PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
・MCジェノ 目的 敵陣の一番厚い場所を食い破る 動機 上陸するには、あの艦隊が邪魔になる。ならば、我が高速戦艦部隊でその防御陣形を食い破るまで! 行動 俺が率いるのは、金剛型『霧島級高速戦艦』、4姫で構成された高速戦艦隊。そうだな……突撃雷竜艦隊とでも呼ぶか? 我々が、ライトニング隊の先陣を切る。 箔付き(レベル30)の戦艦4隻と、それを指揮する教導官の艦隊が突撃してくるとなれば、否応なく注目せざるを得ない。それが、狙いだ。 三すくみを利用して飛姫でこちらを迎撃しようとすれば、注意の逸れた敵の飛姫を、他のライトニングメンバーが横から撃墜する。 艦姫で対応しようとするなら、対応中は他の味方部隊がフリーになり、距離を詰められる。 ライトニングにも砲撃担当部隊はいる。我が突撃艦隊と味方砲撃艦隊の相互連携は、互いを利する戦術となるだろう。 そうして敵陣に突入したら、『海/クローズアタック』で強襲を仕掛ける。 敵陣を乱しながら、更に『海/セットシーリング』。敵陣内部を率いる4姫の戦艦主砲で速攻攻撃を繰り返す事で対応力を奪い去り、敵の陣形力を食い破る。それを外から味方部隊で撃破してもらう。 ■支援 ・移動時は、支援スキル『海/水平線を往く者』を利用して、艦隊の行動速度を底上げする。 ・戦闘時の支援は、『戦況分析』を行いながら状況把握しつつ『セットシーリング』の支援可能効果で、武姫が動きやすいように霊兵装で支援。 A・三笠刀で波を生み出して、敵艦姫の足場海上を不安定にさせ対応力を奪う B・35.7cm連装砲で敵に砲撃 ・連携時は、教導官用通信機でキッチリ連絡を取り合う。 そう、ライトニングが戦闘の主導権を握る切欠を作るのが、我ら高速艦隊の役割だ。 「霧姫、霧華、霧凪、霧風……さあ、高速戦艦の脅威を存分に見せ付けてやれ。蹂躙せよ!」 称号:【“カオスコンプリーター”】 アバター:マリンキャプテン 武装1:【海】35.7cm連装砲【【海】35.7cm連装砲】 武装2:【海】三笠刀【【海】三笠刀】 武装3:【海】増設バルジⅡ 武装4:教導官用通信機 スキル1:海/セットシーリング スキル2:海/クローズアタック スキル3:海/水平線を往く者 スキル4:戦況分析 武姫 戦艦霧島フェロー4姫 霧姫(キリヒメ)です。一番槍は私のものです!突撃です!三叉槍で串刺しにしてやります。 霧華(キリカ)です。戦場の華は静かに咲き誇るものです。主砲で敵の動きを乱しながら霧姫に続きます。 霧凪(キリナギ)です。霧風と左右に分かれ主砲を撃ちつつ突撃します。戦果をあげて甘味を要求するんです! 霧風(キリカゼ)です。霧凪と左右に分かれて主砲を撃ちまくります。至近距離からの砲撃はロマンですね。
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新