PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】市民の避難/慰問のためのコンサート 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス MCの弥久ウォークスは今回参加しません 弥久ウォークスのアクション欄は、【シナリオのマニュアル】の【パートナー・フェローの参加】の項の【●LCのみの参加について】に従い、LCの弥久風花の物として使用します 呼称 基本的に名前にさん付け、年下の男の子は君付け、女の子はちゃん付け 例外 シャーロット・フルール→団長 先輩と呼ぶのは今では恋人になった先輩だけなので他の人を~先輩とは呼びません 目的 王都レンスターの人々を元気づけるコンサートをする! 動機 つい最近、世界の滅亡に遭った人達に軽々しく「助かってよかったわね!」なんてとても言えないわね…・・ でも、こんな状況で、励ましてくれたり安心させてくれたりする人がどれほどありがたいか、私も知らない訳じゃないわ! せめて少しでも前を向ける様なコンサートをしよう! 行動 私は何時もはリトルフルールって名乗ってるみんなと一緒に、アークでフルール歌劇団に参加するわ! 衣装は『キモノドレス』でマイクは『フレッジリングマイク』! コンサートの開始時点では『歌姫の呼吸法』で『春告げ【星素】1』の発声で開始を告げる意味で少し出だしだけ歌うわ! 先ずは精神を安定させる事が最重要! コンサートの最初のイントロが鳴っている間に皆でガレオンに乗り込む! 私がガレオン(サヤカ・ムーンアイルさんのフルールコースター2)に乗り込む時は剣堂 愛菜さんの作る石柱を使わせて貰うわね 『ハイ・ジャンプ』を使って宙へと伸びる石柱を捕まえて、伸び切るまでマイクを持ってない方の手で体重を保持しながら『颯【星素】2』で自分や愛菜さんに風の加護を与えて少しでも高い所へ移動する時の動きの助けにするわ ちょっとくらい高くても怖気付かないで自信満々に演出! 称号:【宇宙英雄】 アバター:ドラグナー(騎士) 武装1:ドーウィン式交渉術虎の巻 武装2: - 武装3: - 武装4: - スキル1:スプラッシュハーレー スキル2:ストライキングスラッシュ スキル3: - スキル4: - 弥久 ウォークス 弥久 風花LC 弥久 風花 石柱が伸び切った時、慣性の法則も利用して片手でパルクールのクライムアップの要領で体を持ち上げたら、石柱の天辺の角に下駄の歯を確り嚙ませて足を載せて、それを踏み台にもう一度『ハイ・ジャンプ』! 動作で衣装を靡かせながらメリハリのある動きで頼もしさを演出するのよ! フルールコースター2のステージに降り立ったら愛菜さんの作った花園を歩いて『歌姫の呼吸法』で高めた声量(星量)を意識しつつ『春風の詩【【星詩】3】』開始! 風の加護を齎して精神を落ち着かせる歌で、静かに心の奥まで声を届けるわ でも、しんみりだけじゃなく、足を止めて立ち尽くさないように暫く歌が進んだら転調! 花園の効果で星音に戦意高揚効果を持たせて、立ち向かう気力を起こせるように力強く歌うわよ!! 称号:【AS02『Fourlegs』】 アバター:トルバドール(歌姫) 武装1:フレッジリングマイク 武装2:キモノドレス 武装3:春風の詩【【星詩】3】 武装4:オファレルハーブティー スキル1:春告げ【星素】1 スキル2:颯【星素】2 スキル3:ハイ・ジャンプ スキル4:歌姫の呼吸法 弥久 風花 GA名:【フルール歌劇団】 >>GAメンバーを確認する 下記はちょっと気になった部分のお問い合わせ内容です。 新世界のアークで、少し質問があります。 シナリオのマニュアルの、『パートナー・フェローの参加』の項目の 「●LCのみの参加について システム上、MCの参加は必須ですが、MCは名前だけの登場として、LCをメインでアクションを書くことは可能です。 その場合は、メインとなるLCを参加させた上でMCのアクション欄にその旨ご記載ください。 その際MCのアクション欄をLCのアクションに使用することも可能です。」 と言う記述に従って、LCのみを参加させようと思ったのですが アークのシナリオの、『外法の者たちの初陣』のマスターコメントの『■騎士団について』の項の 「ただし、MCは全員「エターナル・アークのアバターがメインアバターの方」に限ります。 戦功報酬が受け取れるのも同様の条件となります。」 と言う記述が気になります。 マニュアルの通りでLCのみの参加をしようとすると、騎士団の成功報酬は受け取れなくなるのでしょうか? LCのみの参加では騎士団の結成メンバーにはカウントされないのでしょうか? それとも参加しないMCをアークのアバターに変更しておけばOKなのでしょうか? LCのみの参加をしたいという人は少ないかも知れませんが早めに返答をお願いします。 あともう一つアークのシナリオについてご質問をさせて下さい。 最初のシナリオの当選でき、次のシナリオの予約で来たのでアクションを書き始める前に参加者をみて、最初のシナリオと同じ騎士団・歌劇団のメンバーを探したのですが、抽選倍率が高く、殆ど当選していない様です。 こう言った場合、臨時の騎士団・歌劇団を編成してシナリオに参加しても良いのでしょうか? 騎士団・歌劇団の掛け持ちと言う事になるとメリットやデメリットがあったり、流れの傭兵の様なプレイができるかと思いますがどうなんでしょう? NPC騎士団・魔法師団や、パブリックシナリオで結成したプレイヤー達の騎士団・歌劇団を他のスペシャルシナリオやプライベートシナリオなどで名乗っても良いのであれば、私はそうしたいと思います。
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新