PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】第二電波塔の内部調査 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 電波塔の一番上へ向かう! 動機 電波塔は天辺で電波を発するもんだ なら天辺に何かある! 後、あの塔はもしや、俺がワールドホライゾンに来る2年前くらいに出来たあの塔か 折角の塔なんだ、天辺を制覇する義務が日本出身の特異者には有る気もして来たぞ! 行かねば! 行動 俺はコンカラーのアバターで一行の前衛を担って階段を駆け上がるぞ! 先行する終日の黒子さん(黒子さんにはウォークスも割と頭が上がらない模様)を特に危険に晒すのも面白くはない 追い付いても良いくらいの気で、先行した結果的と遭遇した後、破壊される前に阻止する勢いで行く! 『カオスフォーム』で崩壊因子の影響を受けないようにして、『タイラントフィスト』を宿した拳を眼前に掲げて塔を駆け上がる 『メディエーターゴーグル』で前方の滅亡因子の侵食が多そうな所を警戒して仲間に伝えるぞ 正面に敵が一杯居たり、待ち伏せとか居たら『センスオブクライシス』で察知して『ガードスラム』で突っ込む! 終日の黒子さんが隙を作っていたリ、佳宵が傷を負わせた敵をぶん殴ろう 敵にぶちかましたら『スワローホール』で喰ってしまうぞ! 喰った奴を自分の力に変えて周辺の敵をぶん殴る! そして阻む敵を倒したら、次の敵に遭うまで滅亡因子を中和しつつ先へと進む! 道中で傷を負ったら『新東京饅頭』でも食べて元気を出しておこう 上の方に行ったらゲイン塔があるからその天辺まで行ったら周辺を眺めて警戒しておく この塔から見える景色も気になるしな 後は終日の調査待ちだ 厄介な毒電波なら全力でゲイン塔に付いてるアンテナを一つずつ(優先順位は後付けっぽいアンテナで新東京のある方!)『タイラントフィスト』でぶん殴って止めてやる! 出来れば塔自体はなるべく壊さないようにしたい その破壊の影響が地球の方に行かれても嫌だしな 称号:【特攻野郎】 アバター:コンカラー 武装1:タイラントフィスト 武装2:バイオアーマー 武装3:メディエーターゴーグル 武装4:新東京饅頭 スキル1:スワローホール スキル2:ガードスラム スキル3:カオスフォーム スキル4:センスオブクライシス 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 目的 電波塔の一番上を確認します 動機 この塔の電波局がどこか知らないけど、電波塔は電波を増幅したりして発信するものです とりあえずここを調査すれば何処の誰が悪巧みしてるか分かるかもしれませんね。 行動 重汚染区域なので、私は『アンチカオスサニタリーコート』を着て参戦しています 『ワイズグラス』で壁や床や天井の滅亡因子の侵食度合いを確認して、敵が生えてくるかもしれないのでその周辺は皆に警告を発します 敵が生えてくる場所の侵食度合いを覚えておけばその次に敵が出るかどうかの指標にもなるでしょう それと先行する黒子さんの空気清浄機の効果も確認しておきます 見る以外で主にやる事は、最上部へと向かいながら『マシンリカーブボウ』から発射する『ブリッツブレット』での援護射撃ですね ですが今回の戦場は主に階段になるでしょう 長い通路では無いので近い距離での戦闘が主になっちゃいます 特に避けて通れない場所を通過する時、足元や直ぐ横の壁から大量に敵が沢山現れる事も想定しないといけません そう言う場合は『ナイトアンドダークネス』で攻撃と共に目晦まし! 次いで『プリシードスペル』で準備していた『シャイニングアラウンド』! これで周辺が少しは大人しくなるでしょう MPが少なくなると思うので、ヤバくなってたら移動しながら『ミックスソーダ』で回復しておきます あ、使う前にはコンカラーのウォークスさんには一言警告を発します 「ウォークスさん! 離れて下さい!」 