PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
変幻自在の疾風、屍機甲忍者
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
●ゾンビ誕生 アポカリプスヘルのとある時。東方よりの者たちが住まう隠れ里でひっそりとニンニンしていた。 会社を辞めて、年甲斐もなくニンニンしていた彼らは自給自足にて里で生活し、農耕スキルの高いイッパシの忍者のようであった。 ただしその特徴である忍術は全く扱えず、日々を暮らすのに精一杯で修行も満足にできなかったそうな。アホくさ。 しかしある時、この世界で発生したオブリビオン・ストームによりあえなく全滅。ひっそりと生きていた隠れ里の面々は誰に知られるでもなく死に絶えた。はずだった。 それより何年か後に、禁断の技術を求めて各地を流離う研究者が隠れ里に訪れ、ニンニンに深い興味を持ちオーバーテクノロジーにより人間を一人、デッドマンとして蘇生させる。 その身は朽ちていた為に他の死体と組み合わせたゾンビのような腐乱した体であったので、研究者はとりあえずはらわたの代わりに防腐剤を突っ込んで色々と話を伺ってみる事に。 が、聞けば聞くほどニンニンとは関係ないが役立つ知識が増えていったので、とりあえず研究は諦めこの世界を生き残るべくゾンビを連れて旅に戻る事となった。 このゾンビこそが後の罹災・祥雲である。 ●そして屍機甲忍者へ 研究者との旅は様々な知識を祥雲に与え、文明が滅びても遺物として残る近代科学の威力に衝撃を受けた。 祥雲はこれによりニンニンも近代化すべきとの考えを強く持つようになり、研究者と共にハイテク・ニンニンになるべく精進するようになる。 だが当然ながらゾンビの体は動きが悪く、食の為の時間を修行に向けられるようになったものの生前ほどの成果すら挙げられない状態に。 各所を機械化する事で運動性能を高めようとしたものの、脆くなった体は耐えられず断念。 そこで研究者が目をつけたのは、霊的事象、奇々怪々な現象による超常的強化であった。ハイテクどうしたよ。 それならそれらしい品を生前に集めている者がいたという事で意気揚々と隠れ里に戻る二人であったが、道中をヒャッハーたちにヒャッハーされて研究者は命を落としてしまう。 ゾンビ故に完全粉砕されずに途中放棄された祥雲は体の回復を待ち研究者を埋葬、一人隠れ里に戻る事に。 隠れ里には生前気づかなかった悪しき力が渦を巻いており、集められた邪な武具を回収した祥雲はその身に呪いと怨みを宿し、化身忍者へと生まれ変わった。 彼は研究者から貰った近代兵器の設計図を巻物に写し、機甲忍者として正義の為、この絶望の大地をニンニンしようと決めたのである。 ぶっちゃけ世界を救う事は考えていないが、とりあえずニンニンして人の役に立てればいいや程度の志で頑張っている。 ●使用妖忍具 惨月光刃・白須(ザンゲツコウジン・シラス) 腰の後ろに装備した二段長箱。それぞれ妖力を形となした苦無を形成でき
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新