PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
====================================================== 桐ヶ谷遥 ■GA目的 遺跡に眠る装備を手に入れる ■個人目的 探索が素早く進むよう騎士団の動きを指揮する ■動機 探索可能な時間は限られている なら、効率よく進むためにも状況に応じた対応が必要よ ■使徒 アルテ ■手段 ライトニング騎士団の団長として仲間達と参戦 今回の探索では以下のようにして進める考えよ 1:水中型の機体がそうでない機体を牽引して遺跡に向かう 2:遺跡内で進む方向はアンドロイドの守りが厚い方面 3:アンドロイドを迅速に排除してから周囲を探索 遺跡に到着するまで距離があるならそこも時間に関わるからね 水中で速い機体が牽引して全体の行軍速度をあげましょう 敵が多いほうにわざわざ行くのは守りが手厚いイコール何か大事なものを守ってる可能性があるからよ 実際に敵が多い方面がどっちかについては斥候を主に担当する団員の意見を聞いて判断 何らかの仕掛けがあればアルに対処を任せる 瓦礫の撤去など力技が必要ならマギ・グレネード<D>で爆破を手伝いましょう さらに探索では使徒が使うドラグーンレーダーの索敵も活用 アークの遺跡探索時、これで遺跡に眠るアーマーの反応を検知できたようだからね データにない未確認の“エクスカリバー”シリーズがここでも見つかったら最高ね アンドロイドと遭遇したらまずは戦局把握 ある程度狭い遺跡内だと前衛としてアーマーが同時に戦える人数は限られてるかもしれない なので前衛の騎士、後衛で射撃支援をする騎士、そして歩兵として援護を行う者 騎士団全ての戦力が全力を出せるようタクティカルコンバットで最適な各々の立ち位と連携を指示する これら探索や戦闘指示を兵は神速を尊ぶを駆使して伝えることで全体の動きを速める さらにアークのアバターだけでなく探索の得意なルインシーカーや歩兵として強力な血刀士など他世界アバターの戦力も活用 アーク現地の騎士団にない自由な編成且つ迅速な動き これがうちの強みだって成果を出して示しましょう こうして全体指揮を中心に行いつつ戦闘時は援護射撃を行う 立ち位置は歌姫たちのすぐ前に立ち、片手で盾を構えて彼女たちを守る役目も兼ねる 攻撃時はドラグナーガッツで精神統一 オートロックオンで敵の位置を素早く把握し誤射しないよう気を付けて援護射撃 こうして狭い空間でも前衛に当たらないよう注意して攻撃を行うことで火力を補いましょう 称号:【ライトニング騎士団団長】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:フォトンシューター<D> 武装2:ドラグーンヒーター<D>【ドラグーンヒーター<D>】 武装3:タルワール 武装4:マギ・グレネード<D> スキル1:オートロックオン スキル2:戦局把握 スキル3:タクティカルコンバット スキル4:兵は神速を尊ぶ ====================================================== アルフレッド・エイガー 【歌姫グループC】 ■目的 遺跡を調べ仕掛けを解く ■動機 アークにあった遺跡にはセキュリティがあったからな ここにも何か仕掛けがある可能性も考慮しとかねぇとな ■星音対象 シオン ■手段 騎士団の最後尾についていき遺跡の探索を行う オレの仕事はなんらかの仕掛けがあった場合の対応だ まずは地質学(アーク)Ⅰの知識を生かして神殿の状況をみていく そこから何か探索に有益な情報に気付けるかもだしな 時々マーキングペグを設置もしとく ここは探索済みと知らせると共にオレたちも迷わないようにする目印だ こうして得てきた情報をデフラグメンテーションで整理 フールドリーマーの発想力を生かし仕掛けがあれば解除に挑む アークの遺跡では各因子に反応する扉があったみたいだからな ここでも似たような仕掛けがあった場合どの因子が必要か、適任者は誰かを判断して遥に伝える こういうとき全部のDSMG全ての因子が揃ってる騎士団は強みがあるってな 皆で協力して手早く仕掛けを解けるように分担して頑張ろうぜ! とはいえ探索ばかりで戦闘任せっぱなしとはいかねぇ 必要なら炎嵐【星素】3を使いその破壊力で援護していく シオンが星詩を使うときはオレも星音を使い効果範囲を広げるぜ 称号:【護封の盾】 