【覚書】月影左京の背景設定
更新日: 2021/06/27 07:28:15
2021/06/27 04:56:30 vs. 2021/06/27 04:32:48
11
22 猟兵としての月影左京について、背後視点より補足説明のようなものを集めておきます。
33※かなり長文で、恐れ入ります。
44
55*誕生の経緯
66元々は「TW5 ケルベロスブレイド」のメインキャラクターとして活動していたマティアス・エルンスト(レプリフォース第二代団長・e18301)の重要な背景設定である
77【初期化を経てまっさらな状態で誕生したばかりのレプリカントであるマティアスと偶然出会い、コンピュータ好きなことと、お人好しな性格からそのまま自宅へ連れ帰って保護し、人としての暮らしに必要な最低限の知識を教育した、マティアスにとっての母親代わりの女性】
88という世界を補完するためだけのキャラクターとして、背後本人をそのままキャラクター化した存在として誕生しました。
99
1010そのため、名前(流石に本名ではなく常用のHNですが。)も誕生日も性別もジョブ構成も、性格も口調も趣味趣向も……任意に設定可能なあらゆるものが、背後とほとんどまったく同じものか、それに近しいものとなっています。(TW5では、キャラクター登録当時は短髪黒髪でしたので、イラストも当時の背後の通りです。)
1111
1212「TW6 第六猟兵」が開始される時も、本来はTW5と同じくメインキャラクターとしてマティアスを活動させる予定だったため、再び彼の背景設定を補完するキャラクターとしてコンバートしました。
1313
1414ただ、背後本人が日本基督教団のクリスチャンであるにも関わらず、そのことをTW5ではほとんど活かせていなかったため、TW6のジョブ構成については大幅に見直し、徹底してクリスチャンらしさを出すことにしました。
1515その結果、この点に関してだけは、「ただのクリスチャン」に過ぎない背後と異なり、猟兵の左京は「女性の牧師」という違った立場になっています。
1616
1717また、背後自身は人間でありながらエルフに憧れを持っていたので、TW6では「人間だけどエルフが好きすぎて、いつもつけ耳で変装している」という設定を加え、イラストもすべてエルフ耳の女性聖職者らしいものをと望んでいました。
1818
1919その矢先、偶然にもアトリエカードで「これよこれ!」というイラストを見つけたことで、マティアスよりも早くイラストが揃い、TW6ではメインキャラクターとして活動することになりました。しかも真の姿さえも、「これよこれ!」というイラストをアトリエカードで見つけてしまったため、TW6においては不動のメインキャラクターとなるかと思われました。
2020
2121しかしその後まもなく、「TW2 シルバーレイン」より、当時のメインキャラクターであり初めてPBWで登録したキャラクターである土御門泰花をコンバートできることに気がついてキャラクター作成し、さらに背後の諸事情による休止期間を挟んで2021年5月末に復帰した際には、思い入れの強さと設定の作り込みの度合いの強さから、土御門泰花の方がメインキャラクターとして活動させやすく感じ、左京は再びメインキャラクターの座を降りることとなりました。
2222
2323その結果、猟兵としての左京は【マティアスの母親代わりにして、同郷のサムライエンパイア出身の泰花とは仲良しの友だち】という保護者的な立場に落ち着きました。
2424さらに背後がTW6に復帰した直後に、思いもかけずTW6のマスター試験に合格したことで、既に5つの旅団に所属済みの泰花に代わって旅団「グリモアベース」に所属し、そこでのやり取りを代表する役割も果たすことになりました。
2525
2626*故郷が「歴史ある街」、生まれが「上流階級」
2727TW6ではキャラクターの生い立ちを簡易的に設定できるため、ここもまた背後と近しくなるように設定しています。
2828背後は元々、古くから「伝説を持つ風光明媚な観光地」として親しまれた地に、有力な武将に仕えた家臣の末裔か、その武将と対立する有力な武将の末裔と考えられる家紋(丸に三階菱)を持つ家の長子として誕生したため、このような設定になりました。
2929
3030*技能「医術」と「救助活動」
3131左京の技能は、幅広く様々な技能を習得している泰花とは対照的に、「医術」と「救助活動」に特化しています。
3232これもやはり背後の影響によるものです。
3333背後は医療従事者では無いものの、諸事情から心理学(特に臨床心理学。学生時代には数年間に渡りピア・カウンセラーとしての活動歴あり)や、看護学(精神科の訪問看護を含む)、介護福祉士、普通救命講習(心肺蘇生法やAEDの使い方講習)……などの独学や受講をしており、アロマテラピー検定やメディカルハーブ検定も習得に向けて学んでいるため、猟兵の左京も「医術」と「救助活動」を得手とすることにし、に特化する方針にしました。
3434
3535*左京のキャラクターボイスと「特に好きな曲」
3636猟兵の左京は背後本人がそのままキャラクターになった存在のため、キャラクターボイスは背後の声そのものであり、誰にも依頼する予定がありません。その代わり、過去にニコニコ動画に投稿した【歌ってみた】動画をひとつ、キャラクターボイス代わりにご紹介致します。
3737(参照→ https://nico.ms/sm27332030?ref=share_others_spweb )
3838
3939イメージ曲についても、背後本人を楽曲で表現することに慣れないため、「背後が特に好きな曲」を「左京も特に好きな曲」としてご紹介しておきます。
4040※「特に」と強調する理由は、ジャンルを問わず様々な音楽を好んで聴くため、列挙しきれないからです。
4141
4242-SoundHorizon
4343#「Chronicle 2nd」
4444#「Elysion -楽園への前奏曲-」
4545#「Elysion-楽園幻想物語組曲-」
