現象数:62
最終更新:2019/10/14
ーー火の章ーー
・希うは<火>の<虹>/望むは燃えるような氷の輪
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=7075ファイアーレインボー、即ち環水平アークを引き起こす冷気と氷を生成する。
火とは言ったが火属性とは真逆の卑劣な術式。
・希うは<火>の<ゲリラ豪雨>/望むは火器の一斉放火
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=12145大量の蒼銃が召喚され、魔弾の豪雨を放つ。
蒼銃って魔導書だから平気で増えるよ。
・希うは<火>の<流れ星>/望むは紅く輝く一番星
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=12145純粋に火属性に特化した魔力を生み出す。
魔力を宿して斬る、これが魔法騎士の奥義なり。
・希うは<火>の<花吹雪>/望むは真夏の夜のひと時の華
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=14587巨大な火薬が爆発したかのような衝撃を地上に巻き起こす。
天で起きれば賛辞だが、地で起きれば惨事なり。
・希うは<火>の<嵐>/望むはいわゆるファイアーストーム
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=17892広範囲を焼き払う炎の嵐を生み出す。
シンプルながら強力な術式。初心者にお勧め。
・希うは<火>の<生誕>/望むは不死を焼き導く転生の炎
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=17892「転生の炎」を身に纏う。
それは生を転じ、死に導く。術者すら例外なく。
・希うは<火>の<滝>/望むは夏の夜の小さな花
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=22411手持ち花火クラスの火を噴射する。
見た目の割には火力がある。
・希うは<火>の<そよ風>/望むは奪う柔らかな風
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=23526乾燥を誘発する風を生み出す。
格好いい事言ってるけど、つまりドライヤー。
・希うは<火>の<異常気象>/望むは冷たき夏の如し
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=24885超高温を弱い冷気に変換する。
どんなに上手くやっても、チョイ寒い。
・希うは<火>の<噴火>/望むはバースト気味に噴出
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=28085爆発的なエネルギー放出を行う。
「属性併せ」を行っているため<噴火>系統の式に限れば最強格。
・希うは<火>の<津波>/望むは侵掠すること火の如し
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190802&chrid=f04881対象の攻撃性を極限まで強化する。
武田信玄もこんなバフを使いこなしていたのだろうか。
ーー氷の章ーー
・希うは<氷>の<極光>/望むは鱗をも穿つ虹の刃
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=5359天から凍てつく虹色に輝く刃が降り注ぎ、対象を切り裂く。
何気に雷と氷の複合属性。
・希うは<氷>の<極光>/望むは星をも砕く光の壁
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=12145虹色に輝く氷の盾で攻撃を防ぐ。
災厄魔術は想像力よ!
・希うは<氷>の<流星>/望むは世界凍らす蒼き審判
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=17484氷流星を召喚して落とす。
寒いのが苦手な相手はたまったもんじゃないだろうが、私は寧ろ寒さに強い。
・希うは<氷>の<花吹雪>/望むは折木に咲く偽りの氷花
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=2481植物を氷で覆うほどの強烈な冷気を生み出す。
おそらく、この術式の美しさは最上級。
・希うは<氷>の<落雷>/望むは機を凍らす死の信号
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=7028対象を凍てつかせ麻痺させる蒼雷を放つ。
機械は凍り、機会は失われる。
・希うは<氷>の<砂漠化>/望むは枯れた空気の凝固存在
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=27454【乾いた氷(ドライアイス)】を生み出す。
水の中に入れるとすごく気化する。
・希うは<氷>の<鍾乳石>/望むは海の死ブライニクル
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190807&chrid=f04881海の中で生まれる氷の竜巻を生み出す。
下手に振れればその温度で命を奪う。
ーー風の章ーー
・希うは<風>の<暴風>/望むは旗折りの悪意
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=561シンプルに強力な暴風がすべてを吹き飛ばす。
このようなシンプルな術式も狙って放てば強力。
・希うは<風>の<十字列星>/望むは黙示録の暴風
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=14587十字を切った武器から、聖なる暴風を巻き起こす。
祈りを捧げて放つとなおよい。
・希うは<風>の<海流>/望むは世界巡る声の軌跡
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=24236遠くに無差別に、音を届ける。
