PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
MCジェノ ●GA目的 強行偵察を行い、敵前線基地の場所の目星を、さらに絞り込む ●騎士団出向 エーデル独立08連隊 ※記念称号希望 ●個人目的 部隊の後方から支援射撃 ●動機 前線基地発見が目的の強行偵察だが、戦闘も必要だ。 敵の構成はステルス近接型と複数の特殊砲撃仕様な砲撃型(ツインカノン)の二種か。 どちらも厄介だが、幸い砲撃型はレーダーに表示される。前衛がステルス型の対処に尽力できるよう、早期撃退が必要だな。 ●行動 ライトニング隊の皆と強行偵察に出る。 マルテのレーダーや、味方との通信で周囲の敵位置をある程度確認。 周囲に浮遊する小惑星を『遮蔽物利用』で活用する事でバルバロイを可能な限りやり過ごしながら、それらやバルバロイの増援が来る方向に向かって移動。 多数のバルバロイが向かってくる方角を確認しながら進む事で、より詳細にバルバロイ前線基地の在り処を絞り込み、他の部隊よりも前線基地の近くで戦闘を開始する事で、敵の危機感を煽る。 ・戦闘 歌姫グループBの支援を受けながら、【使徒】アルテにドラグーンレーダーを使わせ、早期にツインカノン型の居場所を確認。 トライアルアーツ。 複数の銃器を使い分け両方の特性を利用して射撃を行う事で、隙の少ない銃撃を可能にする。 A・マギ・ダブルカリヴァには『炸裂弾頭』を装填。 B・マギアームドガンは通常弾。 障害物利用。 周囲の小惑星を利用した、マギアームドガンの『リフレクトショット』でツインカノン型を狙う事で、敵の砲撃を受けることなく射撃を行う。 複数の敵が纏まっていたり、大きく体勢を崩していたりする状況なら、マギ・ダブルカリヴァ&炸裂弾頭で対応。 (単射・3点バーストは状況に応じ) ※炸裂弾頭使用時は巻き込まれないよう有効範囲の味方に警告 攻撃されたら【使徒】アルテのサポートを受けた緊急回避で対応。 称号:【エデンA級市民】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:フランベルジュ【S】 武装2:マギ・ダブルカリヴァ<D>【マギ・ダブルカリヴァ<D>】 武装3:マギアームドガン<D>【マギアームドガン<D>】 武装4:炸裂弾頭【炸裂弾頭】 スキル1:トライアルアーツ スキル2:遮蔽物利用 スキル3:リフレクトショット スキル4:緊急回避 【使徒】 マルテ 了解。ツインカノン型の位置をレーダーで確認、通達します。緊急回避時は回避位置への誘導指示を行います。 LCフィーリアス
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新