PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】防衛線を突破する 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 行動 カスミ・ヤスハラを釣り出す為、脅威度の高い目標として、敵艦隊に攻撃を浴びせる! 目的 遊撃艦隊をラグランジュ強襲部隊へ向かわせない為だ! 動機 ラグランジュを落とさねばスフィアの生命が多く死んでしまう、そんな事は絶対に認めん! 強襲部隊を確実にラグランジュに行かせる為、全力で邪魔者を掃除する! 手段 俺は家族と防御力を高めた【白綿毛クルーザー【シールドクルーザー級】】に乗り込んでGAで組む縦陣の先頭になって進軍する、俺も艦橋に【レジスト・アーマー【換装パーツ『チョバム・アーマー』】】を取り付けた! 隣は涼姫の艦で、後ろにはGAの仲間達が続く 【キュベレーナイトラス】で出力が20%向上してるが足並みを揃える 戦闘開始までの移動中で【偽装砲身メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】】に魔力をチャージしておく 【インドラの矢】で【偽装砲身メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】】にチャージした魔力を増幅!この後に撃つ【キャノンスウィープ】の威力を飛躍的に高めるぞ! 遠くからこちらを捕捉されるだろうが、そうなっても強襲部隊への狙いを反らさせる目的に適うので良し! シールドクルーザーでも直撃したら無事では済まない威力を出来るだけ長く撃たずに、敵を釣り出す撒き餌だな 【キュベレーナイトラス】の冷却効果も敵に見せ付ける形になれば、より脅威度が増すだろう 【トラストコマンダー】で操艦し、効果的なのは遠距離でのみになるだろうが【ディレイアヴォイド】に何か反応があった時は防御が一番厚い部分を敵の方に向ける様に姿勢制御する 射程距離に入ったら即座に【キャノンスイープ】!敵複横陣を薙ぎ払う! この攻撃の目的はシールドクルーザー級を排除、もしくは擱座させ、敵ガンブリック級の障害物にする事だ 撃ち終えたら仲間の盾として頑張る! 称号:【“いつでも本気”】 アバター:コマンダー 武装1:白綿毛クルーザー【シールドクルーザー級】 武装2:偽装砲身メガフォースキャノン【メガフォースキャノン】 武装3:レジスト・アーマー【換装パーツ『チョバム・アーマー』】 武装4:キュベレーナイトラス スキル1:キャノンスウィープ スキル2:トラストコマンダー スキル3:ディレイアヴォイド スキル4:インドラの矢 弥久 ウォークス 弥久 佳宵 LC 弥久 佳宵 行動 乗艦を守る為に攻撃したり防御したりします 目的 強襲部隊への対処能力を少しでも敵から奪う為、長時間の戦闘を行う為です! 動機 強襲部隊には確実にラグランジュを木っ端微塵にして貰わないといけませんからね 道中で敵と戦って消耗しないで済むようにしなければ! 手段 私はウォークスさんの艦に取り付けた【固定速射砲】の座席に乗って参戦しています、艦体の舷側には【追加バルジ・壱式】も取り付けてありますよ 私の座席で操作出来る様に【マジックカタパルト】も取り付けてありますので、遠距離では空のコンテナを射出して攻撃しますね、勿論GAの人手使いたい方が居ましたら協力しましょう 状況によっては【【僚機】アーマードクルーザー級】を盾にしつつ【フォースフィールド】を張ったり【固定速射砲】で弾幕を張ります 更に懐に入り込まれる状況なら、【プラズマウェイヴ】を同乗している皆で一斉に、なるべく広範囲に放って相手の逃げ道を防ぎつつ動きを鈍らせます 動きが鈍ったら間髪居れずに【機雷射出】! 多少こちらが巻き込まれても良いので広範囲の爆炎で相手にダメージを与える事を優先します 乗ってる艦が機能停止してしまったら【リフレイン】で再起動です! 称号:【フクス・アベント】 アバター:コマンダー 武装1:固定速射砲 武装2:【僚機】アーマードクルーザー級 武装3:マジックカタパルト 武装4:追加バルジ・壱式 スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:リフレイン スキル3:フォースフィールド スキル4:機雷射出 弥久 佳宵 日長 終日 LC 日長 終日 行動 同乗してる艦の防御能力のアップ! 目的 しぶとく生き残って長く敵の脅威であり続ける! 動機 隕石が落っこちたら、下手をしたらスフィアがブランクやゴダムよりも済み難くなっちゃうからね 先がどうなろうと、ここも正念場! スフィアを守って、冥王も叩いて直して、とりあえず平和になるまで全部勝たないと! 