ライブとかで役に立つんじゃない?実は。
・希うは<風>の<噴火>/望むは最速孤高の暴走者
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=24581手早く「暴走」させる。
エレファン慣れすると、敢えて暴走させることもある。
・希うは<風>の<干渉>/望むは音の両成敗
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=11485特定の音を狙って無力化させる音を出す。
上手く消すにはよく似た音じゃないと、ダメ。
・希うは<風>の<反射>/望むは敵を弾く神風
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190805&chrid=f04881敵性存在を弾き飛ばす竜巻を放つ。
何故かその風はフェェェンという風の音が響く。
ーー地の章ーー
・希うは<地>の<万有引力>/望むは神すら堕とすナニカシラ
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16354自分の周囲の重力を急激に増幅する。
その引力は、神様だって堕とせるさ。
・希うは<地>の<津波>/望むはモーセに物申せ
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16354地面をパッカーンする。
奇跡なんか大体大安売りされるのが災厄魔術。
・希うは<地>の<津波>/望むは大地喰らう鉄砲水
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=23746山津波=鉄砲水を放つ。
鉄砲水は、水鉄砲なんて目じゃないわ。
・希うは<地>の<つむじ風>/望むはディアトリマの蹴撃
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=17484地走る強力な竜巻を生み出し放つ。
エンチャすると対地特化のパワーとスピードを生み出す。
・希うは<地>の<振動>/望むは揺れ狂う島
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190806&chrid=f04881地震を誘発する。
あくまでも誘発なので、地震が起きにくいとこでは効果は薄い。
ーー水の章ーー
・希うは<水>の<溶解>/望むは生命と混沌を育む海の顕現
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16354大量の海水をぶっ放す。
水着を着ているとダメージが軽減できるとの噂。
・希うは<水>の<異常発生>/望むは集落飲み込む鉄砲水
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190803&chrid=f04881周囲の水を誘導し辺りを水に沈める。
世界によってはダムとか決壊させることもある。
ーー雷の章ーー
・希うは<雷>の<嵐>/望むは雷嵐の檻
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=4754天から降りた雷が対象を囲い、数多の雷が切り裂き焦がす。
対策としては、術式の完成前に逃げ切るのが最良。
・希うは<雷>の<噴火>/望むは電光石火の脱出路
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=12145雷の力をバースト気味にぶっ放す。
水メタが張れるので、水中からの脱出に便利。
・希うは<雷>の<流星>/望むは空を駆ける願い星
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=11665流星に宿るプラズマエネルギーを生み出す。
なお、馬鹿みたいに魔力が減る組み合わせ。
・希うは<雷>の<湧き水>/望むは文明社会の空気的存在
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=24580電源として機能する穴を生み出す。
本来契約電力は20Aの所を、無理言って30Aにしてもらった。
・希うは<雷>の<豪雨>/望むは普く砕く嵐
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=24885ストレートに雷と豪雨を伴う嵐を巻き起こす。
その力、風神雷神の如し。
・希うは<雷>の<間欠泉>/望むは怒髪天を突く雷の柱
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190808&chrid=f04881地面から雷の柱を噴出させる。
天に噴き散らされた雷は雷雲を生み、続けて<落雷>系の式の補助に使える。
ーー草の章ーー
・希うは<草>の<異常発生>/望むは機を縛る命の鎖
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=8065大地から生えた大量の植物で攻撃する。
何と言うか、これ。暴走が怖いわ。
・希うは<草>の<津波>/望むは森の中のドミノ倒し
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=20823大量の木をなぎ倒す。
効果範囲は扇状に広がる。
・希うは<草>の<磁化>/望むは誘う迷いの森
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=26555周囲の植物に働きかけ、侵入者を閉じ込める樹海にする。
この森では磁石は狂うし、方向感覚も頼れない。
・希うは<草>の<異常活性>/望むは生を縛る命の疾走
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=13390植物そのものの生命活動を暴走させる。
効果は「大量の酸素発生」「植物の短命化/場合によっては異形化」。
ーー光の章ーー
・希うは<光>の<地割れ>/望むは世界再編の剣
