PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
GA名 ライトニング ====================================================== 桐ヶ谷遥 ■GA目的 冥王を撃破する ■個人目的 突入部隊を支援する ■動機 ここで必ず冥王を倒す 死んでいった仲間達に報いるためにも… ■手段 序盤は出撃せず機体を温存 デストロイヤー級改による突入が行われる段階になったら先行して出撃する 戦場にでたらキリュウに声掛けをしておく これから突入が行われるので支援のためのかく乱を行うってね しかしあれだけ苦労させられたグレイゴーストと共に戦うとはね… 本当なら機体の飛行能力を生かすため一緒に外で戦い続けて欲しいわよ それか誰か機体を預けられる人に託すとかね…まぁそれも難しいわよね なので「ここは任せて先に行け」とだけエールを送りましょう まずはキャヴァルリィに搭乗することで効果を高めたファントムクライを使い機体性能を向上 ここまでの戦いで死んでいった人達… その想いを力に変え共に戦いましょう 接近にはスペクトルによる分身を活用 本体はショットガンの範囲を出来るだけ避けるように動きながら分身を拡散させ狙いを絞らせない それでも直撃コースの攻撃がきたらディレイアヴォイドで察知 レッドライダーによる反応力と機動性を生かし直撃を回避しながらダッシュローラーで素早く駆け抜けていく レベッカの一斉射が放たれたら続くようにしてレッドライダーの跳躍力と飛行機能を生かしてジャンプ 狙うは冥王本体の下半身と合体している上半身部分 おそらくそこにたどり着くまでにはまだまだ大量の反撃が待ち構えてるはず それらをスペクトルの分身を何度も行うことでかく乱し可能な限りディレイアヴォイドで察知して避けて接近を試みる それなりの被弾は覚悟済み あとは機体が持つかどうかの賭けよ 目標に攻撃可能な距離まで接近できたらクラリスに聖別を受けたミンチメイカーで全武装一斉射を使用 バズーカの弾はフラッシュバズーカも混ぜて目くらましも行いつつ全弾撃ち尽くす勢いで放つ この攻撃で倒すのが目的ではない、あくまで突入を成功させるための目くらまし さらに閃光弾の効果が切れないうちに接近しディバインワクチンを打ち込むのも試みる 突入部隊の成功後は引き続き攻撃役目として参戦 そして隙あらば跳躍し上半身部分にディバインワクチンを打ち込むのを試みていく これがどれほどの効果になるかはわからない でも、その少しの積み重ねが冥王を倒すことに繋がると信じて戦い続けるのみ 称号:【A級ウィザード【A-3】】 アバター:サクセサー 武装1:試製換装パーツ『ミンチメイカー』 武装2:カラドボルグ【ファルカタ】 武装3:拡張パーツ『レッドライダー』 武装4:ダッシュローラー スキル1:サイコバリア スキル2:スペクトル スキル3:ファントムクライ スキル4:ディレイアヴォイド ====================================================== アルフレッド・エイガー ■目的 冥王の機動力を奪う ■動機 あれだけのデカブツを倒すとなると艦砲射撃は必須だよな とはいえ単に撃ってもあたりゃしねぇと ならまずは足を奪うのがセオリーってもんだ ■手段 地上メック部隊の1人として攻撃を担当 狙うは脚部や飛行に使われてるスラスタ類 レベッカからの指示を聞きながら遥が攻撃を引き付けてる隙に遠方から狙撃するポイントへ移動する できるだけ射程ギリギリから攻撃、反撃されないうちに次のポイントへと移ろう 極力射線に入らないよう迂回しながら攻撃ポイントに移動 MEC制動を駆使し増設した高機動ユニットの加速力も生かした素早いホバー機動を行う 攻撃ポイントに到達したらリアルブランチで分身 シュツルムアタックで本体のオレから順にMECバスターキャノンとミサイルを連続して叩き込む 敵がフォースフィールドなどのバリアがあったとしても初撃を担うオレのバスターキャノンの効果で相殺できる そこから残り続けて3機分の集中砲火を叩き込めばそれなりのダメージは期待できるだろうさ 攻撃後はリアルブランチを解除してすぐに次の攻撃ポイントへ移動する 突入部隊の支援時はフルエクスプロードを使用する その後は一旦下がって補給を受け戦線に復帰だ 称号:【仲間を守る盾】 アバター:センチュリオン 武装1:MECバスターライフル 武装2:シニストラ 武装3:換装パーツ『高機動ユニット』 武装4: - スキル1:【小隊陣形】フルエクスプロード スキル2:【小隊陣形】シュツルムアタック スキル3:リアルブランチ スキル4:MEC制動 ====================================================== レベッカ・ベーレンドルフ ■目的 冥王に艦隊一斉射を叩き込む ■動機 あの巨体を倒すにはやはり大火力を確実に叩き込まねばならんだろう