アバター:ジオマンサー(風水士) 武装1:ロージースタッフ【ロージースタッフ】 武装2:ウッドルーツクローク 武装3:情熱の嵐【【星音】3】 武装4:マーキングペグ スキル1:炎嵐【星素】3 スキル2:地質学(アーク)Ⅰ スキル3:デフラグメンテーション スキル4:フールドリーマー ====================================================== レベッカ・ベーレンドルフ 【歌姫グループC】 ■目的 探索によるアーマーの損傷を回復する ■動機 拠点に戻って本格整備などしてる時間はないからな 現場で出来る整備をせねばならんかな ■手段 探索は限られた時間となるためまずはその開始前に可能な限りアーマーの整備を行う その際グレートモンキーレンチを用いて各機にショックアブソーブを施していく 探索では『歌姫グループC』のメンバーとなるアル、ツバキの2人をメッツラーMSに乗せて遺跡に向かう 遺跡では機体を降り騎士団の最後尾に着きマジックトーチを持ち込んで光源役を担う さらにクイックインスペクションで各機の状況をチェックだ 戦闘などによる損傷で異常を感知したら桐ヶ谷に共有 状況に応じて一度足を止め修理を行うかを判断しよう 軽微なものであればこまめに足を止めている時間がもったいない 整備を行うのは機体の損傷が激しいときや一休みを入れるときなどにしよう 機体の整備にはアーマーリペアⅠを活用 グレートモンキーレンチを用いて回復効果を高める 消耗が激しい機体がでた場合はアーマーリペアⅡを使う 半日活動すれば故障をする機体もでるかもだからな その場合は無事なパーツを換装して1機でも多く万全に動ける機体を増やすとしよう 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:マシーナリー(機械工) 武装1:グレートモンキーレンチ【グレートモンキーレンチ】 武装2:メッツラーMS 武装3:マジックトーチ 武装4:オファレルハーブティー スキル1:クイックインスペクション スキル2:ショックアブソーブ スキル3:アーマーリペアⅡ スキル4:アーマーリペアⅠ ====================================================== シオン・ツバキ 【歌姫グループC】 ■目的 探索による疲労を回復する ■動機 半日ずっと動くのは大変だもんね! わたし星詩でみんなを元気にしてあげるよ! ■星詩対象 桐ヶ谷遥 ■手段 遺跡に向かう間はレベッカのガレオンに乗せてもらうよ そのとき疾駆【星素】1を使って皆を風で後押し メッツラーMSなら水中でも歌えるし多少は進む速度が上がるかなってね! 遺跡内では騎士団のみんなの後ろからついて行って探索に参加 わたしの役目は栄転の舞を生かした体力・精神力の回復だよ! 半日と限られた時間、全力で探索し続けるのはみんな疲れちゃうもんね だからこそこの舞で効果を高めた治癒【星素】3と春告げ【星素】1による歌声を 騎士団のみんなに聞かせることで探索でたまった疲労を回復させるよ わたしも長時間歌い続けられるようにオファレルハーブティーでMPを補給しながら頑張る! 探索の残り時間が少なくなってきて疲労がピークに達してきたらアルの星音で 効果範囲を拡張した星詩「春風の童歌」を遥に使うよ これで一気に疲労をぶっとばしてやるんだから! 新しいドラグーンアーマーを見つけられれば騎士団はもちろん、アーク全体の戦力もアップできる そのためにも頑張って探索を成功させようね! 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:トルバドール(歌姫) 武装1:ブルーマイク 武装2:エスケープドレス 武装3:春風の童歌【【星詩】5】 武装4:オファレルハーブティー スキル1:治癒【星素】3 スキル2:疾駆【星素】1 スキル3:春告げ【星素】1 スキル4:栄転の舞 ====================================================== 【使徒AI】アルテ 桐ヶ谷遥の機体に搭載 ドラグーンレーダーを使って戦局把握をサポートしたり遺跡に眠るアーマーの場所を探る スキル1:ドラグナーガッツ スキル2:燕返し<D> アイテム1:ドラグーンレーダー
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新