PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【1】【神機参加可】“堕とし子”の討伐 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 “堕とし子”を倒して神機の扱いを確り学ぶ 動機 島の様にでかい魔王か…… こちらも大きな神機だが、戦うとしたら弱点を的確に突く戦い方でなければ戦闘の役には立てまい 今回の蛇の様な鯨の様な敵は、弱点を狙い難く、弱点が体の奥深くに有りそうで練習には凄く良さそうだ、確りと頑張るぞ! 行動 俺は『ラウス(こっそりカスタム型)』に乗り込み出撃している 今回は海上での空中戦が主体となるので民家などはない、思う存分戦えるぞ 戦い方は『ベネディクトスピア』を使った接近戦だ 仲間に追撃を任せて、俺は一番槍に全力で槍を叩き込む! 敵を見たら『戦士の直感』で相手の実力なんかを何となく把握、気合を入れ直す 『赤銅勲章』も有るので相手がどんなに強くて巨大でも臆さないぞ こいつはアルファオメガから切り離された体の一部でもあると聞いた なら髪や日焼けの皮膚くらいの試し切りにはなるな! 佳宵の通信から相手の急所になりそうな位置を把握し、そこへと接近! 敵の攻撃は回避重点! あの巨体の攻撃を真正面から喰らったら神機が無事でも中の人がよく振ったプリンみたいになってしまう 佳宵が操縦し易くしてくれるスキルも使ってくれているし、動きを見極めるまで攻撃は大き目に回避する ヘビの頭の様な部分とか触腕のような、細かくて素早い攻撃が来たとして、避け切れなければ『スピアトルネード』でベネディクトスピアを回して防御だ 急所へ接近しながら動きを観察し、動き方を覚えたら、佳宵に伝えて、仲間と一斉攻撃! 『ウェール流剣術』の槍の型の動きで槍を構えて、佳宵に通信で『テスタメント』を要請! 全力を振り絞った突撃からの『ホーリースティンガー』で急所を槍で刺し貫く!! だが一刺しで死ぬほど甘くはあるまい 追撃は仲間に任せるぞ! 称号:【ウェール教国入国審査合格者】 アバター:ブレスト 武装1:ベネディクトスピア【ベネディクトスピア】 武装2:ラウス(こっそりカスタム型)【ラウス最初期型】 武装3:赤銅勲章 武装4:賢智の指輪 スキル1:ホーリースティンガー スキル2:ウェール流剣術 スキル3:戦士の直感 スキル4:スピアトルネード 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 目的 プロフェットのお仕事を確りと学び取る事です 動機 今回の相手は新人でも組みし易しと評価されたのでしょうが、それでも魔王の一部 学び得るモノは多そうですが、油断せず事に臨みましょう 行動 戦場に出る前の事前行動として、ウォークスさんの乗機に『テスタメント』をしておきます、いざと言う時の切り札ですね この時はもう『調聖のローブ』を着ているので、強化の神聖術の効果が少し増した状態でした さて、実戦に臨む際の私は『導きの書』を手元に置いてオペレートしています 『リンクロザリオ』も持っているので、GAの仲間にも通信できますよ 戦闘開始前の移動時間に『ハロウド』でウォークスさんが神機を操作しやすい様にします 戦闘開始した時は『リビールライト』で敵の弱点に目印を撃ち込みます 先ずは損傷がない、普通の状態での弱点ですね 戦闘が進むにつれて判明した情報は直ぐにウォークスさんや他の人達にも伝えます ウォークスさんが相手の動きになれてきたと伝えてきたら『オータスオラクル』使用 こちらは負傷時や戦闘態勢での、現時点の敵の弱点でしょうか? ウォークスさんが『テスタメント』を要請した直後、『テスタメント』発動! 以後も状況伝達を確りやります 称号:【フクス・アベント】 アバター:プロフェット 武装1:導きの書 武装2:調聖のローブ 武装3:リンクロザリオ 武装4:強運の指輪 スキル1:オータスオラクル スキル2:テスタメント スキル3:リビールライト スキル4:ハロウド 弥久 佳宵 GA名:なし
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新