2021/01/17 19:58:09 vs. 2021/01/17 20:43:14 | ||
---|---|---|
1 | 1 | |
2 | 2 | *ハロー・サイドキッカー(作者 華房圓) |
3 | 3 | |
4 | 4 | ◎ |
5 | 5 | 【無知】 |
6 | 6 | |
7 | おや。またお会いしましたね、レディ。 | |
7 | ふうむ。機体にも興味はあるけれど…。 | |
8 | ||
9 | キャバリアへの興味はひとまず置いておく。(後で予算が余ったらパーツやデータを買う) | |
10 | ||
11 | フードコートに向かい、この世界での食事を求める。 | |
12 | 異界の料理は個人的に楽しみのひとつ。「普通の料理」だろうと興味深いごちそうだ。 | |
13 | (ただ、流石にゲテモノや風味のきついものは無理) | |
14 | ||
15 | おや…またお会いしましたね、レディ。 | |
8 | 16 | ぼくはミスト、あの黒い機体のパイロットです。 |
9 | 宜しければお名前を伺っても構いませんか? | |
17 | ええ。…リィンさん、ですね。 | |
10 | 18 | |
11 | 再会したリィンさんと共に、折角なので店舗巡り…というか食事をする店探し。 | |
12 | この世界の料理に興味を持つも、格式高そうな店には気後れ。 | |
13 | 結果として“そこそこ”の店に入る。注文はお任せ。 | |
14 | 手の込んだ料理(普通の料理)に舌鼓を打ちつつ、何気ない会話を楽しむ。 | |
15 | 互いの世界の文化や風習の違いに驚き、楽しみ、時には考えさせられて。 | |
16 | ||
17 | 余った予算はキャバリア(クロム&量産型)の運用データ、ダメならパーツ自体を買うのに使う。 | |
18 | 重力下で運用される人型機動兵器、故郷にとっては良い研究対象になるだろう。 | |
19 | 勿論ですよ。折角ですし一緒に食べますか。 | |
20 | では…そうですね。お勧めの料理をいただいてみましょう。 | |
21 | お勧めと言うからにはきっと美味しいはずです! | |
22 | (なんやかんやで料理を、そして何気ない会話を楽しむ) | |
19 | 23 | |
20 | 24 | 使用UC:なし(日常系の内容のため) |
21 | 25 | diff view generated by jsdifflib |