PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
MCジェノ 目的 長遠距離からの高出力魔力砲撃で、生きている雲を吹き飛ばす。 動機 我々ライトニングの大半は接近戦を主体とした構成だ。アークに纏わりつく雲を斬り離すには長く切り続ける必要があるのだろうが……常に攻撃を受け続ければ効果的に切り裂く事はできんだろう。 ……なれば、こちらは高出力の持続砲撃で生きている雲に特大の一撃を与え、斬り離しやすくするとしよう。 行動 皆と共に、ヒノモト地域に絡みつく生きている雲を払う。 俺のやる事は、非常に単純だ。 クロスオーバーによる『トータルイクリプス』によって、大出力&超長距離(レンジXL)からの一定時間持続砲撃を行う事だ。 (トータルイクリプスに必要な種別・銃は、マギ・アームドガンと純白の魔銃を用意。&クロスオーバーによる装備条件無視+世界の枠を超えて威力減衰する事無く使える特性を十全に生かす) ●第一射 地上付近から、トータルイクリプスによって、雲を直接切り裂きに向かうライトニング騎士団の前方に位置する雲を、後方から超遠距離砲撃による持続砲撃で一定時間吹き飛ばし続け、味方接近戦部隊が効率よく雲を切り裂けるようにする。 一定時間砲撃し続ける事で、吹き飛ばしつつも、接近する味方への攻撃が出来ない状況を作り出したいところだ。 また、この一射目で生きている雲をどの程度削り取る事が出来たか、などの状況を確認。二射目でどう放つかの参考にする。 ●第二射 一射目で個人の魔力がほぼ枯渇(ドラグーンアーマーはアークから魔力が供給されるだろうが)するだろうから、二射目に向けた魔力回復行動に移る。 (クロスオーバーやトータルイクリプスには、使用可能回数制限は存在しない為魔力回復を行う事で二射目を可能にする) サカイヤチョコレート(解説上複数回使用可能)を食べ、魔力を回復するとともに、アーク(地表)よりエナジードレインによって魔力を分けてもらい、二射目に備える。 十分な魔力が回復したら、皆に通達してから、二射目の超長距離持続砲撃を行う。 A・味方の援護砲撃 B・いわゆる生きている雲の完全切り離しを狙った一撃 A・Bのどちらになるかは、第一射目の状況と味方の奮戦具合によって使い分ける。 ・回避 こちらに攻撃が来た場合、『緊急回避』で対応する。 称号:【“退路潰し”】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:フランベルジュ【S】 武装2:純白の魔銃 武装3:マギアームドガン<D>【マギアームドガン<D>】 武装4:サカイヤチョコレート スキル1:クロスオーバー スキル2:ドレインタッチ スキル3:トライアルアーツ スキル4:緊急回避 クロスアバタースキル:トータルイクリプス 【使徒】 LCフィーリアス LCリーゼ LCディア LCラフィーナ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新