PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
うちゅぷりメモ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
『幽世に続く案内人』 【旅の目的】 初めて訪れるUDCアース東京。 その某所、古い昭和の面影を残す街、そこにあるという忘れられた社、猫たちが知っているというカクリヨへと続く入り口を探す旅。 UDC職員さんになったつもりで調査にかこつけて観光にと行きましょう! 【昭和と猫の街】 (モデルは谷根千の昭和な雰囲気の残る地域) ・街の雰囲気は昭和の商店街を彷彿とさせるレトロな商店街、少し細い路地をいくと、昭和の雰囲気の残る喫茶や飲食店が軒を連ねる。 少し外れると、古民家風のアートと、猫グッズ、猫なメニューのおいたカフェが! モワ!ここで猫さんの情報をお聞きしましょう! 特に猫さんのグッズもありますし、何かモチーフの猫さんの情報があるかもしれません! モワ!ティタ、招き猫にお顔を描いて、お手製の招き猫さんを作る体験アートもあるんですって! 猫猫なメニューを待ちがてら、一つお作りになりませんか! 私は猫の手ドーナツとコーヒーを! ふふふ、これから猫さんの手を借りるので、願掛けをしておこうと思いますわ! ドーナツを待つ間の、招き猫アートは、ピンクの虎猫を描いて……。 モワ、お土産にするなら、ちょっと思い入れも込めて……!(と、お姉様の面影を招き猫アートに込めて) 【忘れられた社を探して】 猫さんの情報を頼りに、猫さんの大好物と、猫さんの毛並みを整えるアイテムを持って、行きましょう! モワ、ええっと、こういう時は、「かしこみかしこみ」でよろしくて?こっそり、忘れられた社、カクリヨの入り口を教えてくださいませんか? ※忘れられた社までの道は、猫さん任せで(アドリブ&アレンジ)でお願いします。 (あくまで危険そうな場所ではなく、人が忘れてしまった、見落として気づかない場所) 案内の道を進むと、社があり、不思議な色を湛えたカクリヨへの道を見出します。 UDC職員さんとして、任務成功ですわ! 猫さん、感謝しますわ……モワ!猫さん……? (そこにあったのは先程まで案内してくれていた猫さんと同じ模様の石像……きっとここの主でもあったのかも) ……ティタ、今日のこと、猫さんがここにいること、私は必ず、覚えておこうと思いますわ……!
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新