PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
・MCジェノ ■GA目的 ネラの撃破 ■個人目的 ネラの懐に飛び込み、槍の基本的な弱点、超接近戦(格闘戦)を挑む。 ■動機 アレが報告にあったネラ、か。 誰を襲うでもない無辜の村人を襲い、配下に甚振らせた時点で、武人として見るつもりはない。戦士、ではあるのだろうが。 ……何も言うことはない。殴り飛ばす! ■行動 やる事は単純、懐に飛び込み、離れさせず、殴り続ける事で槍の利点を殺す。 ・基本 各種装備で底上げされた戦闘能力+限界まで高められた『天賦LV5』による屈強な肉体を活かしたパーティーの前衛として、ネラに超接近戦(拳が最も有利で、槍に不利となる格闘戦)を挑む。 ●重要 ※『発勁』を下記行動すべてに取り入れ、対ネラ戦闘において、最小の行動で最大の効果を常に発揮可能にする。(常に最大効率で戦えるようにする) ・対ネラ戦闘 フィーリアスの援護を受け、ネラの懐に飛び込む為、最速で接近。 迎撃は『カームフロウ』で受け流し、春虎の槍封じ行動も利用。 皆の行動を利用しあい、懐に飛び込む。 そのまま間合いに入り『氷葬の鉄拳』&『アバランチ』による格闘をネラに叩き付け続ける。可能なら腕も殴り凍らせ、行動阻害も試みる。 氷葬の鉄拳による一撃は、当たる箇所を凍らせ破壊しやすくなる。その上で、ダメージを鎧内部に浸透させる。 鎧と本人両方に同時ダメージを与え続け、致命的ダメージを受けやすい状況を作る。 ※注意 ネラは村で『ナイフを持っていた』らしい。接近封じ攻撃等は、拳やガントレットで受け流し強引に接近戦に持ち込む ・決め手 戦闘等でネラの動きが鈍る等、ここぞ!と判断した頃に勝負を掛ける。 『ホライゾンブラックジャケット』の魔力膂力変換能力を使い、今までの一撃よりも強力かつ瞬間的に早い『シャイニングフィスト』を叩き付ける。 「村人を甚振った報い、受けて貰う!」 称号:【“カオスコンプリーター”】 アバター:マーセナリー 武装1:氷葬の鉄拳 武装2:ホライゾンブラックジャケット 武装3:バトルサポートユニット 武装4:シルバーガントレット スキル1:アバランチ スキル2:発勁 スキル3:シャイニングフィスト スキル4:カームフロウ LCフィーリアス ■目的 ジェノの行動で発生する隙を補佐する。 ■動機 ジェノはどうしても殴りたいらしいわね。……でも、流石に簡単に懐に飛び込ませてはくれないでしょう。 私は、それを補佐しましょう。ネラにとってジェノが無視できない状況が長く続くほど、私たちのパーティーが有効打を与えられる機会は増えるわ。 ■行動 基本行動は単純。 『クールアシスト』でジェノの突撃行動を冷静に判断し、『先の先を読みながら』ネラがジェノを迎撃しようとする瞬間を狙って、『ファストショット』で目にもとまらぬ銃撃を打ち込むこと! (ライトフィールドマークⅠ&ファストショットの組み合わせ) 『接近するジェノへの対処を妨害する』ってことね。 その中に『グラウンドバレット』や『スネイクアロー』を混ぜ込み、更にネラの行動力を阻害するわ。 ※魔銃の【魔力残量は気にしないで撃ちまくる】わ。なくなったら『スペルチャージャー』で回復して撃てば良いだけだもの! 前衛に立ち続けるジェノを援護し続け、より長く前衛として動いて貰うことで【夜明けの稲妻】全員がそこを基点にしながら行動できるでしょう。 格闘戦に持ち込めても『クールアシスト』で状況判断を行い、必要な援護を行うわ。 称号:【クールアシスターF】 アバター:マギアシューター 武装1:ライトフィールドマークⅠ 武装2:サイレントウェア【サイレントウェア】 武装3:スペルチャージャー 武装4:グラウンドバレット【グラウンドバレット】 スキル1:ファストショット スキル2:クールアシスト スキル3:スネイクアロー スキル4:先の先
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新