PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
MCジェノ 目的 探索の時間をより多く確保する為に、地形や内部構造を遠距離からでも把握可能にする。 動機 遺跡への移動時間、帰還時間を考えると、探索に掛けられる時間は数時間程度だろう。 ならば、地形や内部構造を離れた位置からでも調べられるようにするのは必要だな。 行動 タルワールに搭乗。 俺の重要な役割は、『エコーロケーション』の超音波反響による部隊の移動経路の選定にある。そこで…… ●地形・内部構造把握 ・神殿跡への移動 エコーロケーションの超音波で、海底神殿跡の位置をある程度正確に特定する事で、最短の移動ルートを把握し、移動時間を短縮する。 ・神殿内部 同じくエコーロケーションで神殿跡内部を把握する。 超音波反響で格納庫になりそうな広い場所や、亀裂になっている場所、生身の人間(Mサイズ)しか入れない通路……そして、ガーディアンに類する存在の位置などを把握する。 そうして把握した情報を部隊内に通達する事で、効率良い探索を可能にする。 ●戦闘 ガーディアン(番人)のようなものや、道中に敵がいれば、こちらは射撃による支援を基本に。 クールアシストによって現状を把握。味方に対して適切な援護を行えるように。 その上で、『オートロックオン』による迅速な敵への照準によって正確な射撃を行えるようにする。 防御回避に関しては、エネルギーシールドと『アビサルスワール』を活用。 海中であれば周囲の水を操り、敵を引き寄せたりバランスを崩させ、味方が接近戦を行えるようにしたり、水の渦を防御膜にして敵からの攻撃から身を守る。 神殿跡内部でも、水があれば上記同様。水が無くとも周囲の瓦礫等を利用する事で防御に利用したりもする。 称号:【ライトニング騎士団】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:タルワール 武装2:純白の魔銃 武装3:エネルギーシールド 武装4:ルドラの護符 スキル1:オートロックオン スキル2:エコーロケーション スキル3:アビサルスワール スキル4:クールアシスト 【使徒】 LCフィーリアス LCリーゼ LCディア LCラフィーナ
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新