PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
フレデリカ仮アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
*アクションパート アクションパート:【1】ザンスカールへ向かう *アクション本文 MC フレデリカ・レヴィ ・呼び名 MC→LC:ルイ姉 ・目的 パッフェルを足止めする。 ・動機 いくら女王器を探すためとは言え、やり方が雑すぎるでしょう!? 貴女達はシャンバラを死の王国にでもするつもりなの? 今の貴方達に私達の、シャンバラの未来を託す気にはなれないわ。 ・手段 毒対策は『エアロリボン』の対毒効果に期待して、 毒状態になった場合は『キュアポイゾン』で治療します。 パッフェルが猛毒を撒いているのは麒麟鬣を探すためであると考え、あえて猛毒がある方に向かいます。 道中、せめてこれ以上猛毒による腐敗が進まないように『ヴォルケイトス』に魔力を込めて腐敗が酷い場所や 猛毒に侵された植物系のモンスターを焼き払いながら追跡します。 「せめてこれ以上汚染されないようにしないと!」 パッフェルに追いついたら『【連携】護国の聖域』を展開してから足止めを開始します。 MCは主に攻撃を担当し、LCは防御を担当します。 もし、近くに共闘できそうな人がいれば共闘を提案します。 『ヴォルケイトス』による炎の範囲攻撃で牽制しながら『炎の聖霊』を召喚して パッフェルの周りを聖なる炎で焼き払い、火傷によるダメージ、体力の消耗を狙います。 「我が求めに応じ馳せ参ぜよ。出でよ!炎の聖霊フェーニクス!」 首尾よく『炎の聖霊』が展開出来たら『ヴォルケイトス』による炎の範囲攻撃で パッフェルを延焼範囲から出さないように立ち回り、自分たちを無視できないような状況になるように仕向けます。 「このまま削り切らせてもらうわ。」 決定的な好機や、パッフェルが大技の素振りを見せたら同様の考えの人とタイミングを合わせ、 LCの『【連携】ハンズオーバー』の魔力と全魔力を込めて 自身の切り札である『グリューエント・ランツェ』で迎え撃ちます。 「貫け神槍!グリューエント・ランツェ!」 称号:【連携の起点】 アバター:プレジオス 武装1:ヴォルケイトス【火龍の杖】 武装2:オーロラの衣 武装3:ヴァンガードエンブレム 武装4:エアロリボン【瘴気マスク】 スキル1:グリューエント・ランツェ スキル2:炎の聖霊 スキル3:【連携】護国の聖域 スキル4:キュアポイゾン LC ルイーザ・レイシュタイン ・呼び名 LC→MC:フリッカ ・目的 パッフェルを足止めする。 ・動機 女王代行を謳いながら世界樹を傷つけかねない手段を取るなんて腑に落ちません。 私の力が届くかはわかりませんが、道を誤っているのなら全力で止めます! ・手段 毒対策は『エアロリボン』の対毒効果に期待します。 道中、『剣の結界』を展開し、自身とMCの身を護ります。 パッフェルに追いついたら『剣の結界』による光の剣の数を維持しつつ、 『ブライトバックラー』で自身とMCの身を護るように立ち回ります。 遮蔽物等によりパッフェルを見失った場合、 『シュテルンツェルト』で強化した『ブライトバックラー』の光を パッフェルだけを斬る設定で解放することにより、パッフェルの位置を探り、 位置が特定できたら『剣の結界』による光の剣を投げ付け、位置を知らせます。 無傷は避けられないと思われるので適宜『ホーリーブレス』で回復します。 決定的な好機や、パッフェルが大技の素振りを見せたら 『【連携】ハンズオーバー』を使用し『剣の結界』を維持できる魔力量を残して MCに残存魔力を分け与えます。 もし、パッフェルに思考の矛盾など洗脳の兆候があったら『ホーリーブレス』をかけて解除を試みます。 アバター:プレジオス 武装1:魔笛オルクス【滅びの角笛】 武装2:ブライトバックラー 武装3:シュテルンツェルト【スターマーメイド】 武装4:エアロリボン【瘴気マスク】 スキル1:剣の結界 スキル2:【光条兵器】 スキル3:【連携】ハンズオーバー スキル4:ホーリーブレス
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新