手段 わたしも皆と一緒に【追加バルジ・壱式】で舷側に追加装甲したよ 出撃する時は【ムーブメントシールド】を使ってるね 移動中、【通信宝珠】で蓬と一緒に【ソルジャーデコイ】しておこう 防御は固めてるけどメガフォースキャノンを無傷で防げる訳無いじゃん 縦陣で移動してるからレーダーでは頭でっかちな戦列に見えちゃうのかも 【戦場の匂い】で嫌な感じがしたら大急ぎでそっちに向けてシールドを張りながら皆に警告する! 【エース知識】で攻めて来てるのを判断して、それも報告しつつ【バリアオーブ】の防御障壁も起動! 佳宵からの要請だけじゃなくて、【エース知識】を持つわたしが危ないって判断した時も皆で【プラズマウェイヴ】を使うように叫ぶよ 「敵が来るよ!」 「あれは○○○だよ! ○○○に気をつけて!」 (○には敵のエースの特長とかが入ります) 称号:【ブリギットに声を届けた者】 アバター:オペレーター 武装1:ムーブメントシールド 武装2:バリアオーブ 武装3:通信宝珠 武装4:追加バルジ・壱式 スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:戦場の匂い スキル3:エース知識 スキル4:ソルジャーデコイ 日長 終日 蓬・マーグヌム LC 蓬・マーグヌム 行動 艦の防御力アップです 目的 敵の注意をしつこく惹く為ですね 動機 今回の作戦、武装して迎撃してくる隕石を内部から破壊するとか言う無理難題です 少しでも成功率を上げる為、ここは何としても無傷で強襲部隊を先に行かせないと! 手段 出撃前に皆と一緒に【追加バルジ・壱式】を舷側に付けてます、少しでも頑張りたいですからね 私は【ムーブメントシールド】で参戦しています、シールドを使う位置とタイミングは、少し遅れても良いので終日の防御した場所と合わせます 移動中は【シンフォニック・タクト】で終日と一緒に【ソルジャーデコイ】を使います、これが命綱になるでしょうね 他にも【ジャミングカット】しつつ【全方位索敵】もです 待ち構えてるだけなんてそんな甘い相手ではないでしょう 噂に聞くヤスハラ夫妻は手強いとも聞きますし 【ヘッドセット】は手を使わなくても通信できるので、ソルジャーデコイや全方位索敵しながら普通の通信に使います 敵が迫って来たらピンチですが攻撃のチャンスでもあります! 佳宵さんか、終日の判断で、皆で一斉に【プラズマウェイブ】を使って相手の動きを鈍らせます! 「レーダーに感有り!」 「シールド!」 「次! 敵の遊撃艦隊来ます!」 称号:【パンタシア海戦において撃沈1】 アバター:オペレーター 武装1:ムーブメントシールド 武装2:シンフォニック・タクト 武装3:追加バルジ・壱式 武装4:ヘッドセット スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:全方位索敵 スキル3:ジャミングカット スキル4:ソルジャーデコイ 蓬・マーグヌム 雨月 碧玉斎 LC 雨月 碧玉斎 行動 艦の防御能力を高めるぞ! 目的 敵をこちらに惹き付ける事じゃ! 動機 畑を耕した事すらない者なら、脅威を排除する為に惑星に隕石落しなど考えてもおかしくは無いのじゃろうな…… じゃが、それは余りにも浅慮じゃろう 余所の世界の出身の儂でも分かる位に失うモノが多すぎるわい いつもはこんな事言わんのじゃが 世の為人の為、この一戦は勝たせて貰うぞ! 後、ここは儂に任せて先に行けと言うシチュエーションも一度やってみたかったのじゃよ(碧玉斎は今回只の乗組員であり艦長ではありません、ついでにGAの一員です) 手段 儂は今回も【特注のキセル【キセル】】を口に咥えながら【固定速射砲】で参戦じゃ、宇宙で吸う煙草は格別なんでな、この一戦の勝利に取っておくんじゃ 行動は基本的に他の者と同種の行動をして足並みを合わせるぞ 遠距離では【【僚機】メガリス×3】と【アーキバスウォンド】の中口径単装高角魔力砲で、近距離では【固定速射砲】で【支援砲火】じゃ 防御する時は【簡易防壁】で少しでも足しに 【プラズマウェイヴ】は放った後【機雷射出】して儂か佳宵が急いで撃ち抜いて点火するぞ、そうでないと恐らく敵は逃げてしまうからのう 「機雷をくれてやるわい!」 称号:【竜の瞳】 アバター:コマンダー 武装1:固定速射砲 武装2:アーキバスウォンド 武装3:【僚機】メガリス×3 武装4:特注のキセル【キセル】 スキル1:プラズマウェイヴ スキル2:機雷射出 スキル3:支援砲火 スキル4:簡易防壁 雨月 碧玉斎 GA名:【テルス華撃団】
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新