PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【2】宇宙要塞ラグランジュの戦力を減らす 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 目的 敵の戦闘能力を減らす事だ! 動機 キュベレーと冥王が居なくなった所で人が変わる物か! そんなものは所詮、異能を持つ権力者に過ぎん! 排した所で、次は何時になるか知らんがベンセルムとグランディレクタで戦争する! そんな思想を理由に戦争、ましてや隕石落としなどするな! どれだけ無関係で無関心な人達が巻き添え喰らうと思ってるんだ! やって「間違いでした」じゃすまないんだぞ!! 負荷で進化するのは生命の強靭さだけだ! 戦争や災禍で人の知性も感情も上等な物になる訳あるかぁ!! 状況を好転させられると確信してる思想があるのなら話せ!! 人が人たる由縁の一つは複雑な意思を伝え合える事だ! ニューロエイジの存在がそれを証明しているだろう! 力で強制的に自立を促すのがキュベレーや冥王とどう違うのか言ってみろ!! 行動 目標!敵、宇宙要塞ラグランジュ! インテリ馬鹿共の根城を打ち崩す! 俺は蓬と共に【白綿毛クルーザー【シールドクルーザー級】】で出撃している 配置は味方軍勢の左翼側後方だな 戦闘開始と同時に【魔力充填】で魔力を【偽装砲身メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】】にチャージ 今回は【キュベレーナイトラス】で魔力ドライブ炉の出力を20パーセント増幅しているぞ 単純に攻撃力が20パーセント向上する訳ではないのだろうが、それでも従来の防御を大いに揺るがすだろう 発射のタイミングは戦端が開かれて暫く後、敵旗艦が戦闘中の回避機動の直後! こちらの攻勢を大きな機動で切り抜けて一息ついた心の間隙を突いてその後の判断ミスを誘う! 【トラストコマンダー】で操船し、発射ポイントとタイミングを計り、俺から見て出来るだけ宇宙要塞ラグランジュと旗艦の艦影が重なる時を狙うぞ! 【インドラの矢】で更に魔力を増加させ、飛躍的に威力を高めた【キャノンスウィープ】で、ラグランジュに備えられてる砲を撃つ! 有ればだが狙いはハイメガフォースキャノンだ! 撃ったら一射目の砲身は焼け付くだろうが、続いて【試製メガフォースキャノン】に魔力をチャージ開始だ 撃てなくてもチャージするぞ 敵からしてみればチャージしきるまでは1弾目と同じ攻撃が来ると戦々恐々とするだろう 敵の戦術にとって、一時的にでも見過ごせない目標となって、一部の敵の突出を誘引し、敵の被害を増やす! 称号:【“突貫野郎”】 アバター:コマンダー 武装1:偽装砲身メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】 武装2:試製メガフォースキャノン 武装3:白綿毛クルーザー【シールドクルーザー級】 武装4:キュベレーナイトラス スキル1:キャノンスウィープ スキル2:インドラの矢 スキル3:トラストコマンダー スキル4:魔力充填 弥久 ウォークス 弥久 佳宵 LC 弥久 佳宵 目的 ウォークスさんの射撃を支援する事です 動機 大きな獲物に小さな攻撃を一杯当てても余り意味は無い、と言うのが狩猟の基本です 今回も恐らく同じです、何故ならば相手は獣と同じく、小さな被害ならこの戦闘の後に修復なり補填なりして、次の戦闘では問題なく牙を剥くでしょう ここはウォークスさんみたいに大きな一撃を加えるか、急所を狙うかしないと思います 私が狙うのは後者ですが狙い通りに当たらない時はただの牽制射 ウォークスさんの攻撃を成功させて、被害を大きくする事に賭けましょう 行動 私は終日と共に【エーデル専用旗艦用LC級改】に乗って出撃しています ビームフラッグはそうですね……、エーデルさんも出撃しているのでエーデルさんがいつも使ってる物にしておきましょう 影武者って訳ではないんですけど、今回は影武者が一杯出そうな予感がします さて、基本的に使用するのは【プラズマウェイヴ】と【機雷射出】 敵のメックを牽制して防御に徹し、ウォークスさんの射撃を支援します 敵機が近付く前に【クールアシスト】と【クールショット】で冷静になり、【マジックカタパルト】に空のコンテナを装填しておきましょう 【【僚機】試製索敵メガリス】で終日と共に情報収集しチャンスを伺います、得た情報は蓬と碧玉斎さんの方にも送りますね ウォークスさんの射撃タイミングと合わせて、ラグランジュへどんどんコンテナを射出し少しでも被害を増やします 今更、エアロシップからの質量攻撃なんてあんまり想定はしてないでしょうし、攻撃以外にも何か狙いがあると勘ぐってくれれば幸いです こうしてウォークスさん共々見過ごせない目標となり相手の戦力配分を偏らせ、最終的には敵の被害を増やします 称号:【フクス・アベント】 アバター:コマンダー 武装1:マジックカタパルト 武装2:エーデル専用旗艦用LC級改 武装3:【僚機】試製索敵メガリス 武装4:ラディアポーション スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:クールショット スキル3:クールアシスト スキル4:機雷射出 弥久 佳宵 日長 終日 LC 日長 終日 目的 ラグランジュへ被害を与える事 動機 何時からなのかは知らないけど、小惑星を結合するのに一朝一夕って訳には行かないから準備してたんだろうね