ならばまず機動力を奪い確実に一斉射を当てていこう ■手段 GAの艦隊指揮官として戦線に立つ 当艦を正面前衛として配置しGAの皆には左右または後についてもらう 防御を固め汚染の浄化も可能な我々の部隊で腹部ライジングショットガンを受け持つことで地上部隊への被害を減らす そうしながらYAMATO砲で牽制することで回避行動を取らせ地上部隊が仕掛ける隙を作ろう ホーミングメガフォースキャノンで狙われたらフォースフィールドで防御に徹する 艦のビーム耐性とあわせて耐えるとしよう それでも機能停止したらリフレインで再起動だ こちらが耐えてる間、地上のメック部隊には脚部やスラスタの破壊を行ってもらうよう指示 弱点察知で機動力を奪うのに最適な所を見極め伝える 機動力の低下が見えてきたら各艦にメガフォースキャノンのチャージを指示 予め弱点察知でここなら回避が間に合わないだろうと思われるポイントを予測 チャージ完了と共に空戦術の一斉射を行う こうして冥王が倒れるまで戦い続ける 内部に突入した者達が冥王を倒すか、我々が先に力尽きるかの持久戦だ 称号:【ライトニング】 アバター:ゼネラル 武装1:メガフォースキャノン 武装2:試製YAMATO魔力砲 武装3:デュール・エクレール【旗艦用シールドクルーザー級改】 武装4: - スキル1:【空戦術】一斉射 スキル2:フォースフィールド スキル3:リフレイン スキル4:弱点察知 ====================================================== クラリス・アーデット ■目的 艦と遥さんのサポートを担う ■動機 オペレーターとして冥王の力に抗いましょう ■手段 レベッカさんの艦に同乗 まずは搭乗する艦と前線に出て戦う方々に向けて大地母神の守護を行い防御力を高めます 戦闘中の主な役割は艦の防御です ムーブメントシールドとバリアオーブを駆使して正面前衛を担う当艦の被弾を防ぎます 防ぎきれなかったダメージや冥細胞で汚染された箇所は聖女見習い小隊に修理や浄化をお願いします 内部に突入するデストロイヤー級改を援護するため遥さんが出撃する際には大地母神の聖別と大地母神の着衣を施します その効果で武装に対冥王への特効と冥細胞に被弾した場合の耐性を付与します どうやら上質な魔法金属は冥細胞への耐性を兼ね揃えてるものがあるようです 量産型とはいえオリハルコン製のキャヴァルリィもある程度は耐性がありそうですからある程度耐えてくれると信じましょう 遥さんが出撃したら今度はメガフォースキャノンに大地母神の聖別を施します この突入作戦支援の本命はエアロシップによる挟撃からのメガフォースキャノン一斉射です それを確実に通すためにも対冥王への特効を付与します 突入部隊の接舷成功後も油断せず防御を担当し戦い続けます アバター:オペレーター 武装1:一角獣の杖 武装2:バリアオーブ 武装3:ムーブメントシールド【ムーブメントシールド】 武装4:【僚機】聖女見習い小隊 スキル1:大地母神の浄化 スキル2:大地母神の守護 スキル3:大地母神の聖別 スキル4:大地母神の着衣 ====================================================== フィーア・シュナイデ ■目的 接近して冥王の注意を引きつける ■動機 皆が攻撃を行う隙を作るよ! ■手段 地上メック部隊の1人として攻撃を担当 狙うは脚部や飛行に使われてるスラスタ類 そこを狙うアル達が攻撃に集中できるよう引き付けるのがあたしの役目 接近時正面から近づくのは避けて左右どちらからか回り込むように動く 冥細胞のショットガンなんて全部は避けきれないからね そもそも射線にはいらないように注意しなきゃ もしサイコビームガトリングなどに狙われたりしたらディレイアヴォイドで素早く反応 機体とオールラウンダーによる機動力を駆使して回避を試みる 緊急時はマニューバブースターも駆使したりバインダーで機体を覆って盾替わりにしたりするよ もしバインダーが汚染された場合は壊すなりしてパージしちゃおう 攻撃対象の脚部を射程に収めたらガンモードで攻撃 もしフォースフィールドなどの防御手段を用いてきた場合は実弾のグレネードを活用する たぶん接近するとグラトニーレッグで狙われるだろうから絶対当たらないよう回避行動を重視しつつ撃つよ フューチャービジョンで何かを感じ取たら全力回避 あたし以外、お姉ちゃんや仲間達のピンチの姿がもし見えたらディアーセーバーで即知らせる アバター:サクセサー 武装1:試製換装パーツ『オールラウンダーS』 武装2:ブラックウィドウ 武装3:マニューバブースター 武装4:ヒートシンクバインダー スキル1:アブソーブ スキル2:ディレイアヴォイド スキル3:ディアーセーバー スキル4:フューチャーヴィジョン
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新