PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【4】キュベレーを倒す 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 メガレンシアを破壊して、キュベレーに挑む人達の道を切り拓く 動機 今までテルスの神として君臨していたキュベレーの正体が、まさかただの不法滞在者だったとはな 勝手に軒先を借りてやりたい放題した挙句に、関係ない他の世界へ迷惑を掛けて元の世界を取り戻す…… 長年の悪事と、現在スフィアの魔力の吸収もある この世界の平和の為に迅速にキュベレーを排除せねば! 行動 俺達はキュベレーの居るメガレンシアを破壊して、キリュウやマンフレッド達、キュベレーと直接対峙する連中の道を作ろう テルスの命運を賭けた大一番だ、行くぞ!! 俺は『ケルターメン』に乗って出撃する、専用艦となってから初陣だな 今回は対艦アダマンチウムミサイルは持ってきていない 火力は魅力的だが、のこのこと対艦ミサイル満載の艦隊で来て、トランスヒューマンのスキルのサイコスマッシャーを使われでもしたら酷い事になるからな さて、作戦だが メガレンシアは巨大な立方体 ならば角を狙う 立方体の外殻の重要な部分だ、ここを破壊すれば修復は平面部分より手間が掛かるだろうからと言う可能性に縋る形だ 何にせよ情報が少ない 見た目の物体構造的な破壊目標を立てるしかあるまい 『メガフュージョン』で『【空戦術】戦速増加』を使用し、全速力でメガレンシアの角を狙い撃てる、こちらの射程距離ギリギリの地点へと向かう ここまでの戦闘記録と蓬の観測で少しでも火力の少ない方角からだ エアロシップの速度順に縦並びになり、突っ込むぞ! 敵からの攻撃は『全速回避』! だが回避しきれるとも思えんので速度重視! 速攻だ! 『キュベレーナイトラス』の冷却効果の限界を試すくらいに魔力ドライブ炉の出力を上昇させて全力疾走だ! 艦体への負荷? メガフュージョンしてるんだから分かってる! 限界ギリギリで撃てればそれで良い! エアロシップの戦闘距離の更に有効射程距離外を移動するので、敵の機動兵器の攻撃はあまり考えてはいない ここまで機動兵器を差し向けてくるようなら本陣が手薄になると言う事だからそれはそれで良し! 何とか発射ポイントまで辿り着けたら『シューティングユニット』の補正も込みで狙いを『ターゲットロック』! 発射タイミングは仲間と合わせるが、『曲射メガフォキャノン』の湾曲効果で俺の砲撃はなるべく立方体の中心を狙う確度に当てるぞ! 称号:【“いつでも本気”】 アバター:ゼネラル 武装1:ケルターメン 武装2:曲射メガフォキャノン【湾曲型メガフォースキャノン】 武装3:シューティングユニット【ショットアシストユニット】 武装4:キュベレーナイトラス スキル1:ターゲットロック スキル2:メガフュージョン スキル3:【空戦術】戦速増加 スキル4:全速回避 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 目的 メガレンシアを破壊して、キュベレーの野望を打ち砕く一助とする事です 動機 環境破壊に生態系の改造に民から生命と財産の徴収、戦争の扇動とよくもまあやってくれたものですね しかも私怨だそうじゃないですか 世の為人の為、あんなモノは即刻デリートです! 行動 とは言え、予備として聖女と、過去に姿を消したサクセサーもメガレンシアの中で保管されているでしょうから大規模に破壊したくはありません 私もウォークスさんの理由に付け加えてメガレンシアの角を狙うのに賛成です 『ワラセアパック』を着て、『ロシオレンク』に乗り参戦します 最初はみんなウォークスさんと横並びになって出陣です その後に速度順に縦並びになる感じですね 同じ速度の場合、防御力の高い艦に乗ってる私が前に行きましょう あ、風花は私の艦に乗っています うちの切り札です 攻撃が来たら回避機動を取りつつ、気休めに『簡易防壁』を使います 拡散メガフォースキャノンのほんの一部など、当たっても航行不能とはならない攻撃なら移動を優先です! 