PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】竜の試練に挑む 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 目的 竜の協力を取り付ける! 動機 俺が試練を乗り切れるかどうかは分からないが、竜達の協力がなければローランドの国や街がこれからもどんどん破壊されてしまう この山や谷も邪魔になりそうだからと理由で端から焼かれて行くだろう 最終的に勝てたとしても、人も竜も暫し平穏は失われる 負ければ言わずもがな 俺はローランドに限らないが旅や冒険するのが好きだ ここはなんとしても協力を得たい! 行動 今回のモデスト・グッド・ピープル(略称モデスト)は竜の試練を受ける者と消火に行く者とで分かれて行動する事になった それぞれの得意分野と衝動で動いているな 俺は森林火災の方の対処にも行きたかったが、大勢の冒険者が駆け出して行くのを見て、「任せられる」、「きっと大丈夫」と思えたので、不安に思えるシャロンの方に付いているぞ 竜の試練を通して竜に色々と訴え掛けたい事もあるしな 先ずは谷の長“灰竜”ヴィヴェルディスヴュリアスに向かって【【しぐさ】強者の名乗り】で冒険者パーティーのモデスト・グッド・ピープルの弥久ウォークスと名乗るぞ 挨拶は大事だ! 武装は置いて来た、武を見せるでもないのに協力を求める相手に剣を向けるのは俺の知る礼節には無い さて、俺が竜族に協力を求める為の策は美味しいお土産だ 竜も肉体がある、と言う事は美味しい物を食べられるとみた! 取って置きの【かぼちゃのガレット・デ・ロワ【フランジパーヌ】】と【紋章菓子【フランジパーヌ】】に【はちみつ】を掛けて出す! 冒険には状況が許す限りだが嗜好品を持ち込んで英気を養うのは非常に大事だ 霊的な存在だとしても、視線などをこちらに向け、発音を気にするなど、肉体の五感もある様だな 竜達に食べて貰えなかったら、竜の試練の後に“雷電の双星”とシャロンに進呈しよう 霊的な存在と言う事で感情の動きなどを重視するのならこちらの方が効果的かも知れん そしてお菓子の出番が過ぎたら話を続けるぞ 「こんな風に美味しい物がローランドにはまだ一杯ある」 「プリシラ公国だけじゃなく、より遠くの国でもな」(【お絵描きセット】で今まで冒険してきたローランドの色々な場所での食事風景を絵に描いてあるのでそれを見せながら) 「しかし、魔族の侵攻はこんな風景を廃墟に変えてしまう」 「竜達も含む多くの人々の平穏の為、協力してくれ」 称号:【螺旋の挑戦者】 アバター:マーセナリー 武装1:かぼちゃのガレット・デ・ロワ【フランジパーヌ】 武装2:紋章菓子【フランジパーヌ】 武装3:はちみつ 武装4:お絵描きセット スキル1:冒険者の経験則 スキル2:三千界知識 スキル3:ワールドマスタリー スキル4:【しぐさ】強者の名乗り 弥久 ウォークス GA名:【モデスト・グッド・ピープル】
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新