PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
====================================================== 桐ヶ谷遥 ■GA目的 小浮遊大陸弾を発射する敵ガレオン部隊を殲滅する ■個人目的 敵の位置を正確に把握し挟撃を指示する ■動機 この地形で足が速く細かな動きもできる敵ガレオンを単機で追い込むのは難しいでしょう なら騎士団の連携力で連中を追い詰めるだけよ ■使徒 敏腕サポーター ■手段 ライトニング騎士団団長として仲間達と参戦 わたしたちの役回りは小浮遊大陸弾を発射する敵ガレオン部隊の殲滅 発射される小浮遊大陸弾はもちろん脅威だけどそれを打ち出してくる連中を倒さなければジリ貧だからね アークを狙った第二射は絶対阻止よ だけど今回の地形はなかなかに厄介 しかも敵はこの地形に適した機体となるエイヴォンMVタイプ 根本的な速度差のあるアーマーで追いつくのは難しい 仮に追いつける速度が出せても地形的に小回りのきく相手のほうが有利なはず だから以下の作戦をとる 1:歌姫グループA、B、Cを中心とした3小隊に分かれて行動 2:狙う敵を決めたら「追い込み」「挟撃」「他の敵への牽制」と各小体の役割を指示 3:各小隊が役割に応じた対応を行い狙いの敵を追い込み挟撃して叩く 追い込み役の小隊が敵の逃げ先を誘導 挟撃役の小隊が先回りして仕留めるのが基本的な連携 そして連携の邪魔となりそうな敵を牽制するのが最後の小隊の役割 ポイントは各役割を決まった小隊が行うのではなく状況次第で変えてること そうすることでこちらの連携を読ませないのが狙いよ この連駅を可能にするためわたしは索敵と指揮を優先 ドラグーンレーダー、機体のソナー、殺気感知も駆使して使徒のサポートを受けた戦局把握を実施 因子、バルバロイの反応、殺気から敵位置把握の精度を高める さらにソナーで地形も把握しどう先回りすればいいかのルートも確認 集めた情報から各小隊の役割を瞬時に検討した作戦立案を行い騎士団の皆に伝える これらの指揮を行いつつわたしも歌姫グループCの戦力として戦闘を行う 狭い地形を呼応式加速装置で機動力を高め接近速度と緊急回避精度を高める 目標を追い込むときは瞬間加速斬りで間合いを詰め、風を斬撃として放出することで遠間から一気に攻め立てる 挟撃する場合は戦機同調を発動させ、敵の動きを先読みして迅雷一閃を放ち確実に仕留める これらの行動を春虎と連携して小隊内でも追い込みと挟撃を行いより確度の高い攻撃を仕掛ける 称号:【ライトニング騎士団団長】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:風神刀<D>【風神刀<D>】 武装2:ライトニングカリバーン【カリバーン】 武装3:呼応式加速装置<D> 武装4:ドラグーンレーダー スキル1:瞬間加速斬り スキル2:殺気感知 スキル3:戦局把握 スキル4:作戦立案 ====================================================== アルフレッド・エイガー 【歌姫グループC】 ■目的 星音で敵を攪乱する ■動機 あんなものをぶつけられたらひとたまりもねぇよな アークへの直撃を防ぐのはもちろん、味方にもあたらねぇように援護するぜ ■星音対象 シオン ■手段 レベッカのガレオンに乗せてもらい参戦 オレの役目はシオンの星詩サポートだ メインボーカルが輝けるように支えるのがサポート役の務め なのでプラシーボケアでシオンを褒めまくるぞ 遥がバンデッドどもを捉えて接近するのにあわせてカームフレグランスで効果を高めた星音『幻惑のステージ』を発動 こいつでシオンの歌うステージを煙とオーロラの光で彩り星詩の効果範囲を広げる おまけに煙で味方を覆い隠し敵の命中率を下げ敵の動きも鈍らせ騎士たちを支援だ 単純な質量兵器ってのは威力は怖えがそのぶん当てにくいからな まずは迎撃に接近するオレたちを狙ってくると思われるがそいつを少しでも邪魔してやるのが狙いだ 狙いも定めず適当に発射されたやつならば早々当たることはないだろうってな もちろん打ち出される弾を避けながら接近となるとガレオンはすげぇ揺れるだろう なのでしっかりとチェーンサークルでガレオンとオレを括り付けて落下を防止 あとは気合いれてサポートしていくぜ 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:ジオマンサー(風水士) 