PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【5】区民の避難誘導 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 俺は『青木乃伊』の上に『厄除懐中合羽』を着て豪雨を防ぎ、『生命感知』で逃げてくる人が居ないか探しつつ、フレデリカの居る避難所でマガカミと接近戦で戦うぞ マガカミが来るまでは『空走下駄』で避難所の近くの屋根の上に登って、空手家が悪天候の屋外でする修行の様に豪雨の中でも『禍払い』を連発していよう これで空気が少しでも良くなると良いんだが マガカミと遭遇したら『烈閃籠手』で応戦だ! 数が多ければ『穿知魂』で対応する! 攻撃を受ける時は『バッシュガード』で押し返す! 攻めの姿勢を保って敵と対峙するぞ! 称号:【“いつでも本気”】 アバター:羅刹 武装1:烈閃籠手【烈閃籠手】 武装2:青木乃伊【碧朧】 武装3:厄除懐中合羽 武装4:空走下駄 スキル1:穿知魂 スキル2:禍払い スキル3:生命感知 スキル4:バッシュガード 弥久 ウォークス 蓬・マーグヌム LC 蓬・マーグヌム 私は『術士隊服』を着てますので、わかる人はどんな立場か見ただけで分かるでしょうし、少しでも状況をスムーズに進められるでしょう 『霊子噴進靴』と『空蹴』で防衛線の近くの建物の屋根の上で『祓禍の光』を刻んだ『球爆の御符』で照明弾みたいにして避難する目印にします 豪雨で視界が悪いですからね、それに遠くまでマガカミが嫌がる光を届ける狙いもあります 持ってる『霊子端末壱号』のスイッチは付けっ放しにしておきます、何か通信が入ってるかも知れません 戦闘では御風の印『』や『徒の檻』で相手の動きを妨害しましょう 称号:【パンタシア海戦において撃沈1】 アバター:符術士 武装1:球爆の御符 武装2:霊子端末壱号 武装3:術士隊服 武装4:霊子噴進靴 スキル1:徒の檻 スキル2:空蹴 スキル3:祓禍の光 スキル4:御風の印 蓬・マーグヌム GA名:【神州モデスト】
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新