PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】エンジニア村の救援 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 防戦一方になってしまっているドワーフのエンジニアを助けるぞ! 動機 特定の職業を狙い撃ちにするとは戦略が分かってる敵も居た物だ だが、やらせはせんぞ! 行動 俺達はエンジニア3、ウォーロック1と言う機動性に富んだ徒党だ それを活かして他の普通の移動力の冒険者よりも先んじて現場に向かうぞ! 目標はうちや他の乗り物をメインに使うエンジニア主体の徒党以外の、普通の速さの移動力の徒党が来るまで防戦をしているドワーフ達に被害を出さない事だ! 既に既に村が襲われてから依頼が来ているのでもう遅いかも知れんが…… 重傷くらいまでならうちのフレデリカが何とか治せる! 俺は『民族衣装(ヴュステラント)』を着込んで、砂漠原産で高い移動力を誇る『ダクダ』に と二人で乗り、『騎乗戦闘』の騎乗技能で現場のエンジニアの村の郊外に急行するぞ! 見晴らしの良い荒野で合戦の様になってると想定できるので見付けるのはそう難しくは無いだろう 狙う場所はドワーフと機械族の接近戦仕様がぶつかり合ってる場所だ! ここから立て直していくぞ!! 俺達はそこで機械族を攻撃してドワーフ達と合流を図る その後は、 俺・戦闘(『ダクダ』は戦闘に向かないので降りる) フレデリカ・ 涼姫・ 雅玲・ と言った感じで役割分担して、後続の冒険者が到着するまでの時間を稼ぐぞ! 戦闘では俺は『長柄の大鎚』で近くにいる敵の機械族に天賦:屈強な肉体 レベル6の腕力に『剛力の指輪』の効果をプラスして『ホリゾンタルブロウ』を喰らわしてやる! 出来るだけ密集している所を狙って味方への圧力を減らすぞ! 奴らを物理的にベッコベコに凹ませるぞ! 精神的にじゃなくな! 何度でも『ホリゾンタルブロウ』を使う積りだが、横薙ぎに出来るスペースがなければ普通に縦に振って叩き潰してやる 仲間や近くのドワーフがピンチの場合、『ウェポンディフェンス』で『長柄の大鎚』を盾にした『アラウンドガード』で庇うぞ! 少々不利な体勢だったとしても、腕力で強引に頑張ってみる! 「助けに来たぞ! もう少し踏ん張れ!」 称号:【砂漠の冒険者に歓迎された】 アバター:エンジニア 武装1:長柄の大鎚【スレッジハンマー】 武装2:民族衣装(ヴュステラント) 武装3:ダクダ【キャメッチ】 武装4:剛力の指輪 スキル1:騎乗戦闘 スキル2:ウェポンディフェンス スキル3:アラウンドガード スキル4:ホリゾンタルブロウ 弥久 ウォークス GA名:【モデスト・グッド・ピープル】 >>GAメンバーを確認する
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新