武装1:ロージースタッフ【ロージースタッフ】 武装2:ウッドルーツクローク 武装3:幻惑のステージ【 【星音】5】 武装4:チェーンサークル スキル1:オーロラディスプレイ【星素】3 スキル2:白煙【星素】2 スキル3:カームフレグランス スキル4:プラシーボケア ====================================================== レベッカ・ベーレンドルフ 【歌姫グループC】 ■目的 敵を足止めする ■動機 この地形でこの機体を揃えてくるとはなかなか油断できんな ならば相手の長所を奪うことで対抗するとしよう ■手段 まずは出撃前に騎士団のアーマー各機にショックアブソーブを施す 打ち出される小浮遊大陸を避けたり、その狭い中を戦うこととなれば機体を衝突させたりするかもしれん そのショックで動作不良を起こす可能性もあるだろう それを少しでも防げるよう事前対策を可能な限り施しておくとしよう 戦闘では『歌姫グループB』のメンバーとなるアル、ツバキの2人を私の操縦するガレオンに乗せて出撃 星詩の支援が届くよう桐ヶ谷と春虎の機体に着いていくように行動する もし狙われるようなら閉所で動きやすい機体性能と取り付けた微赫細翼<G>を生かした蛇歩旋回<G>で回避に専念だ 後方から付いていきつつ隙あらばスパイダーランチャー<G>を叩き込みその粘着弾の効果で動きを鈍らせるのを狙う こちらも同型機ならばある程度動きについていけるはず その上でショットアシストユニットとターゲットロックで命中率を補おう 接近して撃ち合う場合はエスケープスナイプショット<G>で回避と攻撃を同時に行い確実に敵の足を止めるぞ 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:マシーナリー(機械工) 武装1:スパイダーランチャー<G> 武装2:エイヴォンMV 武装3:微赫細翼<G> 武装4:ショットアシストユニット スキル1:エスケープスナイプショット<G> スキル2:蛇歩旋回<G> スキル3:ターゲットロック スキル4:ショックアブソーブ ====================================================== シオン・ツバキ 【歌姫グループC】 ■目的 戦う皆を星詩で支援する ■動機 うわっ なにあの人たちきもいよっ しかもバルバロイだけじゃなくてわたしたちのことも食べちゃおうとしてるって!? 絶対にそんなことさせないよ! ■星詩対象 遥 春虎 レベッカ ■手段 レベッカのガレオンに乗せてもらってみんなの支援を行うよ 敵陣に突入するから機体はすっごく揺れるだろうけど念流の歩法があれば大丈夫! どんな状況でも元気に歌うよ! 遥の指示で突入が開始されたら星詩『恵みの雨音』を発動 その効果でバンデッドたちの領域を中和する効果を3人に与えると共に体力や負傷、そして精神力の回復を行うよ! しかも身に着けたアクアマリアドレスで回復と効果がアップ! そこそこ深い傷を負ってもこれなら癒せるし、消耗した体力や精神力なんかも癒せるはずだよね 特に指揮に戦闘の両立で消耗の忙しい遥をこの詩で支えるよ! あとはとにかくずっと歌い続けることが大事! わたしが歌えなくなっちゃったら領域の中和ができなくなっちゃうもんね だからオファレルハーブティーを時々飲んでMPを回復だよ 少しでも長く星詩を唄い続けて小浮遊大陸弾なんて危ない兵器を使うバンデッドの連中を退治できるようみんなを支えるよ! 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:トルバドール(歌姫) 武装1:ルミナス・コンプレッツァ 武装2:アクアマリアドレス 武装3:恵みの雨音【【星詩】7】 武装4:オファレルハーブティー スキル1:雨【星素】3 スキル2:治癒【星素】3 スキル3:春告げ【星素】1 スキル4:念流の歩法 ====================================================== 【使徒AI】敏腕サポーター 桐ヶ谷遥の機体に搭載された使徒AI 戦機同調と迅雷一閃の習得を行う 戦闘中は戦局把握のサポートを実施する スキル1:戦機同調 スキル2:迅雷一閃 アイテム1:風神刀<D>
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新