PBWめも
1アクション
メモ本文更新
本文
※
特殊記述:
*: 見出し
-, #: リスト
アクション投稿内容確認 ・以下の内容でアクションが投稿されています。 アクションパート:【3】フリアエの討伐 弥久 ウォークスMC 弥久 ウォークス 目的 フリアエの討伐だな 動機 でっかい魔物か 普通に生息してる野生動物なら迂回案を提言するんだが、兵器として改造されている魔物だしな! 確りと駆除して置かねばなるまい それにあいつの生体装甲、鐵と同レベルとは凄い キャバルリィの外部装甲全てどころか、内部構造含めて総鐵製のエアロシップの艦隊も夢じゃない量も採れるかも知れんし、倒しておこう! 行動 俺と佳宵、亜莉沙は終日と碧玉斎の操艦するエアロシップの直掩をするぞ 俺の乗機は『プロト・メタルアオダイショウ』、『MECスタビライザーウイング』を付けているが元々人型ではないので操縦感覚はそう大きくは変わらん 追加ブースターのお陰で、速度だけならかなりの物だぞ 広域の探索は蓬が行っている 俺は『戦場把握』で警戒しつつ先導するぞ 行き先は敵のハイメガフォースキャノン発射口! 俺か蓬の索敵に何か引っ掛かったら、機動力が高い俺が見て来よう 佳宵と亜莉沙は護衛を頼んだ 戦闘に入ったら有線式シュナイダーと『アダマンチウムビームマシンガン』で『アウトレンジアタック』、先ずは撃墜より確実に敵にダメージを与える事を優先する 回避能力が高ければ『サイコベント』も使って行くぞ 相手は魔装獣、負傷で生存本能が刺激されれば後退を選ぶかも知れんしな 違えば頭部や翅みたいな部分を攻撃して無力化を狙おう ヒトデとかみたいな頭の判別が難しいのは取り合えず体中に当てておく 当て難かったら近付いてみるぞ 敵からの攻撃が来たら『全速回避』でなるべく残像を出しつつ回避! 撃退できたり、敵の数が多くなって来たら後退! もしかしたらだが、どこかからのサクセサーからの通信が届いたら『ラディア王国軍軍服』を着ている俺が対応しよう 称号:【“突貫野郎”】 アバター:トランスヒューマン 武装1:プロト・メタルアオダイショウ【プロト・メタルパイソン】 武装2:MECスタビライザーウイング 武装3:ラディア王国軍軍服 武装4:アダマンチウムビームマシンガン【アダマンチウムビームマシンガン】 スキル1:サイコベント スキル2:戦場把握 スキル3:アウトレンジアタック スキル4:全速回避 弥久 ウォークス 弥久 佳宵LC 弥久 佳宵 目的 フリアエの討伐ですね 動機 あの規模……! 恐らくですけど、空母や戦艦どころか、移動拠点としての側面が強いんじゃないでしょうか? それこそアークの様な…… 何にせよ、兵器として立ちはだかるのでしたら排除しなくては! 行動 私は『パラメリオン』で出撃します 今回はメタルキャバルリィで艦の護衛ですね 『デュアルウェポン』で『ミスリルガン』と『アダマンチウム光線機関銃・改』を装備、頭部の二門のガトリング砲と合わせて敵を『エイムショット』で狙い撃ちましょう 敵の数が多くて乱戦になっても『オートロックオン』で狙いは敵だけに付けてますよ 攻撃が来たら背部スラスターを全開にして、『全速回避』です! 攻撃が避けられない場合は『HH肩アーマー』で受けてみます 相手がビームを使っていなかったとしても、機体に攻撃を受けるよりマシです 接近戦では機体のビームサーベルで斬り付けてみましょう もしもですが、相手がビームコーティングしてたらウォークスさんが役に立てない事になってしまいますね…… 称号:【パンタシア指名手配中】 アバター:サクセサー 武装1:パラメリオン 武装2:ミスリルガン 武装3:アダマンチウム光線機関銃・改【アダマンチウムビームマシンガン・改】 武装4:HH肩アーマー【ハイパーHSシールド】 スキル1:デュアルウェポン スキル2:オートロックオン スキル3:全速回避 スキル4:エイムショット 弥久 佳宵 日長 終日LC 日長 終日 目的 フリアエの討伐! 