PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】海の超大型ラクシャス・アクアを狩る 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的! ラクシャス・アクアの分裂体の迎撃だ! 動機 あれだけの巨体なんだ、一気に核を砕かなければ逃亡を許してしまうかも知れん そうなればきっと烏賊のように再生して、学習して、来襲してくるだろう 仲間の段取りが付くまで、あの(何だか鰻みたいで美味しそうな)敵を近づけさせんぞ! 行動 俺は海に飛び込んで懐中から迫る敵から仲間を守る あ、俺は『カオスフォーム』で『Rアクアジャケット』と融合してるので水中で自在に泳げるぞ 分裂体がどの程度の速さで泳いでくるかは分からないが水中で水棲生物相手だ、かなり早いだろう 仲間の方へと通さない様にこちらへと惹きつける! 『気配察知』で水中を敵の方からウニョウニョと迫ってくる気配を捕えたら、ビニール袋に入れて持ってきている『コスモストランシーバー』で仲間に伝達! ウーティアや終日もドローンで海中からの敵の警戒をしているので、後の警戒は任せて俺は分裂体へと突っ込むぞ! 先ずは『タイラントフィスト』で『スワローホール』を使用して、手に捕まえた奴を一匹食ってみる! 味とか回復領とかが美味しければ戦闘中に時々繰り返すぞ まあ、それはさておき、海中で敵の直ぐ側のここならば周囲に仲間や仲間の操るドローンはいない! 『タイラントフィスト』に握った『プレスハチェット』で『ヘヴィバースト』を繰り出して、周辺の海水に衝撃波を伝播させる! これであの蛭の様に骨の無さそうな分裂体を攻撃して行くぞ! あ、超大型ラクシャス・アクアの触腕が海中から迫っていたら、仲間に警告を発して、俺は近づかれ過ぎない様に触腕の迎撃に行く! 目に付いた端から『プレスハチェット』で触腕を切ってやる! 再生力が高くても、切り傷や弾痕よりも、切断されてから元の長さに生え揃う方が時間が掛かるだろう! 称号:【カッキン独立連隊連隊長】 アバター:コンカラー 武装1:タイラントフィスト 武装2:プレスハチェット 武装3:Rアクアジャケット 武装4:コスモストランシーバー スキル1:ヘヴィバースト スキル2:カオスフォーム スキル3:スワローホール スキル4:気配察知 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 称号:【フクス・アベント】 アバター:ワイズ 武装1:80cm列車砲≪CA≫ 武装2:ピックアップトラック 武装3:ワイズグラス 武装4:MDD スキル1:ホーミングショット スキル2:プリシードスペル スキル3:マークオン スキル4:現代魔法知識 弥久 佳宵 日長 終日LC 日長 終日 称号:【ブリギットに声を届けた者】 アバター:タクト 武装1:戸隹 黒子≪CA≫【雇われ黒子≪CA≫】 武装2:アンフィビアスドローン 武装3:パルスカッター 武装4:アンチカオスサニタリーコート【サニタリーコート】 スキル1:マルチオペレーション スキル2:気配察知 スキル3:タクトレポートⅡ スキル4:カウンターアクトフィールド 日長 終日 桐島 風花LC 桐島 風花 称号:【カッキン独立連隊】 アバター:ブレイブ 武装1:チリングブレード 武装2:マッスルグローブ 武装3:八幡鞘 武装4:パワーアシストプロテクター スキル1:ソードドローイング スキル2:ストレイン スキル3:気配察知 スキル4:アテニュエイトシールド 桐島 風花 GA名:【土竜】 >>GAメンバーを確認する
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新