PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ライトニング:桐ヶ谷個人
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
====================================================== 桐ヶ谷遥 ■GA目的 戦艦型の内部で主要部位を見つけ出し破壊する ■個人目的 斥候として進むべき道を示す ■動機 限られてる時間、早く進むためにも道を示さないとね ■使徒 ヴァレット ■手段 ライトニング騎士団の団長として仲間達と参戦 今回は突入部隊の一つとして以下の方針に沿って行動するわ 1:外部から戦艦型を観察し突入ポイントを精査 2:突入したら主要部位があると思われる部分を目指し進軍 3:狙いの部位を見つけるか時間切れとなったら可能な限りの破壊活動を行い脱出 どこを攻撃してもダメージを与えられるといっても闇雲に攻撃してるだけじゃ致命傷にはならないでしょう この戦艦を一つの生物と考えれば心臓や脳といった主要な部位がなんらかあると思う それを見つけ出しダメージを与えられれば少ない火力でも十分なダメージが見込めるはず もし見つけ出せなくとも進軍時に与えたダメージや脱出前にひと暴れしてある程度のダメージは期待できるでしょう まず突入ポイントはレベッカとアルの意見を聞いて精査する 場所を決めたらあとは迷わず皆を引っ張るように進んで時間を少しでも稼ぎましょう 内部に突入したらブリジットと協力して斥候役として騎士団を先導する ドラグーンレーダーに使途のサポートを受けた戦局把握で周囲の敵情報や触手などを把握 進行に邪魔となる触手があればゲイルソード<D>による剣風やエアロバスターで切り裂き道を切り開く 不意打ちで触手が襲ってきたら使途のサポート受けた緊急回避を行う イーター型が向かってくるのを察知したら皆に迎撃態勢を指示して迎え撃ちましょう そして探索で切り札になるかもしれないのは殺気感知の感覚ね 触手なんかが攻撃してくる際、どこから敵意を向けてくるかを感じ取るのを試みる うまくいけば敵の脳といった主要部位の方角が漠然とつかめるかもだからね 称号:【“銀の聖剣使い”】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:ゲイルソード<D> 武装2:ドラグーンヒーター<D>【ドラグーンヒーター<D>】 武装3:フランベルジュ【A】 武装4:ドラグーンレーダー スキル1:エアロバスター スキル2:緊急回避 スキル3:殺気感知 スキル4:戦局把握 ====================================================== アルフレッド・エイガー 【歌姫グループB】 ■目的 戦艦の中心部に星詩を響かせる ■動機 こういうのは真ん中になんかコアっぽいのがあるもんだろう そこに直接星詩を届かせればいいんじゃねーか? ■手段 『詩姫グループB』としてレベッカのグッドイヤーに乗るぜ 最前線で戦う以上狙われてすごい揺れるかもしれねぇ なのでチェーンサークルで落っこちねぇようにくくりつけておく ん?見た目ダサいって? オレは裏方だからいいんだよ 突入前にレベッカの弱点察知の意見をもとにオレも突入場所を考えてみる フールドリーマーが持つ想像力ってやつだな 戦艦みたいな見た目だろうと一つの生き物と考えれば脳や心臓にあたる何かがあるかもしれねぇ となると、t頭部っぽいのや体の中心地点が怪しいよな そのあたりの予想がつき、付近に突入しやすそうな所を見つけたらそこから入るのを提案するぜ 突入したらロージースタッフで安定性を高め、カームフレグランスで効果を高めた星音「高嶺の花園」を発動だ これでシオンの足元に石柱の高いステージを生み出してより目立たせる 星詩を少しでも遠くまで届けられるようにすることで内部での探索をサポートだ 活動可能な時間は限られてるからな 少しでも早く進軍できるよう支えるぜ 称号:【護封の盾】 アバター:ジオマンサー(風水士) 