4646#「少年は剣を……」
4747#「Roman」
4848#「聖戦のイベリア」
4949#「Moira」
5050#「イドへ至る森へ至るイド」
5151#「Märchen」
5252#「ハロウィンと夜の物語」
5353#「Chronology [2005-2010]」
5454#「ヴァニシング・スターライト」
5555#「Nein」
5656#「絵馬に願ひを!(Prologue Edition)」
5757
5858-Linked Horizon
5959#「ルクセンダルク小紀行」
6060#「ルクセンダルク大紀行」
6161#「自由への進撃」
6262#「進撃の軌跡」
6363#「楽園への進撃」
6464#「真実への進撃」
6565
6666*左京の好きなゲーム
6767猟兵の左京もまた、背後と同様に「筋金入りのゲーマー(ゲーム上手とは言っていない)」のため、泰花やマティアスと異なり、好きなゲームがたくさんあります。
6868主にパソコンかiPhoneで遊べるオンラインゲームが中心ですが、コンシューマゲーム機はPSVitaだけ所持しています。
6969また、TRPGも好きですし、当然トミーウォーカーのPBWも好きです。
7070(他社製PBWは時間とお小遣いの都合で遊べてません……。)
7171
7272-パソコン向けMMORPG
7373#「マビノギ」
7474#「テイルズウィーバー」
7575#「パーフェクトワールド-完美世界-」
7676#「真・女神転生Imagine」(サービス終了)
7777#「リネージュ」
7878#「RF Online」(サービス終了)
7979
8080-スマートフォン向けMMORPG
8181#「Ash Tale-風の大陸-」
8282#「アルケミアストーリー」
8383#「トーラムオンライン」
8484#「パーフェクトワールドモバイル」
85#「空と大地のクロスノア」(サービス終了)
86#「チョコットランド」
87#「剣と魔法のログレス いにしえの女神」
88#「ギルティドラゴン」(サービス終了)
8985
9086-スマートフォン向けその他各種ゲーム
9187#「Fate/GrandOrder」
9288#「テイルズ オブ ザ レイズ」
9389#「Ingress」
9490#「MakeS -おはよう、私のセイ-」
95#「あんさんぶるスターズ!」
9691#「戦乱のサムライキングダム」
97#「クロスサマナー」
98#「モンスターストライク」
9992#「ひとりぼっち惑星」
10093#「ヴァイタルギア」
10194#「白猫プロジェクト」
102#「クリスタルオブリユニオン」
103#「プレカトゥスの天秤」
104#「東京コンセプション」(サービス終了)
105#「ダンまつま!」(サービス終了)
106#「逆襲のファンタジカ」
107#「機動戦隊アイアンサーガ」
108#「九陰-Age of Wushu-」
109#「シャドウバース」
110#「拡散性ミリオンアーサー」(サービス終了)
111#「誰ガ為のアルケミスト」
112#「オルタンシア・サーガ」
113#「グランブルーファンタジー」
114#「Minecraft Pocket Edition」
11595#「擬人カレシ」
11696#「星彼Days」
11797#「あいまい!萌えCanちぇんじ!」
118#「栽培少年」
119#「ふしぎな生物 ふにゃもらけ」
120#「The Sims フリープレイ」
121#「パズル&ドラゴンズ」
12298#「ポケコロ」
123#「LINE PLAY」
124#「ハコニワ By GREE」
12599#「ヘイ・デイ」
126100#「星の島のにゃんこ」
127101#「ピーターラビット・ガーデン」
128#「ディズニーマジカルファーム」(サービス終了)
129102#「ねこあつめ」
130#「ピアノ・タイル2」
131#「リトルノア」
132#「おしゃべり猫のトーキングトム」
133103#「サクラ革命」(サービス終了)
134104
135105-育成シミュレーションゲーム
136106#「刀剣乱舞」
137107#「艦隊これくしょん」
138108#「リヴリーアイランド(COR含む)」(サービス終了)
139109#「バルビレッジ」(サービス終了)
140110
141111-乙女ゲーム
142112#「遙かなる時空の中で(無印〜3まで)」
143113#「アンジェリーク」
144114#「ネオアンジェリーク」
145115#「金色のコルダ」
146116#「剣が君 for V」
147117#「薄桜鬼」
148118
149119-ギャルゲー
150120#「Kanon」
151121#「AIR」
152122#「CLANNAD」
153123#「智代アフター」
154124#「リトルバスターズ!」
155125#「マブラヴ オルタネイティヴ」
156126
157127-その他各種ゲーム
158128#「サクラ大戦」
159129#「新サクラ大戦」
160130#「スカッとゴルフパンヤ!」(サービス終了)
161131
162132-TRPG
163133#「ナイトウィザード(The 2nd Edition含む)」
164134#「セブン=フォートレス」
165135#「アリアンロッドRPG(SE含む)」
166136#「エンゼルギア 天使大戦TRPG」
167137#「シルバーレインRPG(各種サプリメント含む)」
168138
169139-PBW
170140#「TW1 無限のファンタジア」(エンディング間近にごく僅かに活動したのみ。)
171141#「TW2 シルバーレイン」
172142#「TW3 エンドブレイカー!」
173143#「TW4 サイキックハーツ」(背後事情でほぼキャラクター登録のみ)
174144#「TW5 ケルベロスブレイド」
175145#「TW6 第六猟兵」
176146
diff view generated by jsdifflib