PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】姫令部を防衛する 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 目的 敵の武姫の捕獲だ 動機 どうにも向こうの武姫はあまり良い扱いを受けてないようだな! よし、ここは俺が1つふん捕まえて腹一杯喰わせてやらねば!! 行動 俺達は別働隊。 亜莉沙達が耐えている間に敵部姫の退路を断つ!行くぞ 【陸/パンツァー・フォー】!(小声) 【【陸】軽量装甲】と【【陸】砲塔増加装甲壱】で身を固めた俺は、なるべく遮蔽物の陰を通って攻めて来る敵の側面から背後へと回り込む! 【生命感知】で彼我の位置には十分気をつけるぞ こっちに攻撃の手を割けばそれだけ姫令部の負担が少なくなるから防衛と言う目的にも叶うしな 気付かれたら応戦だ! 【【陸】57mm戦車砲】が火を噴くぞ!! 応戦しながらも足を止めず敵の武姫達の退路へと回りこむ、艦姫は足が遅いから速度だけなら何とか間に合うだろうが相手の火力が心配なので大きく回りこむぞ! そして同じGAのアントワーニュ・ジョミニの待ち伏せている方へと行く様に圧力を掛けて行く 敵弾の命中率の低下とこちらの戦力を多く見せる為に【煙幕】を投げ【イノセント召喚】もするぞ、人数と言うのは見せ札にもなるんだ! 煙幕は短時間なので急げぇー! アントワーニュの待ち伏せに気付いて足が止まった敵の武姫に【トリモチランチャー【トリモチ弾】】を投擲で投げ付ける! 実戦では霊装にだけ気を付ければ良い物じゃないって事を教えてやろう! トリモチが着いたら気を失うまで攻撃して無力化したら、仲間がカモフラージュに使ってるロープでガッチリと両手両足を縛り上げて拘束して、姫令部に連れて帰るか! 称号:【“深層への挑戦者”】 アバター:ランドリーダー 武装1:【陸】軽量装甲 武装2:【陸】57mm戦車砲 武装3:【陸】砲塔増加装甲壱 武装4:トリモチランチャー【トリモチ弾】 スキル1:生命感知 スキル2:イノセント召喚 スキル3:陸/パンツァー・フォー スキル4:煙幕 弥久 ウォークス 弥久 佳宵 LC 弥久 佳宵 目的 敵の武姫の捕獲です 動機 折角女の子に生まれついたんですから、可愛く柔らかい感じで生きるのも良いものです こんな戦場と補給所しか知らないで、装備でだけおしゃれして、戦う事しか自分を示せないなんて、そんな生き方だけしか選択肢が無いなんて絶対駄目です! 戦場に行く人は少なくとも自分の意思で! 行動 私は【【陸】単層装甲】に身を包み、【教導官用通信機】でアントワーニュさんと連絡を取りつつウォークスさんの後に続きます 【地平線の鷹】で空中を飛び回るドローンを排除して貰いましょう、あれがあるとこちらはかなり不利です 【戦場の匂い】で奇襲に気をつけながら前進! 見付からないで後背まで行けるなんて上手い話は早々無いでしょうからね、と言うかドローンが一機な訳は無いでしょう 道中での戦闘は【【陸】九七式車載重機関銃(副砲)】で!弾幕を張りつつも前進です! 状況によって、私もウォークスさんとタイミングをずらして【煙幕】を投げます 広く高く立ち上る煙は待ち伏せのアントワーニュさんから注意を逸らすでしょう 待ち伏せ後の戦闘に入ったら、私は【一気撃滅】で一気に接近します、そして【捕獲用バズーカ】で刃物を持ってない武姫を捕獲です! 称号:【フクス・アベント】 アバター:ランドリーダー 武装1:捕獲用バズーカ 武装2:【陸】九七式車載重機関銃(副砲) 武装3:【陸】単層装甲 武装4:教導官用通信機 スキル1:戦場の匂い スキル2:地平線の鷹 スキル3:一気撃滅 スキル4:煙幕 弥久 佳宵 陸/九七式中戦車改 フェロー 陸/九七式中戦車改 戦闘になったら機銃を撃ちながら佳宵さんに同伴します 待ち伏せ後の戦闘では【陸/特殊霊兵弾頭Ⅰ】発射! GA名:【空猫の旅団】
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新