武装1:ロージースタッフ【ロージースタッフ】 武装2:ウッドルーツクローク 武装3:高嶺の花園【【星音】3】 武装4:チェーンサークル スキル1:石柱【星素】1 スキル2:花園【星素】2 スキル3:カームフレグランス スキル4:フールドリーマー ====================================================== レベッカ・ベーレンドルフ 【歌姫グループB】 ■目的 戦艦型の主要部位がある部分を目指す ■動機 一つの生物と考えれば何かしら弱点となる場所もあるだろうからな ■手段 出撃前に可能な限りの機体整備だ 今回行うのはショックアブソーブでショック吸収効果を持たせるのみ 全機に行う時間もないだろうから行う機体は選ぶとしよう 施すのは装甲の薄いA型を使う桐ヶ谷機だ 出撃となったら『歌姫グループB』のメンバーとなるシオン、アルの二人を同乗させる ドラグナー達の後ろにつき2人の行う星楽の舞台となる そのうえで戦艦への突入前に弱点察知を行う 戦艦みたいに大型だろうとバルバロイには変わりない 頭部みたいなところや心臓部がありそうな動態など外観から内部に何か主要部位がある部分が予想できるかもしれん アルとも相談し、予想を桐ヶ谷に伝え突入ポイントを決めるとしよう 内部では先行する桐ヶ谷たちについていくように進む 目指す方向を進む壁などがあれば弱点察知で破壊できそうな壁を探す 見つけ出したらマギ・ショットガン<G>を使ったアーマーブレイカーで破壊を試みるぞ 敵が護衛の迎撃を抜け狙われたら蛇歩旋回<G>で蛇のようにうねる回避行動をとる 多少揺れるがシオンとアルなら大丈夫だろう 称号:【ライトニング】 アバター:マシーナリー(機械工) 武装1:マギ・ショットガン<G> 武装2:グッドイヤー 武装3:オファレルハーブティー 武装4: - スキル1:アーマーブレイカー スキル2:蛇歩旋回<G> スキル3:ショックアブソーブ スキル4:弱点察知 ====================================================== シオン・ツバキ 【歌姫グループB】 ■目的 星詩で皆を支援する ■動機 風で皆を後押しするよ! ■手段 『詩姫グループB』としてレベッカのグッドイヤーに乗るよ 内部に一緒に突入して最前線で戦う以上狙われてすごい揺れるかもしれないけど念流の歩法を習得してるわたしには無問題! どんな状況だろうと歌い続けて皆を支援するんだからね! 戦艦型の内部に突入したら歌姫の呼吸法で高めた星詩「風の子守歌」を使うよ! アルの展開する星音の支援とあわせて広域に風に乗せた歌声を届けてみんなを支援 この風を受けた仲間たちには加護を与え、バルバロイたちは眠気に誘われて動きが鈍る その効果を戦艦型の内部で使えば迎撃の触手なんかの動きを鈍らせることができるかもだよね もしかしたら消化液も量が減ったりして探索しやすくなるかもしれないよね ついでに向かってくるイーター型の動きも鈍らせられたら最高ね 完全に眠らせられなくても少し動きが鈍れば支援にはなるもんね もちろん星詩の効果で戦艦型、イーター型共に持つテリトリーを中和すれば攻撃も通るようになる そうすれば内部でバルバロイの破壊も可能よね こうして皆を後押しする風の子守歌を歌い続けて頑張って支援して作戦成功を後押しするよ! アバター:トルバドール(歌姫) 武装1:ブルーマイク 武装2:エスケープドレス 武装3:風の子守歌【【星詩】5】 武装4: - スキル1:微睡【星素】1 スキル2:颯【星素】2 スキル3:念流の歩法 スキル4:歌姫の呼吸法 ====================================================== 【使徒】ヴァレット 桐ヶ谷遥の機体に搭載されたAI 貴族の作法(アーク)Ⅰの習得、戦局把握 と緊急回避のサポートを行う スキル1:貴族の作法(アーク)Ⅰ スキル2:緊急回避 アイテム1:オートボアサイト<D>
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新