PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
・MCジェノ 目的 鋼の遺産の調査 動機 古代遺跡の調査は、浪漫だ。 残された遺産も、謎も、冒険心を駆り立てる。 鋼の時代関連は、ゴーレム関係や錬金術、はたまた人口デモニスから推察して生物兵器まで作っていた可能性があるらしい。 ……テルスで、術式によって大型の生物兵器を作っていたらしいと報告を受けた。もしかすると、【裏世界だけでなく、他の大世界とも関わりがある】可能性もある。 異世界で様々な物を見てきた我々だから気づける事もあるだろう。調査はキッチリ行わんとな。 ただ、不安材料として、観測された元素反応は複数あるらしい。戦闘が目的でないとは言え、気を引き締めなければ危険だな。 行動 ・行動指針 『エコーロケーション』で周囲の地形を把握しながら進む。 また、動く存在(ガーディアン、敵性生物)の存在も同様に感知しながら、避ける形で行動を行う。、 ※必要に迫られない限り戦闘行動は行わない。 ・調査 『ホライゾンコート』で防寒対策 『トレジャーセンス』による第六感的な感覚を頼りにしつつ、『エコーロケーション』で他とは違った感覚を受ける場所等を探しながら進む。(いわゆる隠し扉、隠し部屋的な) ・危機回避 『エマージェンシー』による危険察知能力を利用。 他の仲間にも伝え、危機を回避する為の事前準備に利用する。 敵の接近 罠の存在 その他危険 どれでも、危険が迫れば反応するのが便利なところだ。 何らかの理由で撤退行動が必要になった場合は、『ラブ召喚』により、味方の速度系を上昇させ、直接戦闘や退避行動を効率よく進められるようにする。 『ルメナスのロザリオ』は、保険だな。 ・発見物回収 何かしら回収したほうが良さそうな物品を発見した場合は、『探検隊バックパック』に収納して持ち帰る。 称号:【“ガンデッサに違和感”】 アバター:魔導騎士 武装1:聖花の騎士剣 武装2:ルメナスのロザリオ【ルメナスのロザリオ】 武装3:ホライゾンコート 武装4:探検隊バックパック スキル1:エコーロケーション スキル2:エマージェンシー スキル3:トレジャーセンス スキル4:ラブ召喚 LCフィーリアス 目的 クールアシスト的支援 動機 遺跡調査は一筋縄じゃいかないわよねぇ。 トラップは、専門知識(対策スキル)が無いと解除できなかったり、そもそも見つけられないって事もあるし……。【クールアシスターF】の出番よね!(ここはユーラメリカじゃないけれど。) 行動 ・行動指針 常に行動は『クールアシスト』を心がけ、行動する皆の状況を把握しながら、私にできる補佐を行うわ。 ・『隠密行動』 基本的に、堂々と行動するのは不味いわよね? 1・クールアシストによる補佐で、隠密行動に適した行動を他の皆に取らせる。 (スキル保持者以外でも、アシストする事で少しでも敵との遭遇率を下げる工夫) 2・『双眼鏡』による遠距離視認を可能にする事で、様々な行動を行いやすくする。 ・『ブービートラップ』 罠対処には、専用スキルを持っているかどうかが重要ね。発見すれば、可能なら解除。難しければ安全圏から強制発動させる等で、安全確保するわ。 ・『風の結界』 危機が迫れば、自身と周囲を守ってくれる緑の保険 ・『月光翼』 飛行能力が必要な場合に備えて ・戦闘面 必要なら嵐の大弓で援護を行うわ。直接戦闘には力不足でも、援護くらいにはなるでしょう。 称号:【クールアシスターF】 アバター:エルフ 武装1:嵐の大弓 武装2:双眼鏡 武装3:野狼のコート 武装4:月光翼【月光翼】 スキル1:ブービートラップ スキル2:隠密行動 スキル3:風の結界 スキル4:クールアシスト
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新