PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
その通りでございます。<文字数足りない
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
*勇気ある者に、祝福を(担当マスター:波多野志郎) ※大筋は仲間達に合わせる 方針: ヘリオンからデパートの屋上へと降下 まずは本隊と共に急ぎ3階に向かい、屍隷兵を探す 移動に際しては吹き抜けとダブルジャンプを活用 自身は敵の気を引く盾役、人的被害の防止を優先 攻撃時には見切り効果を発生させないよう注意 戦闘: 敵と遭遇後、初手で銃士の挑発。敵の意識を無理やりにでも自身に向ける 次に戦術超鋼拳。仲間と息を合わせて敵を吹き抜けに追い込み、速やかに1階に叩き落とす 敵を落とすと同時、自身も敵を追って1階に飛び降りる 1階に降りてからはミルククォーツさんと合流を図り、2対2の状況を作る その直後にメタリックバーストを使用 以後は持久戦に移行。本体の合流を待って反撃に転じる 体力が半減し、仲間からのヒールも追いつかない場合はシャウト 本隊合流前にミルククォーツさんの体力半減した場合はメタリックバースト 攻撃はサイコフォースと戦術超鋼拳を交互に使用 戦闘後: 仲間や周辺のヒールを手伝う 【ポジション】 ディフェンダー 【グラビティ】 銃士の挑発(敏捷遠単・斬撃ダメージ+怒り) サイコフォース(理力遠単・魔法ダメージ+武器封じ) 戦術超鋼拳(頑健近単・破壊ダメージ+服破り) メタリックバースト(敏捷遠列・ヒール+狙アップ) シャウト(無自単・ヒール+キュア) 【特徴】 隣人力 ダブルジャンプ 【装備】 武器:イクス(オウガメタル)、アナイアレイター(バスターライフル)、ブラックバード(バスターライフル)、リンクス(エアシューズ) 防具:渡鴉の装束(呪奏服) 装飾:異形魔術目録、菫青の羅針盤、silver fagel、マント、逆七芒星 ――― ――― 以下テンプレ ――― 【プレイング】 ※行動方針等は仲間達に合わせる 接敵: 戦闘: 見切り効果を発生させないよう留意 戦闘後: 【ポジション】 【グラビティ】 (・+) (・+) (・+) (・+) (・+) 【特徴】 【装備】 武器: 防具: 装飾: ────────── 依頼の点呼テンプレ: http://tw5.jp/character/search/ result?scenario_id= (途中の空白を消して、最後の部分にシナリオURL末尾の数字) ────────── *魔竜顕現~竜玉を廻る死線(担当マスター:千咲)※「難しい」依頼なので保存 ★共通項に全て合わせて動く ・目的 突入班帰還まで死守 最長30分、魔竜ヘルムート・レイロードを食い止める ・戦闘 ※攻撃時は見切り効果を発生させないよう注意 ★共通項:観察 命中率、受けた/与えたダメージ、BSの発生数などから敵のポジションや弱点を推察、 判明した情報を仲間達と共有 開戦直後or自身の攻撃の命中率7割以下の場合or敵がヒールを使用した直後: サークリットチェインを前列に使用 自身のHP5割以下orあと一回列攻撃を受けるとやられる可能性大or受けたパラライズ4個以上: シャウトを使用し回復 ただし回復不能HPが蓄積し、敵の攻撃による被ダメージ>最大HPとなる場合は除外 上記以外の状態: 魔竜を攻撃 フロストレーザーとゼログラビトンを交互に使用 また敵のBSが合計10個以上の場合&命中率7割以上の場合、フロストレーザーの代わりに超鋼裂鞭剣を使用 ・挑発 共通項に従い実行(他の人と同時には行わない) …随分と余裕だな。 八竜も、智龍も、天地殲滅龍もそうだった。 大きく強いものだからこそ、小さく弱いものを甘く見て仕損じる。 お前も同じか? 魔竜とやら…! ・暴走 そうしなければ、自分か仲間が死亡する可能性が大きい場合 ※暴走チェック・ON ────────── *荒廃した世界を飛ぶ鋼鉄の翼たち(担当マスター:河流まお)※楽しい依頼だったので保存 ※仲間達の方針や共通項には全て従う 事前準備: ゲームの練習 また有名プレイヤー達の対戦動画を見て研究・対策を練るなど ロボットバトル: 機体名「ラプター」 軽装二脚型 散弾銃(右)・重散弾銃(左)・高追尾ミサイル(背部)装備 ポジション的にはキャスター 陽動しつつの削り役を想定 機動力を活かし、立体的な動きを心掛ける 仲間達との連携を意識しつつ臨み、指示・要請には随時応えるようにする 当初はミサイルで敵集団を牽制、ビルシャナ機と一般人達の機体を分断 その後、一般人達の側面や後方に回り込んでの奇襲・陽動を狙う 敵機の死角を取りながらの一撃離脱攻撃を積極的に狙っていく しかし軽装機ゆえの耐久力や総火力の低さは否めないため、まともな撃ち合いは極力避ける ビルシャナ戦: 手加減攻撃で信者を殺害せぬよう無力化した後、 見切り効果の発生を防ぎつつビルシャナを攻撃 戦闘後: 人や建物などをヒーリング ビルシャナになってしまった“傭兵”を悼む ────────── *メガ盛り海鮮丼(¥1500)(担当マスター:星垣えん)(ガチネタシャナ依頼だったし保存しておく) 美味しい海鮮丼が食べられると聞いて。 事前: お店の周辺に一般人がいて、ビルシャナとの戦闘に巻き込まれそうな場合は避難を促す 避難完了後にキープアウトテープで周囲を封鎖、戦闘に備える 戦闘: お店や周囲への被害に気をつけつつ速攻を狙う 見切り効果を発生させないよう留意 フロストレーザーや達人の一撃を中心に攻撃 食中りになる? なら冷凍して鮮度を保ちましょうとかそんな感じ 戦闘後: 黒白の精霊で周囲や仲間をヒーリング 丼: まぐろ、サーモン、うに 具を3種に限り、可能な限り具もご飯も多めにしてもらう そして食べる。思い切り食べる。 こんなに美味しいものをいただいていいのだろうか…! まぐろの赤身、脂の乗ったサーモン。どちらも濃厚な味。たまらない…! そして、うに…! これがうにというものか…ッ! (今まで食べる機会が数えるほどしかなかった +美味しいと言えるものでもなかったので、めっちゃ感動してる) 喋ってる暇なんかない…!
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新