PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】【神機参加可】訓練に参加する 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 アルファオメガに今一番の攻撃を叩き込む練習だ! 動機 実際のアルファオメガが現状どんな状態なのか、実戦の時の状況がどうなるのかは現時点ではあまり情報が無い で、あるのならば! どんな状況であっても速攻で倒せる攻撃力をぶつける練習をしておけば相手の出方に関わらず被害を最小限に、戦局を優位に進める事ができるだろう! やるぞ! 行動 俺は『ラウスⅡ(こっそりカスタム)』に乗り込んで出撃する! 今回は相手の威圧感も再現できているらしいな だが俺は『赤銅勲章』を装備した赤銅等級の冒険者でもある教国騎士! 例え魔王が相手でも怯まん! 序盤はアルファオメガを攻撃するチャンスを窺うぞ 堕とし子はなるべく回避して進むつもりなので、周囲を観て一番敵が手薄な方向から行く! だが、どうしても阻まれてしまうのなら、弥生と連携して邪魔な奴だけ最小限の動きで倒して道を切り拓く 瘴気のブレスによる広範囲攻撃もある、回避しきれない攻撃は『ステラ・アルミラ』と併用した『サンクトガード』で精神と機体への被害を防ぐが、チャンスを作るまでは粘り強く行く! 装備しているのは『神機刀セット』だ 長刀を『双剣の使い手』で二刀流して、素早く重力器官を斬って、堕とし子は撃破ではなく排除を最優先にする 刃には『ジャッジメントブレイズ』で炎を宿している、俺も弥生も場を温めてしまうスキルの援護が有るので、この炎の攻撃力も高くなっているぞ! 今までよりも再生能力が高まってるとも聞くので、斬った傍から高火力で焼いて行くこの戦法は敵の戦力低下に役立つだろう 少しでも敵が途切れて突っ込めそうになったらアルファオメガに突っ込む! 弥生も一緒に突っ込むので、俺はまずアルファオメガとの距離が有る内に『ジャッジメントブレイズ』で今度は武器に纏わせずに、左手の刀を捨ててラウス備え付けの短杖から裁きの炎を放ち牽制! 弥生が突っ込むのが右なら俺は左に、頭の方なら俺は尻の方にとアルファオメガの迎撃方法が何であれ的を絞らせない様に突っ込んで行くぞ! 俺はその後、左手は短杖も捨てて鞘を掴み、『ライジン』で全力で斬りつける! 称号:【教国騎士団員】 アバター:ブレスト 武装1:神機刀セット【武装セット:刀Ⅰ】 武装2:ラウスⅡ(こっそりカスタム)【ラウスⅡ】 武装3:赤銅勲章 武装4:ステラ・アルミラ スキル1:ライジン スキル2:サンクトガード スキル3:双剣の使い手 スキル4:ジャッジメントブレイズ 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 称号:【教国騎士団員】 アバター:プロフェット 武装1:預言者の杖 武装2:覚知のローブ 武装3:リンクロザリオ 武装4:強運の指輪 スキル1:パガトリウム スキル2:コベナント スキル3:テスタメント スキル4:オータスオラクル 弥久 佳宵 GA名:【モデスト・グッド・ピープル】 >>GAメンバーを確認する
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新