PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】エカテリーナの保護 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス MCの弥久ウォークスは今回参加しません MCのアクション欄は、【シナリオのマニュアル】の【パートナー・フェローの参加】の項の【●LCのみの参加について】に従い、LCの弥久風花の物として使用します 呼称 基本的に名前にさん付け、年下の男の子、女の子は君付け、ちゃん付け チーム:アシェリッターのメンバー コードネーム『ランツェ』(ドイツ語で槍と言う意味です) 目的 エカテリーナさんに上手く状況を伝える事よ 動機 お忍びでテーマパークに行きたいのは良いけれど、今の状況じゃあね…… 自業自得の面も強いけれど、フェスタのアイドルの端くれとしてエンターテイメントを求めて飛び出した子を放ってはおけないわ! 私が身バレしない程度にだけどささやかながら手を貸してあげなきゃ 行動 私は表の顔の職能:学生(Lv1)で何の変哲もない学生に扮してこっそりとエカテリーナさんの行き先に待ち構えている積りよ 先ずは動物園の入り口ゲート付近で『フォックスハウンド』(たまたま家にあった自家用車が装甲車なだけよ! あと危険な魔獣を間近で写生したいから!)を駐車場に停めて、案内板を見て、人気(にんき)と人気(ひとけ)のなさそうで危険で獰猛そうな魔獣の居るエリアと道順を確認しておくわ 『インスピレーション』に引っ掛かるモノが有ったらチームメンバーに伝えておこう エカテリーナさんが来なければそれはそれで、楽しく時間を潰すわ 動物園の定番、写生する学生さんよ! 『フォックスハウンド』の屋根に上って『お絵描きセット』を取り出して準備OK 描くのは動物園に入る人達がメインの風景画よ、談笑してる人達は見てるとなんだか嬉しくなるしね 咎められたら『嘘感知』で話をしつつ情報収集ね エカテリーナさんを見かけたらチームメンバーに連絡しつつ、私もフォックスハウンドで入園よ! 称号:【“突貫野郎”】 アバター:ヒットマン 武装1: - 武装2: - 武装3: - 武装4: - スキル1:レッグブレイク スキル2: - スキル3: - スキル4: - 弥久 ウォークス 桐島 風花LC 桐島 風花 エカテリーナさんはお忍びだったから月光園の貸し出し車両に乗るでしょうね 十中八九細工されてる乗り物って言うから、いきなり動かなくなったり、運転のコントロールを奪われて何処かへ連れ去られたり、ドアが開いて閉じなくなったりするのかしら? どの車に乗るかは分からないから安直に爆弾を仕掛けてあったりはしないでしょうけど、少し心配ね まあ、そこは追跡してる亜莉沙さん(コードネーム;アシェンプテル)に任せるわ 私はそのまま、入り口で確認した危険な魔獣の居るエリアまで行って、停車! 出来れば涼姫さん(コードネーム;ザルツァ)の居る危険な場所とは別の場所ね そしてフォックスハウンドの中で再び写生開始! 騒ぎが起こるまで時間を潰すつもりよ エカテリーナさんが乗ってる車両が私の居る場所の近くに来たり、魔獣がエカテリーナさんの車両に集まってたら仲間に連絡! エカテリーナさんの所にチームメンバーが騒ぎを聞いて偶然を装って集まる手筈よ! 私も連絡を受けたら騒ぎを聞いて、偶然を装ってエカテリーナさんの所へと向かうわね 装甲車に乗る一般女子高生としては、動物が人を襲っていたらクラクションを鳴らして襲われてる人を助けに入るわ! 称号:【パトリア西の王城の主】 アバター:ファントムシーフ 武装1:お絵描きセット 武装2:HMタブレット 武装3:トライアルブーツ 武装4:フォックスハウンド スキル1:フラッシュライト スキル2:テレパス スキル3:インスピレーション スキル4:嘘感知 桐島 風花 GA名:【チーム:アシェリッター】 >>GAメンバーを確認する
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新