PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
存亡の危機 クランアクション
作成日時: 2020/05/09 21:35:27
クラン・イノセンテ
行き先:第四箇所
立ち位置:前衛
役割:ガンデッサ対応
スタイル:近接主体
●目的
ガンデッサを抑える
●行動
V・レイダーに搭乗。爆破へ向かうメンバーが邪魔されない様にガンデッサと戦おう
MEC制動で操縦のラグを減らしつつ、補助スラスターでの短距離ダッシュや高速旋回も織り交ぜた不規則な機動を意識。特に回避行動はパターン化しない様にしつつ、困難な場合はツインシールドを操作して受け止めよう
機体の映像宝珠のお陰で死角は少ないからな。攻防に活かす為に、配置や攻撃を見失わない様に視野を広く持って動くぜ
攻撃をする時は、皆との連携を強く意識していく
援護に合わせた接近や波状攻撃、別方向からの同時切り込み…息を合わせて、幾らでも食らいついていってやるぜ
基本は、ABマシンガンのマシンガンモードで弾幕を張って動きを制限しつつ接近、キャヴァルリィブレードでの斬撃を主に狙っていく。接近が難しい時は、ガンモードを使ったエイムショットで牽制して、機会を伺おう
間合いに入ったら、各部位目掛けてライズエッジを狙う。少しずつでも確実に、無視できないダメージを与えてやるさ
ある程度戦闘が続けば、消耗や隙が生まれる可能性も出てくる筈。痛手を負わせる為にも、損傷を与えてる箇所を狙ってセカンドサドンデスを叩き込もう
称号:【想いの為に、悪を斬る】
アバター:サクセサー
武装1:キャヴァルリィブレード
武装2:ABマシンガン【アダマンチウムビームマシンガン】
武装3:V・レイダー【試製ブラックウィドウ】
武装4:拡張パーツ『ツインシールド』
スキル1:ライズエッジ
スキル2:エイムショット
スキル3:MEC制動
スキル4:セカンドサドンデス
ミラ・ビィエーラ
立ち位置:中衛
役割:TH部隊対応
スタイル:オールラウンダー
●目的
マスター(MC)のサポート
●心情
マスターの勝利の為…願いの為。全身全霊で参ります
●行動
マスターより頂戴した機体…アイオライトレイダー・プロトに搭乗し、メタルチャリオッツとの戦闘を行います
MEC操縦(ワラセア)の技術は体得済、機体にはP-FAにより各性能の増強を施しております。…マスターの邪魔はさせません
戦場把握により両軍配置を把握し。マスターの障害とならぬよう、付かず離れずの距離でTH部隊の妨害、及び撃破を狙います
味方機の援護を意識し、ビームバズーカを主として射撃戦を。ミサイルランチャーは敵機の動きを抑制させる際に用います。例え射程外でも、アウトレンジアタックにて攻撃を
…そして、向こうもまたトランスヒューマンです。あちらの射程外へと入ったとしても、油断は致しません。各部スラスターを活かし、いつでも回避行動をとれる様に
近中距離ではバズーカの拡散弾か、取り回しの良いビームガンを使用。牽制を行いつつ、ビームソードで切り込みを
味方機と連携を取り、隙を見てセカンドサドンデスにて各部位の破壊を試みましょう
称号:【はじめての絵本】
アバター:トランスヒューマン
武装1:ビームバズーカ
武装2:アイオライトレイダー・プロト【試製イーグルヴァンガード】
武装3:P-FA【試製換装パーツ『フルアーマーユニット』】
武装4: -
スキル1:戦場把握
スキル2:MEC操縦(ワラセア)
スキル3:アウトレンジアタック
スキル4:セカンドサドンデス
ニキティア・レリエーナ
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2020/05/09 05:59:56
最終更新日時:
2020/05/10 02:11:21
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
クラン・イノセンテ
ミラ・ビィエーラ
ニキティア・レリエーナ
更新履歴
2020/05/10 02:11:21
差分
2020/05/09 21:35:27
2020/05/09 06:01:41
差分
2020/05/09 05:59:56
差分