぐ面メモ ・不自然なまでに穴抜けの記憶。 ・ヒトを認識したのは山にやってきた狩人が起源。道具という概念に触れ、ヒトの長所を知った。 ・神に対して強い敵愾心を持つ。 ・神への言及:ヒトに祀り上げられ、在り方を縛られ、恩恵を吐き出すだけのモノ ・人間の悪性(詳細不明、愚かさ等とあやふやな言及のみ)を憎む。 ・ディアボロスとしての目的は『自身の命を奪ったクロノヴェーダの抹殺』 ・最後には一人で何処かに消える(冗談めかして、本当なのかは不明)。
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※