PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
アトラ仮アク
作成日時: 2023/03/17 10:47:40
MC
焔生 セナリア
□目的
水生型獣の狩猟
□心情
素となった生物によってその性質を変質するだけあって、水生型も中々厄介そうね
それでも、性質の違いは素材の違いにもなるから、私達にとっても有用なのは確かだわ
上手く立ち回って狩猟していきましょう
……それにしてもあのラナっていう人、生身で戦っているという事は、『そういう事』なのでしょう
警戒はしておくべき、かしらね
□行動
仲間と協力して狩猟するわよ
私は水中で獣を引き付けて、地上へ引きずり出す事が役割よ
パシフィートで水中での行動に支障は出辛くなっているとはいえ水の抵抗自体はある以上、いつも以上に注意して動くわ
基本的に此方から追う事はせず、相手の攻撃に対して攻撃を合わせるカウンター戦法で行くわ
武器にブライトエッジを纏わせ、ブースターレッグを利用して水中での急な回避行動を補助
アイキドーを元に攻撃をいなしつつ、突進に対して敵の表皮を這うようフランメルバンカーの槍刃を構えておいたり、攻撃をブースターレッグで回避した隙に槍を叩き付けて爆発の衝撃でダメージを与えたりして行くわ
ある程度敵の気を引いて隙を生み出し、仲間の援護で怯んだ所をサイクロンスラストを叩き込み、その勢いのまま地上まで吹き飛ばすわよ
水中だと風じゃなく水流になりそうだけど、激流なら相手も身動き取れないはず!
地上に引きずり出した後は、水辺側を位置取りして相手を再度水中へ向かわせない様にスプレッドバーストで足止めしつつ、脚や尾に槍を突き立て、表皮に阻まれても射出機構によって表皮を貫いた上で内側から爆発させて損傷を拡大させながら動きを封じていくわ
コアの位置が判明したなら、爆発で守っている表皮を損傷させて守りを崩し、春奈さんの一撃に繋げるわ
無事にコアの無傷回収が出来たなら上々、予備の服に着替えた上でパシフィートでコアを包んで運びましょう
コアを無傷でと行かなくとも、体組織や表皮などの素材は回収よ
帰還する際、余裕があり尚且つラナが獣を狩った直後を遠目に見えたなら、優さんか篠宮さんに遠目でも良いからラナの周囲の滅亡因子状況を見てもらえないかお願いしてみるわ
もし彼女が予想通り“獣”の因子が直接組み込まれているとなれば、何か変化があってもおかしくはないわ
例えば、倒した獣の因子を無意識に吸収していたり、ね
称号:【玉衡の観測者】
アバター:ブレイブ
武装1:フランメルバンカー
武装2:パシフィート【サブマリンアーマー】
武装3:エネルギーシールド
武装4:ブースターレッグ
スキル1:サイクロンスラスト
スキル2:スプレッドバースト
スキル3:ブライトエッジ
スキル4:アイキドー
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2023/02/08 23:54:09
最終更新日時:
2024/09/29 22:12:21
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2024/09/29 22:12:21
差分
2024/06/30 20:47:21
差分
2024/05/19 15:45:04
差分
2024/03/27 23:27:40
差分
2023/12/17 19:49:38
差分
2023/09/03 21:13:37
差分
2023/09/03 00:02:52
差分
2023/07/23 11:26:16
差分
2023/07/05 23:11:58
差分
2023/06/14 23:29:01
差分
2023/06/11 21:19:13
差分
2023/06/10 16:08:08
差分
2023/06/10 00:41:19
差分
2023/06/01 00:09:05
差分
2023/05/21 02:17:44
差分
2023/05/06 22:08:33
差分
2023/04/20 21:21:52
差分
2023/04/02 17:23:40
差分
2023/03/17 10:47:40
2023/03/08 23:36:40
差分
2023/02/22 22:24:18
差分
2023/02/08 23:54:09
差分