PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【2】海底神殿下層を調査 弥久 ウォークス MC 弥久 ウォークス 行動 PTの先頭に立ち、ダンジョンの攻略をするぞ! 目的 何が来ようともPTを守る! 動機 強いプレッシャーを放つ強い魔力反応があるダンジョンか…… どんな相手だろうと敵対するのなら俺が喰い止めるぞ! 手段 俺はPTの先頭で海底神殿の探索を進めて行く 右手に『冠紋の大盾』を持ち、左手には松明を持っている、屈強な肉体 レベル6の身体能力なので大盾を持って歩いても平気だぞ 左手の手首には光と魔力を溜め込む『シャインパールリング』が嵌っていて松明の光を溜め込んで、照明の予備として備えてるぞ 戦闘になったら松明は横に投げて、左手は『アズールセイバー』を使うからな 内部が迷路になっていると言う事は、侵入者を想定した造りになっているんだろう、罠やゴーレム等の敵が出てくる事も考えて『獣人の感』を働かせて進んで行くぞ 俺の感だけではなく雅玲の警告が有った時は一歩後退して盾を構える 感で全部分かると思うほど自惚れてはいないしな 『獣人の感』で感知した危険に、間に合えばだが『護封壁』で防御する! 強いプレッシャーを掛けてるのは強い魔力反応だと聞いたからな、魔法の防御に優れるこのスキルは有効だろう 間に合わない、或いは仲間へと攻撃が迫る場合は『アラウンドガード』で割り込んで攻撃を受け止める! 堅牢で魔法防御の強い『冠紋の大盾』だけではなく重装な『ナイトオブレガリス』も装備しているので俺がPTの盾となるぞ! 攻撃が接近戦なら『アラウンドガード』の後に『シールドカウンター』を繋げて相手の体勢を崩すぞ! 『アズールセイバー』はメインで使う事は無いが、相手の攻撃が強烈な時に床か壁に突き刺して体の支えに使うぞ! 足場は濡れて滑るだろうし、踏ん張りが効かない場合もあるだろう 称号:【“いつでも本気”】 アバター:ナイト 武装1:アズールセイバー 武装2:ナイトオブレガリス 武装3:冠紋の大盾 武装4:シャインパールリング スキル1:アラウンドガード スキル2:シールドカウンター スキル3:獣人の勘 スキル4:護封壁 弥久 ウォークス GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新