PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
====================================================== 桐ヶ谷遥 対バトルシップ級班 ■GA目的 敵旗艦を撃退しアクシス・ムンディを守る ■個人目的 シュタイフェ・ブリーゼの足を止める ■動機 最大の障害となるカスミの相手ができるのはビーシャの艦だけ しっかり援護して抑えてもらうわ ■手段 作戦前に整備班と相談 クラウソラスにトランスユニットが装備可能か試してもらう 換装パーツは無理でも拡張パーツならいけないかなとね 搭載ができれば反応速度の向上が戦闘で役立つはず あとコックピットには1/80『クラウソラス』を設置して戦意向上ってね …無茶するからこわれそうな気もしてるけど ラピッド・オラージュに乗艦 ビーシャとクラリスがカスミ艦へ攻撃を仕掛けるまでは待機して機体と自身の精神力を温存しておく そのときが来たら出撃準備 タイミングは出来るだけ目標の艦に近づいたとき メックの旋回性能を生かしビーシャ、クラリスとは別角度から仕掛け逃さないように囲い込む 高速仕様バトルシップに通常のメックじゃついてはいけない けれど重量を無視できるワラセアならわたしの愛機だって負けてはいない 専用機として生まれ変わった力を完全発揮させてくらいついてみせる 出撃したらサイコデュレーションを発動させ感覚も加速 サイコアクチュエータで強化された体 トランスユニットも装備できていたら機体も反応力についてこれるはず 機体の機動力とパイロットの反応力の相乗効果とMEC操縦(ワラセア)の技術で弾幕を掻い潜り距離を詰める 狙うのは推進器や姿勢制御用スラスター 艦本体の装甲は厚くともノズル口とか構造上露出してる部分が必ずあるわ その部分を狙うように回り込みピアッシングライドの技でビームガトリングやホーミングミサイルを発射して破壊を試みる 直撃できずとも重武装のメックが傍で狙っているプレッシャーを掛け続けるだけでも足止めの役目は果たせるはずよ 称号:【“精神的奴隷の解放者”】 アバター:トランスヒューマン 武装1:ビームバスターショット【ビームバスターショット】 武装2:クラウソラス 武装3:拡張パーツ『トランスユニット』 武装4:1/80『クラウソラス』【1/80『イーグル』】 スキル1:ピアッシングライド スキル2:サイコデュレーション スキル3:サイコアクチュエータ スキル4:MEC操縦(ワラセア) ====================================================== アルフレッド・エイガー 索敵班 ■目的 索敵班の中心となって敵を捕捉し迎撃指示を行う ■動機 正面から撃ち合うだけが全てじゃねぇってな ■手段 ジュアン・エクレールに乗船して出撃 フィーアと共に艦隊周辺の索敵行動を中心に行いつつメック隊を指揮する 広域索敵は本職のグラーフに任せてオレらは現場での索敵だ 実際には機動力の高いフィーアに戦場を動き回ってもらう オレもMEC操縦(ワラセア)による機体操作で素早く行動するぜ 今回の任務のため機体に探信宝珠を装備 こいつのソナーを使った全方位索敵で潜んだ敵を見つけ出す さらに僚機のEWACプギオとも連携して精度を高める ジャミングがひどければ【ZOC】クリーンエリアを展開して対処だ 最も警戒するのはミゼットサブマリン改 次点で前に出てくるメック部隊 正面を避けた迂回ルートからの奇襲やこっちが仕掛けるため間合いを詰めたら潜んでる可能性もある 地味な役目だがエーデルも気にしてた通り索敵は重要だ 活躍次第でセンチュリオン向けのEWACプギオの配備も期待できるかもだしな 敵を捕捉したら後盾の号令も駆使した適切な援護指示と共にメック部隊に迎撃指示 敵が多くて手に余ったり、味方艦隊の援護も必要なら機体の全軍通信で応援要請だ 称号:【護封の盾】 アバター:センチュリオン 武装1:探信宝珠 武装2:フルミネス【アネラス】 武装3:【僚機】EWACプギオ【C】【【僚機】試製プギオ早期警戒機【C】】 武装4:【僚機】EWACプギオ【C】【【僚機】試製プギオ早期警戒機【C】】 スキル1:【ZOC】クリーンエリア スキル2:全方位索敵 スキル3:後盾の号令 スキル4:MEC操縦(ワラセア) ====================================================== レベッカ・ベーレンドルフ 対艦隊班 ■目的 艦隊戦で魔術師に勝つ ■動機 以前のリベンジマッチだ 今度こそ魔術師に打ち勝つぞ ■手段 ジュアン・エクレールに乗船 アル、フィーア、健の機体を搭載 部隊の旗艦として陣形の中央で【空戦術】制空権確保の指揮をとる 直接的な直接戦闘はビーシャや伊織たちに任せ私は戦局全体を見極めることを優先 艦隊戦の砲撃指示は伊織に任せ私もトラストコマンダーの操艦技術で通常の砲撃とメガフォースの火力で攻撃を行う 今回事前に皆へ伝えている作戦は単純 