どんな準備か分かってないからちょっとでも相手に被害を出して情報収集しておかないと、その内ある本格的な攻略作戦の時に困ると思うんだ 行動 わたしは佳宵のエアロシップに取り付けた【ムーブメントシールド】の座席で出撃してるよ ウォークスのはシールドクルーザーだけど佳宵のはライトクルーザーだからね、防御力に不安があったんだ さて、ウォークスがメガフォースキャノンの射程に入る時に備えて気休めでも【マジックチャフ】を撒いておかないと こっちが射程に入るって事は相手も当然撃ってくれるって事だもんね 撒いたら【試製シンフォニック・タクト】を使って佳宵の【僚機】試製索敵メガリスの索敵 【戦場の匂い】で何となく危なそうな方を警戒したり、近くの敵を【エース知識】で判断したりもするよ 戦闘が始まったら佳宵と一緒に【プラズマウェイヴ】で敵の牽制! 【【僚機】デストロイヤー級エアロシップ】も一緒に攻撃 ウォークスと佳宵が攻撃する時には【ウィッシュ・スター】をしてみよう、敵の注意逸れてくれるといいなあ 称号:【ブリギットに声を届けた者】 アバター:オペレーター 武装1:試製シンフォニック・タクト 武装2:ムーブメントシールド 武装3:マジックチャフ 武装4:【僚機】デストロイヤー級エアロシップ スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:戦場の匂い スキル3:エース知識 スキル4:ウィッシュ・スター 日長 終日 蓬・マーグヌム LC 蓬・マーグヌム 目的 ラグランジュへ被害を与える事です 動機 キリュウさんには悪いですけど、ご両親の思想は平時でも虐殺を起こしてしまう人のモノです 自立していようがいまいが人は人ですし、キュベレーや冥王に限らず人は拠り所を自分で決め、他人の拠り所を攻撃する物ですよ とりあえず、ウォークスさんと私はこんな感じに思ってますね 佳宵さんは子供も一緒に虐殺する行為にキレてますし、ここは確りと相手に思いと砲撃をぶつけて衝撃を伝えておきたいです 行動 私は【ムーブメントシールド】でウォークスさんと共に出撃しています 戦場で、【シンフォニック・タクト】を使ってウォークスさんと一緒に、好き勝手に相手に向かって【強制通信】で言いたい事を言いまくるので、防御力を高めておきたいんです トップの人達が妄言と断じても、鉄の規律があっても、薬物使って統制していようとも、軍隊は人の群れ 虐殺に加担する事を良しと思わない人は居るでしょう そして強い意志があろうと、絶対に揺らがないなんて保証が無い事は、陣営をコロコロ変えてみせたキャサリンさんと、息子と戦争する気のヤスハラ夫妻が証明してくれていますよ 戦闘後にニューロエイジが心の中を読むとかすると、兵達がどのくらい隕石落しに反対してるかとか、分かっちゃいますね 親衛隊でも作ります? あ、通信聞かないんですか? じゃあ【ジャミングカット】します カットできないくらい相手のジャミングがきつくなれば通信傍受もし辛くなり連携が取り難くなるでしょう さて、戦闘が始まったら【全方位索敵】した後【マジックチャフ】を撒きます 【【僚機】デストロイヤー級エアロシップ】にも応射して貰い、私も近付く敵を【プラズマウェイヴ】で牽制します 称号:【パンタシア海戦において撃沈1】 アバター:オペレーター 武装1:シンフォニック・タクト 武装2:マジックチャフ 武装3:【僚機】デストロイヤー級エアロシップ 武装4:ムーブメントシールド スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:ジャミングカット スキル3:全方位索敵 スキル4:強制通信 蓬・マーグヌム 雨月 碧玉斎 LC 雨月 碧玉斎 目的 ウォークスと佳宵の艦の護衛じゃな 動機 蓬の口合戦の仕掛けはうまく決まらんじゃろうが、ウォークスの砲撃は撃てなかったとしても危険視されるじゃろうな エアロシップの魔力ドライブ炉の出力だけなら並ぶ者も居るじゃろうが、インドラの矢の効果で更に飛躍的に高まる魔力はさぞかし目を剥くじゃろ 砲撃は終日と蓬のムーブメントシールドに任せるしかないが、敵機が来たら儂が何とか喰い止めてやらぬとな!! 行動 儂は【奥さん守る白犬号【フリゲート級エアロシップ】】に乗り、ウォークスと佳宵の艦の前に布陣しておるぞ とは言っても防御力に優れるエアロシップではないので盾になる為ではないな 寧ろ【全速回避】で回避重点じゃ 【トラストコマンダー】で操船して居るが相手も腕が立つと評判じゃし、全く油断はできんのう 【特注のキセル】を吹かす暇もないわい 戦闘開始したら先ず【機雷射出】で機雷原を作るぞ その後は【【僚機】メガリス×3】発進じゃ! 敵が来たら皆と一緒に【プラズマウェイヴ】で動きを止め、メックなどが相手なら小口径連装高角魔力砲とメガリスで応戦 エアロシップが接近してきたら同じく【プラズマウェイブ】で動きを止め、【フォースキャノン】で撃つ! 称号:【竜の瞳】 アバター:コマンダー 武装1:フォースキャノン 武装2:奥さん守る白犬号【フリゲート級エアロシップ】 武装3:【僚機】メガリス×3 武装4:特注のキセル【キセル】 スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:全速回避 スキル3:機雷射出 スキル4:トラストコマンダー 雨月 碧玉斎 GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新