撃沈や航行不能となる攻撃は『フォースフィールド』で耐えます ウォークスさんと同じ射撃地点で『ターゲットロック』してメガフォースキャノンを発射! その後、碧玉斎さんの後を追う様にメガレンシアに進路を向けます 舵を固定したら私は『ザ・フリーダム』を手に取り、格納庫までダッシュ! ダッシュしつつ魔力を充填してのチャージショットの準備! 『ターゲットロック』して『ショットアシストユニット』の補正も有る状態でも中るかわかりませんが狙い打ちます! 風花の出撃までに大きな損傷を負っていたら『リフレイン』して、カタパルトを格納庫から直接操作してでも風花を発進させます 称号:【“万色の花を咲かせし者”】 アバター:ゼネラル 武装1:ロシオレンク【アンフィビアスアサルト級】 武装2:ザ・フリーダム 武装3:ワラセアパック 武装4:ショットアシストユニット スキル1:ターゲットロック スキル2:リフレイン スキル3:フォースフィールド スキル4:簡易防壁 弥久 佳宵 日長 終日LC 日長 終日 目的 メガレンシアを壊して、キュベレーをおびき出す! 動機 キュベレーには色々とされちゃってたようだね、さっくりと落とし前を付けなきゃ! 行動 メガレンシアにダメージを与えないと、キュベレーも出てこないんだよね?(マスターコメントの情報はPL情報では無いので直感です) まあ、艦隊で撃つでも、迷宮に入ってモンスター退治でもどっちでもメガレンシアを壊さないと始まらないかな わたしは『偽装三連装メガフォースキャノン』を甲板に配備、『追加バルジ・弐式』を側面に増設した『コルベット級エアロシップ』に乗って参戦! 蓬も一緒に乗ってるよ ウォークスの作戦に沿ってメガレンシアの角を撃てる位置まで移動するけど並び順は速度順だね 移動時は『【僚機】試製索敵メガリス』を先行させて情報収集! 『戦場の匂い』でも警戒しておこうっと 攻撃を受ける時は艦首のバリアを張りながら『トラストコマンダー』で『全速回避』! 射撃地点に付いたらメガレンシアの角っこに『ターゲットロック』してみんなと一斉に発射! 一番狭い部分に集中攻撃して、相手の防御を強引に貫くのさ! これで貫けないとなると後はもう本当に風花が頼りだよ…… 称号:【ブリギットに声を届けた者】 アバター:ゼネラル 武装1:コルベット級エアロシップ 武装2:【僚機】試製索敵メガリス 武装3:偽装三連装メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】 武装4:追加バルジ・弐式 スキル1:ターゲットロック スキル2:トラストコマンダー スキル3:全速回避 スキル4:戦場の匂い 日長 終日 蓬・マーグヌムLC 蓬・マーグヌム 目的 メガレンシアの破壊ですね 動機 テルスを踏み台にして復讐をしようなんて、テルスにとっては酷い迷惑です! そんな事はさせませんよ! 行動 私は終日のコルベット級エアロシップに取り付けた『ムーブメントシールド』の座席に乗り込み参戦しています 座席付近には『シンフォニック・タクト』も置いてあるので、防御をする時まではこっちを主に使います 移動中は終日が操作する『【僚機】試製索敵メガリス』からの情報も使って『全方位索敵』します 当然『ジャミングカット』も使ってジャミングの対策は確りしていますよ 今回もですが絶対に魔力を切らす訳にはいかないので、魔力が減って来たら『ネオメディスン』を服用します ガバッと口に入れてボリボリ噛んだら『ラディアポーション』で一気に流し込みましょう 味も良くないし、絶対健康に悪いと思いますがしょうがないです 敵に攻撃の予兆が有ったら、魔力シールドを張りつつ仲間に警告! 