でも緊急時には仕方ないですよね コンカラーも別に大怪我を負ったりは……多分ウォークスさんなら大丈夫でしょう ゲイン塔で何か見付けたとき、遠い場所にあったら私が撃ち落としましょう 称号:【フクス・アベント】 アバター:ワイズ 武装1:マシンリカーブボウ 武装2:アンチカオスサニタリーコート【サニタリーコート】 武装3:ワイズグラス 武装4:ミックスソーダ スキル1:ブリッツブレット スキル2:プリシードスペル スキル3:ナイトアンドダークネス スキル4:シャイニングアラウンド 弥久 佳宵 日長 終日LC 日長 終日 目的 この肉電波塔の天辺を調査する! 動機 突然現れた生命力とか感知すると襲ってくる肉の塔ねぇ…… どう見ても怪しい 誰も何もしないまま塔が生えるなんて事は無いから、塔を作った目的とか調べておかないと 行動 今回は重汚染地帯だから『ホワイトガウン』を着て『ソルノブレスレット』も装着! これで行ける! 『エアピュリファイアー』を装備した『戸隹 黒子≪CA≫』さんを『タクトレポートⅡ』で事前に先行させて調査して貰うよ 事前に調べておきたい情報は「この塔の人間も天辺まで移動できるルート」と「周辺の電波状態」かな、両方とも周辺の特異者にも伝達させておくよ とくに後者はねー、うちの黒子さんとかみたいに自律稼働できるなら問題無いけど、普通の操縦式のドローンだと結構厳しくなっちゃうもんね 通信障害とかも怖いし、ここは気を付けよう 調査終わったら声が届く距離でのちょっと先行した位置に配置! 間隔を空けたままこっちの移動に合わせて進んでハンドサインで前方警戒だね 進む先の空気の浄化の意味も有るよ 生命力とか魔力は無いから襲われたりはしないね 『エフィシエントナビ』でこっちと連携を取りながら進む 通路とかでわたし達の方に敵が出たら、先行している黒子さんの方から『アトラクティブグラヴィティ』を使って、コンカラーのウォークスを引っ張って突撃の勢いを増して、敵も引っ張って一か所に集めつつ動きを鈍らせるよ 最上階の屋上のアンテナとか有りそうな場所では『カウンターアクトフィールド』も使って調べやすくしよう 行った先で黒子さんと一緒にアンテナの調査をするね 変な電波源を見付けたら確りとその原因を突き止めよう 称号:【ブリギットに声を届けた者】 アバター:タクト 武装1:戸隹 黒子≪CA≫【雇われ黒子≪CA≫】 武装2:ホワイトガウン 武装3:ソルノブレスレット 武装4:エアピュリファイアー スキル1:カウンターアクトフィールド スキル2:アトラクティブグラヴィティ スキル3:エフィシエントナビ スキル4:タクトレポートⅡ 日長 終日 桐島 風花LC 桐島 風花 目的 電波塔の一番上の方を調べる 動機 電波塔が影響を与えるのならやっぱり電波でよね? 電波塔が電波を出す場所はやっぱり天辺のアンテナだと思うからちゃんと確認しに行こう! 行動 私は『メディエーターマスク』と被って『ソルノブレスレット』を装着して進むわ ついでに『チリングブレード』を縦に構えて『ブライトエッジ』! これで重汚染を何とかして進むわね 戦闘になったら速攻を心掛けるわ お父さん(ウォークスの事)の後に続いて突撃! 『スウィフトインペイル』でぶっ刺したら『グースステップ』を伴って軽く後退! 直ぐに前に出てお父さんの攻撃の隙を埋める様に、『パワーアシストプロテクター』のパワーも合わせて『パワーインパクト』で敵一体とその近くにいる敵にも被害を出せるように追撃よ! なるべく早く戦闘を終わらせるわ! お母さん(弥久佳宵)が広域の攻撃を使った直後は私が周辺の接近戦担当になるわね 今回の行き先は展望台の上のゲイン塔(アンテナ用鉄塔)の天辺! 地上634m! ガンガン登っていくわよ! 何だか駄目な電波を発してたらゲイン塔を隈なく調査して、変な装置とか無いか調べてみるわね 見付けたら皆に知らせてから、上手く壊しちゃうわね 称号:【フルール歌劇団華騎士】 アバター:ブレイブ 武装1:チリングブレード 武装2:パワーアシストプロテクター 武装3:メディエーターマスク 武装4:ソルノブレスレット スキル1:スウィフトインペイル スキル2:ブライトエッジ スキル3:パワーインパクト スキル4:グースステップ 桐島 風花 GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新