PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
====================================================== 桐ヶ谷遥 ■GA目的 遺跡に眠る装備を手に入れる ■個人目的 探索が素早く進むよう騎士団の動きを指揮する ■動機 探索可能な時間は限られている なら、効率よく進むためにも状況に応じた対応が必要よ ■使徒 アルテ ■手段 ライトニング騎士団の団長として仲間達と参戦 今回の探索では以下のようにして進める考えよ 1:進む方向はアンドロイドの守りが厚い方面 2:アンドロイドを迅速に排除してから周囲を探索 なぜ敵が多いほうにわざわざ行くのかというと、守りが手厚いイコール何か大事なものを守ってる可能性があるからね 限られた時間ですべてのエリアを回るには手数が足りないかもしれないので優先度をつけたってわけよ 実際に敵が多い方面がどっちかについては斥候を主に担当する団員の意見を聞いて判断 他にも遺跡らしいギミックがあるかもしれないのでその場合の対応はアルに任せてわたしは優先度の判断だけ行いましょう アンドロイドと遭遇したらまずは団長として使徒のサポートも受けた戦局把握に専念 ドラグーンレーダーも駆使して周囲の敵状況を把握 見たところエクスカベーターと同型ということは頑丈且つ近接型ってところかしらね 1度に多数を相手していると効率が悪いので多数を足止めするかく乱役と高い攻撃力で仕留めに行く攻撃役とで分担 これら敵の動きに合わせた最適な連携をタクティカルコンバットで予測 団員たちに伝えることで各々の戦闘力を最大限生かしてもらいましょう これら探索の指示と戦闘の指示を兵は神速を尊ぶの考えの下で皆に指示していく ただ探すだけ、戦うだけなら他の騎士団にでも出来る 他と違うのは迅速に動ける素早さと少数精鋭による個々の能力 これこそがライトニング騎士団の強みだって成果を上げて見せてやりましょう こうして全体指揮を中心にしつつ戦闘時はわたしも参戦 機体や武装の攻撃力を生かした攻撃役として1体ずつ確実に敵を排除するのを援護する まずはドラグナーガッツで精神統一 戦局把握で今もっとも先に倒すべき敵を改めて選択 ダブルスライサーを両手に構え合言葉を唱えることで付与魔法を発動させ攻撃力を上昇 味方の攻撃と共に接近しつつ燕返し<D>で背後をとりすかさずバックスクラッチャーによる連撃を放つ この左右両手から繰り出す攻撃で回避を困難にすると共に二刀流の攻撃力を生かして確実に仕留めていくわ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新