場合によっては『強制通信』も使います 戦闘によって敵に弱点が出来ていたら『弱点察知』で見つけ出して『強制通信』してでも大勢に伝えましょう 通常の攻撃で墜とせるなら味方の大きな大砲は温存しておきたいですからね アバター:ゼネラル 武装1:ムーブメントシールド 武装2:シンフォニック・タクト 武装3:ネオメディスン 武装4:ラディアポーション スキル1:全方位索敵 スキル2:ジャミングカット スキル3:弱点察知 スキル4:強制通信 蓬・マーグヌム 雨月 碧玉斎LC 雨月 碧玉斎 目的 メガレンシアの攻略じゃな 動機 環境法・公法・私法・刑法・宗教法に則り、あの粗大ゴミの中枢は現行犯で廃棄じゃな 法比較学に基づいた裁判を行ったとしても奴が、これまでと今の行いから「信仰に値するかみさま」と言う結果にはならんじゃろうし、良くて偽神扱いじゃろう 何にせよ、傍迷惑この上ない 資源も人命も有るので破壊は最小限に適切に解体せねばな 行動 儂は『レジスト・アーマー』を艦橋付近に取り付けた『コルベット級エアロシップ』に乗って参戦するぞ 甲板には大口径連装魔力砲にした『ピーシュチャラ』を配備しておる これには『マジック・アーマー・ピアシング』も装填してあるぞ 螺旋状の魔法ビームの回転+魔力砲用螺旋徹甲弾の回転で貫通力アップ! これでメガレンシアの防御障壁を貫くのじゃ まあ、射程距離が短いのでそこは気合と『トラストコマンダー』による『全速回避』の腕前と、運と、ビームバリアと増設した装甲でどうにかするしかあるまい 儂はウォークスの一斉攻撃に合わせず、その時点から隊列を離れ突出する! 風花の攻撃の陽動も兼ねとるぞ 『イミュニティ』で魔力弾無効にし、ガンガン前に出る! そして『ターゲットロック』して、角っこに砲撃じゃ! 称号:【指名手配inヴァラス】 アバター:ゼネラル 武装1:コルベット級エアロシップ 武装2:ピーシュチャラ 武装3:マジック・アーマー・ピアシング【試製魔力砲用螺旋徹甲弾】 武装4:レジスト・アーマー【換装パーツ『チョバム・アーマー』】 スキル1:ターゲットロック スキル2:トラストコマンダー スキル3:全速回避 スキル4:イミュニティ 雨月 碧玉斎 桐島 風花LC 桐島 風花 目的 メガレンシアの一角を斬り落として道を切り拓く! 動機 この間のアークのマグナ・マテルといい、テルスのキュベレーといい、他の世界に迷惑を掛けたがるのが多いわね でも世界を守るのもフェスタのアイドルの務め! 今回も確りやり遂げてみせるわ! 行動 作戦は『【神格】オブシダンキャリバー』でメガレンシアの防御手段を一つ斬り裂く事ね 第一目標はメガレンシアの角の、中を守る為に防御に常に使用している外殻や装甲版!一か所落として7面体にしちゃおう 駄目なら防御手段をどれでも一つ排除する! 私はロシオレンクの格納庫でカタパルトにセットされた状態の、『アシストユニット3.0』で操作性が向上している『FFツハヤノツルギ』のコックピットで出番が来るまで待機 待機している間、蓬さんから状況を確りと聞いておくわ 出番は碧玉斎さんの決死の攻撃の直後か、ロシオレンクが再起動した直後ね どちらにせよ、砲撃が終わった後の油断を突いて、発進! 『【神格】オブシダンキャリバー』を『ラディア式戦闘技』の構えで両手で握り込み、『不退転の決意』で突撃! FFツハヤノツルギの加速力でメガレンシアに接近する! 『フューチャーヴィジョン』に何か感じたら全力で回避! 狙いはメガレンシアの角! 防御障壁が健在なら狙いは防御障壁ね 他にも防御手段が有ったら斬るのはそっちになるかも 待機中に観てた戦闘記録から大雑把に防御手段までの距離を把握し、実際の距離はおpp、じゃなくて『胸部ミサイル』を発射してみて確かめるわ 斬るべきものの距離が分かれば「防御に使用したもの」を切り裂く効果を発動! 『グレートスケール』で『【神格】オブシダンキャリバー』を巨大化させ、一気に斬り裂くわ!! 称号:【フルール歌劇団華騎士】 アバター:サクセサー 武装1:FFツハヤノツルギ 武装2:【神格】オブシダンキャリバー 武装3:アシストユニット3.0 武装4:胸部ミサイル スキル1:不退転の決意 スキル2:ラディア式戦闘技 スキル3:グレートスケール スキル4:フューチャーヴィジョン 桐島 風花 GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新