動機 あれって資源衛星を武装したわけじゃないんだ、へぇー じゃあ、アークのバルバロイの時に試した人いたけど、こっちのはどうかな? 焼肉パーティー! ちょうど良い調理器具(みんな持ってきたフォースキャノン)があるし、撃ち込んだ痕の良い焼き加減になってる部分を切り出してみよう! じゃあ、先ずは〆ないとね! そしたら殻(鐵の生体装甲)を剥こう! 行動 わたしは『コーストデフェンス級』でイケイケドンドンゴーゴー! って感じで、まだ見ぬ焼肉の山、もとい、排除対象のフリアエのハイメガフォースキャノンの発射口へと向かうよ あ、蓬も同乗してるので索敵は任せた! 『トラストコマンダー』で上手い具合に操艦して突っ走る! 配備してるのは『三連装フォースキャノン』なので『魔力充填』はしておこう、何時フリアエが発射態勢になるか分からないしね 小さいのはウォークスと佳宵と亜莉沙に任せる! 攻撃がこっちに来たら『全速回避』で回避―! 追加で『レジスト・アーマー』を付けてる側舷装甲や、『艦首ビームバリア』で防御! それらで対応しきれなかったら艦のビームバリアをそっちに展開してガード 攻撃するタイミングになったら三門一斉発射! 称号:【パンタシア指名手配中】 アバター:ゼネラル 武装1:コーストデフェンス級 武装2:三連装フォースキャノン 武装3:艦首ビームバリア 武装4:レジスト・アーマー【換装パーツ『チョバム・アーマー』】 スキル1:ターゲットロック スキル2:トラストコマンダー スキル3:全速回避 スキル4:魔力充填 日長 終日 蓬・マーグヌムLC 蓬・マーグヌム 目的 フリアエの討伐ですね 動機 何にせよあのでっかいのは確実に潰さなければいけません なんと言っても兵器ですからね 大きいので確り急所を潰しましょう 行動 私は『ムーブメントシールド』の座席を終日のエアロシップの艦橋に設置して参戦しています 道中は『ジャミングカット』で、確りと『索敵宝珠改』で『全方位索敵』して、魔装獣とかミサイルの接近を感知しましょう 何か来たら直ぐに皆に伝達、先鋒はウォークスさんお願いします 取り敢えず、敵に捕捉されたら通じるかは分かりませんが、直ぐ『マジックチャフ』を撒き、『ソルジャーデコイ』で偽装しますね 『魔導宝珠』の効果範囲にフリアエが入ったら探知はこっちに切り替え! フォースキャノンの発射態勢か否かを監視し続けます 発射態勢になったら味方に『強制通信』! 撃てる艦は照準合わせ! 被ダメージ時にはムーブメントシールドの防壁も張れますが、魔導宝珠が優先ですね 魔導宝珠を使ってない時に攻撃を受けたらちゃんと防壁は張りますが 称号:【パンタシア海戦において撃沈1】 アバター:ゼネラル 武装1:魔導宝珠 武装2:索敵宝珠改 武装3:ムーブメントシールド 武装4:マジックチャフ スキル1:全方位索敵 スキル2:ソルジャーデコイ スキル3:強制通信 スキル4:ジャミングカット 蓬・マーグヌム 雨月 碧玉斎LC 雨月 碧玉斎 称号:【指名手配inヴァラス】 アバター:ゼネラル 武装1:コーストデフェンス級 武装2:三連装フォースキャノン 武装3:艦首ビームバリア 武装4:追加バルジ・弐式 スキル1:ターゲットロック スキル2:トラストコマンダー スキル3:全速回避 スキル4:魔力充填 雨月 碧玉斎 GA名:
目標値:
なし
50文字
100文字
150文字
200文字
250文字
300文字
350文字
400文字
450文字
500文字
550文字
600文字
650文字
700文字
750文字
800文字
850文字
900文字
950文字
1000文字
1050文字
1100文字
1150文字
1200文字
1250文字
1300文字
1350文字
1400文字
1450文字
1500文字
1550文字
1600文字
1650文字
1700文字
1750文字
1800文字
1850文字
1900文字
1950文字
2000文字
文字数(全体):
0
文字
文字数(改行を無視):
0
文字
文字数(改行&空白を無視):
0
文字
編集用パスワード
※
更新