PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
アーモリー桐ヶ谷アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
================================================ ■GA目的 敵姫令部の陥落 ■個人目的 敵の逃走経路を予測し退路を断つ ■動機 機動力を重視した移動拠点であんなにトーチカを配置する? まるで自身の保身を優先してるかのような布陣ね だとしたら戦局次第で逃げ出す可能性もある 幸いここは自軍の領地、土地勘も生かせば退路も断てるかもしれないわ …それにしても本当に指揮官が真っ先に逃げ出すのだとしたら指揮下にいる武姫達がかわいそうになるわ 本当にそうなったら、捕らえて一発ビンタでもかましてやりましょう ■手段 部隊ライトニングを率いる教導官として戦場に立つ 武姫達は愛称で呼ぶ 部隊の役割は敵姫令部の陥落 敵拠点の攻略や邪魔となるトーチカの排除などに専念する わたしの役割は全体指揮と敵逃走時はキャリーフォースの速度を生かした先回りによる退路断ち まずは情報収集のため九七式艦攻六一型に偵察を指示 戦場全体を確認させてトーチカの配置位置や敵の布陣状況を確認させる 確認した情報と土地鑑(AP)による戦場情報に、位置把握を駆使した戦況分析を行うことで 現在の敵姫令部の位置から逃走する場合どんなルートを辿りそうかを予め予測しておく 敵が逃走を開始したと判断したら本格的に行動を開始 予測した敵逃走経路に先回りするよう搭載した武姫達を輸送する 予測が外れる可能性も考慮し引き続き偵察による敵位置の把握も怠らない 敵動きから逃走経路を確定したら飛姫達を先行させる パワーインジェクターIでDo17とJu87Cを射出 最優先は邪魔になるトーチカを爆撃し排除、次に敵姫令部への爆撃による足止め 自身が敵姫令部に追いついたらパンターG型をパワーインジェクターIで射出 至近距離からの砲撃やキャタピラアッパーによる攻撃を指示 狙いは敵姫令部のキャタピラなど移動に使われる箇所、ここを破壊し後続の味方が接近するのを支援する 称号:【ライトニング】 アバター:キャリーフォース 武装1:膝丸 武装2:ホライゾンアーマー 武装3:教導官用通信機 武装4:猫耳&猫尻尾【付け耳】 スキル1:決死の突貫 スキル2:航/パワーインジェクターI スキル3:戦況分析 スキル4:位置把握 ================================================ ================================================ ================================================ ================================================
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新