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=7075身長の何倍もある光の剣を生み出し、空間ごと引き裂く。
当然地面に当たればパッカーンである。
・希うは<光>の<乱反射>/望むは雲を狩る蜘蛛の領
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16354光の蜘蛛の巣を構築し、引っかかった相手を焼き焦がす。
引っかかると結構しびれるらしい。
・希うは<光>の<二重星>/望むは相並ぶ最高の力
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=9164同じくらい強力なエネルギーを二つ生み出す。
ほぼエンチャント用術式。
・希うは<光>の<渦潮>/望むは闇を切り拓く小さな太陽
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=21900光を吸い込む概念を生み出す。
眼に宿せば、暗視も可能。
・希うは<光>の<流れ星>/望むは衛星からの刺客
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=10936衛星軌道からのレーザーを放つ。
とりあえずカッコいいしタイムラグも気にならない。
・希うは<光>の<蜃気楼>/望むは集団の集団による集団のための幻覚。
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=26759広範囲に視覚への幻影を展開する。
ガチで集団戦をするのなら異様に強い。
・希うは<光>の<衝撃波>/望むは一閃を越えた光の矢
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190809&chrid=f04881超光速の光が、エネルギーをまき散らしながら突き進む。
通った後、大体周囲は無茶苦茶になる。
・希うは<光>の<天河>/望むは世界拓く光の剣
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=14046宇宙スケールでも通用するクラスの光の剣を顕現する。
それは魔術で再現した災厄――自然現象たる<天の川>そのもの。
ーー闇の章ーー
・希うは<闇>の<夜明け>/望むはまた昇る太陽
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190811&chrid=f04881太陽の如きエネルギーが周囲を照らす。
あ、あくまでも太陽ではないんで、コレ……ハイ……
ーー鉄の章ーー
・希うは<鉄>の<嵐>/望むは得物の行軍
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=6125手持ちの武器を一斉コントロールして対象に襲い掛からせる。
手持ちの武器が多いほど、当然脅威は上がる。
・希うは<鉄>の<嵐>/望むは一刀両断の剛剣
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=12145重量と破壊力を秘めた巨剣を生み出す。
その癖ぶん投げると軽く飛んでいく。なんてミスティック。
ーー酸の章ーー
・希うは<酸>の<泡沫>/望むは浮かび鉄食む泡沫の罠
初出:
https://tw6.jp/scenario/show?scenario_id=10936酸の泡を周囲に浮かべる。
繊細で無差別な鉄製の武器にはとても有効。
・希うは<酸>の<雨>/望むは死を呼ぶ絶望の雨
初出:
https://tw6.jp/html/survival/survival.htm?date=20190815&chrid=f04881周囲の毒が溶け込んだ雨を降らせる。
このように、酸と毒は結構方向性が被りやすい。
ーーその他の章ーー
・希うは<星>の<死>/望むは超新星爆発
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=6232純粋に強力なエネルギーを生み出して攻撃。
属性、現象ともに「強すぎる」ため、非常に不安定。
・希うは<星>の<干ばつ>/望むは甘くて痛い釘バット
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=22062星を象った乾燥菓子……すなわち「金平糖」を生み出す。
……の、筈だが、残念ながら口にしたら甘くなかった。
・希うは<星>の<黄昏>/望むは空染める火の飛来
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=28085燃えながら落ちてくる流星群を降らせる。
古典魔術の最上位クラスの式を再現。
・希うは<魔力>の<日照り>/望むはマナの暴光
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=6774魔力を爆発的に周囲に放ち、無差別攻撃を行う。
魔力を感知する機能にとっては過負荷を与えかねない。
・希うは<磁>の<雪崩>/望むは誘鉄の呪詛
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=7075対象の磁力を極端に強化する。
周りに鉄が多ければ、磁化により対象を襲う。
・希うは<夢>の<二重星>/望むは夢の競演
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=14593同じくらい強さの何かを、カラフルな何かから二種召喚する。
こんな既存コードどこかで見た気がする。
・希うは<混沌>の<虹>/望むは千変万化の魔法のゲリラ豪雨
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16916様々な他属性の魔法の矢を乱れ撃つ。
時属性とか引くと、勝手に時間差攻撃とかしてくれる。
・希うは<命>の<流星>/放つは命の終焉の輝き
初出:
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=16354対象を自爆させ、ダメージを与える。
当然ながら、敵や抵抗の意思がある者に使っても通らない。