地力で上回り全戦力を用いて勝負を仕掛ける そのためにもまず撃ち合いで優位な状況に持ち込む必要がある 特にビームスプレー級とその護衛となるだろうシールドクルーザー級の排除が必要だ このあたりを伊織を中心に任せ、敵のメックや潜行部隊の迎撃はアルを中心に任せる ベンセレムⅠで戦った時は違う 我々も地力を高めてきたのだと見せてやれ 障害を取り除けたら出撃前に作戦参加している全部隊に共有しておいた信号弾の青を使用 これはクラリスが通信妨害を行うと共にメガフュージョンからの【空戦術】八門金鎖陣を仕掛ける合図だ 艦数が少ない以上、遠方からの撃ち合いだけではいずれ押し込まれる だからこそ八門金鎖陣で敵陣形を攪乱し間合いを詰め一気に敵護衛艦隊を食い破る 邪魔に入るだろうカスミはビーシャ、クラリス、桐ヶ谷に抑えてもらいその魔術を封じる こうして我々が得意とするメック部隊も含めた中近距離戦に持ち込み敵旗艦に勝負を掛ける 正面からは艦隊戦力が砲撃 その混乱に乗じてメック部隊が上下から挟み込み互いの射線を確保しつつ総攻撃を行う 我々の部隊はもちろん他艦隊やキリュウたちと共にドレッドノート級へ火力を集中し決着をつけるぞ 称号:【ライトニング】 アバター:ゼネラル 武装1:ツインコンプレッションカノン 武装2:中口径三連装魔力砲二基 武装3:ジュアン・エクレール【アンフィビアスアサルト級】 武装4:信号弾 スキル1:【空戦術】八門金鎖陣 スキル2:【空戦術】制空権確保 スキル3:トラストコマンダー スキル4:メガフュージョン ====================================================== クラリス・アーデット 対バトルシップ級班 ■目的 魔術師に魔術を振るわせない ■動機 カスミさんの指揮をなんとかしなければ勝機はありません ビーシャさんを援護して抑えましょう ■手段 ラピッド・オラージュに乗艦 遥さんの機体を搭載 ビーシャさんの僚艦として行動 本格的にカスミさんを狙うまでは砲撃戦に参加して機を待ちます 艦隊の【空戦術】戦速増加の役目も担い部隊全体の機動力を高めます 撃ち合い時はトラストコマンダーによる操艦で全速回避 避けれない攻撃は艦首ビームシールドで防御 攻撃は試製YAMATO魔力砲とヒートスプレッダで反動を軽減した連装フォースキャノン 手数と威力、両方を兼ね揃えて砲撃します レベッカさんの信号弾による合図がでたらディスターブ・バーンを仕掛けます 通信妨害だけじゃカスミさんの指揮は乱せないでしょうがビーシャさんを相手しながらとなれば話は変わってくるはずです なので通信妨害と並行してビーシャさんを援護して一緒にカスミさんの艦を抑えます 特にビーシャさんがフィールドグラヴィティを使ったときはカスミさんの艦に射線が通しやすいはず そこを狙い本艦のフォースキャノン級の連続砲撃で先制 本命となるビーシャさんのHMキャノンの直撃を援護します アバター:ゼネラル 武装1:連装フォースキャノン 武装2:試製YAMATO魔力砲 武装3:ラピッド・オラージュ【コルベット級エアロシップ】 武装4:ヒートスプレッダ スキル1:【空戦術】戦速増加 スキル2:ディスターブ・バーン スキル3:全速回避 スキル4:トラストコマンダー ====================================================== フィーア・シュナイデ 索敵班 ■目的 目視できない潜んでる敵を見つけ出す ■動機 お姉ちゃんたちの邪魔はさせないよ! 隠れてる敵を見つけて撃ち落としちゃうね! ■手段 ジュアン・エクレールに乗船して出撃 アルと一緒に遊撃戦力として索敵を行うね サクセサー用のプギオにフレキシブルスラスターを装備して機動力を更に高めるよ 優先して狙うのは艦隊戦力のうち姿や気配を消して潜伏しているだろうミゼットサブマリン改 次に攻撃のため前に出てくる敵メック部隊だね 具体的な索敵手段は戦場把握 これで目視できない敵の敵意を感じ取ることで方角や潜んでる場所を見つけ出す デブリの影に隠れたり、魔法で姿を隠蔽してようとも敵意を向けてくれば感じ取れる 大まかな方向さえわかればブラインドアタックで見えなくても狙いはつけれるよ アルのソナーによる索敵と連携することで死角なく敵を捉えて攻撃するね 攻撃目標を捉えたらディレイアヴォイドで回避行動をとりつつアウトレンジアタック インフェリアミスリルガンによる遠距離狙撃で大火力の直撃を狙う これでメックの動力部やエアロシップのエンジンなどを狙って撃ち落とすよ 次弾準備中の間はキャノンシールドやガトリング砲も活用することで攻撃の手数を補うよ アバター:サクセサー 武装1:インフェリアミスリルガン 武装2:キャノンシールド 武装3:プギオSU【C】 武装4:フレキシブルスラスター壱式 スキル1:アウトレンジアタック スキル2:戦場把握 スキル3:ブラインドアタック スキル4:ディレイアヴォイド
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新