PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
フレデリカ仮アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
*アクションパート アクションパート:【3】修道院遺跡を探索する *アクション本文 ・目的 洗脳前の人々を救助する。 ※GA内役割:洗脳を解除 ・動機 ダークプリーストがここに拠点を構えた理由は何かしら? それにこれだけの人数をどうやって洗脳したのかしら? 二度とこんな拠点を作らせないようにするためにも修道院遺跡を探索して原因を突き止めておきたい所ね。 ・手段 『加護の祭服』と『天導のタリスマン』を身に纏い、結界術を強化。 暗所に踏み込む場合も考えて『シャインパールリング』を準備する。 ※光により居場所が探知される恐れがあるので使用は必要最低限にする。 探索はGAの仲間に任せ、奇襲に備え『オータスシェルター』を展開できるようにしておく。 洗脳前の人々を発見したらまずは『オータスシェルター』を展開して安全を確保。 続いて『サルベーション』で癒しの聖域を展開して身体的に衰弱している人々を癒す。 ※魔物を遠ざける働きも期待。 洗脳されかけた人については『モーニングロッド』の力で魔族の洗脳術を浄化するのを期待して『マインドキュア』で洗脳を解除。 少し芝居染みても良いので『フォルテ』で自分達が「オータス様に導かれた救い手」であるように印象付け、 精神的に衰弱した人を勇気づけ、奮い立たせる事で生きる希望を持ってもらうよう仕向ける。 「大丈夫です。オータス様は貴方達を見捨てたりはしません。現にこうして私達をここに導いて下さったではないですか」 話が聞けるようなら他の人が囚われた場所を知らないか、洗脳をされた時の状況を聞く。 洗脳されかけた人には少なからずオータス様に疑いをかけてしまった罪悪感があると考え、 懺悔したい事があれば懺悔を聞き、許しを与える事で精神的な安心感を与える。 「試練と言うものは乗り越えられる者のみに与えられるものです。」 保護した洗脳前の人数により、その場で救援を待つか慎重に移動するかを決定する。 称号:【優しき鎮魂の祈り】 アバター:クレリック 武装1:モーニングロッド 武装2:加護の祭服 武装3:天導のタリスマン【コレクトペンダント】 武装4:シャインパールリング スキル1:オータスシェルター スキル2:サルベーション スキル3:マインドキュア スキル4:フォルテ 〇洗脳を解除してからの行動は要相談。
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新