PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】ヴェーダの中枢を目指す 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 ヴェーダの中枢をサヤに確保させないようにするぞ! 動機 三千界の平和の為、現状を壊しかねないサヤにヴェーダの中枢を取らせんぞ! 行動 俺は出来るだけ戦闘を避けてヴェーダの中枢へと向かうぞ 般若面の鬼もどきとグレムリンと戦いながらサヤに先んじるなど困難だろう 戦闘を避けて、俺がヴェーダの中枢に先に辿り着いて、隠したり運べるものなら俺が担いででも安全を確保する! そうできない物ならサヤの真正面に立ちはだかって、他の特異者達が来るまでの時間稼ぎをするのだ 『アシストユニット3.0』のフィードバックを加えて『シークレットクローク』で綺麗に気配を消した状態で『【依代装備:緑青鎌鞭】』に佳宵を憑依させ、先ずは『天狗の高下駄』で近くのビルの上にジャンプ! 『壁走り』も使って近くで一番高いビルの屋上へと行き、そこから周辺を俯瞰するぞ そして『広域魔力探知』を使って、ヴェーダの中枢を探す 目的地が分からなければサヤの後を追う事しか出来ないからな ヴェーダの中枢と思わしき反応を見付けたら『電光石火』の速さでそこへ向かうぞ! 見付からなかったら、周辺の敵味方の動きからサヤの反応を割り出して、進行方向の方角へと行ってみる 『無響の装束』で音を消し、『シークレットクローク』で気配を消し、忍者のアバターらしく進むぞ! 使用している霊力とか、ビルの陰から姿を見られたりした場合は建物の陰や佳宵の援護を使って追手を撒いて、先へと進もう 攻撃された時は『電光石火』の素早さで回避! サヤに追いつけないとなれば緑青鎌鞭で背後からでも攻撃して、文字通り足を引っ張って足止めだ! 称号:【“いつでも本気”】 アバター:忍者 武装1:【依代装備:緑青鎌鞭】 武装2:無響の装束 武装3:アシストユニット3.0 武装4:天狗の高下駄【天狗の下駄】 スキル1:電光石火 スキル2:広域魔力探知 スキル3:壁走り スキル4:シークレットクローク 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 目的 サヤさんがヴェーダの中枢を確保するのを妨害します 動機 彼女が三大アバターの力を手に入れてしまったら恐らく既存の三千界の平和は大きく揺らぐ事でしょう そんな事はさせませんよ! 行動 私はウォークスさんの緑青鎌鞭に憑依して参戦します やるのは防御とかのサポート全般ですね 基本的には『神霊化』して、霊体の様な感じになってウォークスさんと同行しています 気配を消してるウォークスさんの邪魔になってるかもしれませんが、ウォークスさんの体に重なってる訳ではありませんし、狙撃とかの面積の小さい攻撃なら当て難くなってるでしょう 移動時、敵に気付かれている時は『煙鈴蘭』から出る煙で煙に巻きます 魔法的な攻撃が来るときは『煙壁』で対処ですね 物理的な攻撃はウォークスさんが回避してくれるでしょう 私の方でも背後や見える範囲の敵には気を付けていますが、サヤさんから大きな攻撃が来たら先ずは『フラクトレイション』でガード! 次に大きな攻撃が来た時は、羽衣みたいになって装備している『【神格】カヴァーチャ』で防御です 3度目、もっと強い攻撃が来たりしたらチャンス! 『【神格】アイギス』で跳ね返します! 後は『電光石火』の防御結界を頼りにします 称号:【“万色の花を咲かせし者”】 アバター:神祇 武装1:煙鈴蘭 武装2:AAツクモデバイス 武装3:【神格】カヴァーチャ 武装4:【神格】アイギス スキル1:電光石火 スキル2:煙壁 スキル3:フラクトレイション スキル4:神霊化 弥久 佳宵 GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新